2009年04月

2009年04月30日

セミナー参加ありがとうございました。5

4月29日に、「腰痛、肩こり、解消セミナー」 を開催いたしました。

会場には、撮影が入っておりましたが、皆さん緊張も無く、

賑やかに楽しんで、いただけたようです。

セミナー7セミナー






内容は、ドイツ式カイロプラクティックの、ルーツから始まり、

実際に体が、お互いに、感応、影響しあう、ちょっと不思議体験も、していただきました。

次には、肩こり、胸こり、首こりの治し方。

水死者を生き返らせる、救急操法も、覚えてもらいました。

セミナー4セミナー3






次は、腰痛の治し方、ダイエットができる、骨盤矯正、足を細くする方法、

時間のある限り、質問にも、お答え出来ました。

でも、かなり盛りだくさんだったので、どの位覚えてもらえたかは、チョット心配。

セミナー5セミナー6






今回は、特別なカイロデー企画でしたが、もし、続けて、ドイツ式を習ってみたいという声があるようでしたら、今後も機会を作って、いきたいと思っています。

ご参加の皆さん、ありがとうございました。

アンケートハガキの到着を、お待ちしています。

セミナーセミナー8

2009年04月28日

草なぎ剛の代わりは鹿3

ツツジ腰痛、肩こり、解消セミナーが、いよいよ明日になりました。

たくさんの人が来てくれると、うれしいです。


スガ鹿男草なぎ剛くんの、後釜に、鹿が決まったと聞いたので、もしかしたら、神奈川TVKのサクサクに出てくる、「スガ鹿男」 かな、と思いまいたが、やっぱり違ったみたいです。

たけのこ鹿といえば、吉永小百合さんの、

♪〜鹿のフ〜ン、フンフンフン黒豆よ〜♪

が有名ですが、地デジカは、酒飲んで、酔っ払ったりしないのかねえ。

ミッキーまあ、最初から、パンツは履いていませんが、、、。

草なぎ剛くんのセリフ、

「裸になって何が悪い」

と書いてある、Tシャツが売れて、予約殺到だそうです。

2009年04月27日

草なぎ剛の酒癖2

草なぎ剛くんの、記者会見が、また話題になってます。

質問も、「どんなときに、お酒を飲みたくなりますか?」 だって。

もうチョット気の利いた、質問はないのかなあ。

藤祭り藤祭り3







さて、治療院での会話

「でも、会社の宴会で、脱ぐ様な奴は、普通にいますよねえ。」

「そうそう、会社の宴会で、脱いじゃって、女子社員が本気で怒っちゃって、セクハラで、訴えるって、いわれたのがいましたよ。あははは。」

藤祭り2藤祭り4







「やっぱりねえ。どこにでもいるでしょう。全部脱がなくても、パンツの横からはみ出したのを、お皿に乗っけて、オイナリー、と叫ぶ奴や、メガネドラッグ片玉無料サービスー!とかいって見せる奴とか。」

「いっいえ、そこまでひどい奴は、うちの会社にはいません。」

藤祭り7藤祭り8







「え、いないんですか。軽いギャグだとカツラをパンツに押し込んで、隠し毛ー(芸)とか。」

「、、、、、、、。」

「後ろから、人の頭の上に乗っけて、チョンマゲーとか、パイルダーオンって叫んだりとか、、。」

「ぜっ絶対、いません。」

「引っ張って伸ばしたのを、はじいてギター弾くまねでエアギターとか、、。マジックで顔書いたりとか、うちだけかな。」

「、、、。  先生のところの宴会は、完璧に訴えられますね。」

どうも、治療業界とは、宴会の乗りが、違うようです。

藤祭り9藤祭り11

2009年04月25日

草なぎ剛はサイテーではない。2

草なぎ剛くんは、CMや番組をおろされ、反省自粛になりました。

それなのに、同じ酒でしくじった、元中川昭一財務相は、反省も無く、何のお咎めも無い。

鳩山邦夫総務相が、草なぎ剛をサイテーといいましたが、こちらのほうが、もっとサイテーなのは、誰にでも分かることです。

美容カット美容室で、シャンプーをした後に、

「どこか、かゆい所は、ないですか?」

と店員さんに聞かれ、いつもすかさず、

「股間」と答える男って、サイテーだね。

地蔵通り宴会の後に、飲み屋の裏で、浮浪者に混ざって、

残ビール、残ウイスキーを、混ぜたカクテルを、

一緒に飲んでた奴って、サイテーだね。

ピンクの部屋ソフトクリームを持って、電車に乗って、

溶けたアイスが、口からシャツまで、

ダラダラこぼれて、寝てた奴って、

サイテーだね。

FM江戸川スキーの山小屋で、雑魚寝して、

隣に寝てたのが、ゲロ吐きそうになったのを、察知して、

そいつの子供を、防波堤代わりに、間に寝かせた奴って、サイテーだね。

ぽぽ「どうして、お父さんたちって、いっつも、バカな事ばっかり、やってるの。」

と、子供に面と向って、言われてしまう、

親たちって、もうサイテー。

深く反省の日々を、互いに送りましょう。がんばれ草なぎ剛。

2009年04月24日

がんばれ草なぎ剛2

かんばん今朝のニュースで、小倉智明さんが、

「酔っ払って会見した、中川昭一財務相に比べれば、騒ぎすぎだ。」

といっていましたが、そのとうりだと思いました。
祠
店の勘定を踏み倒したわけでもなく、、、。

神社や祠で、タチションしたわけでもなく、、、、。

親子像
親子像に登りついて、奇声を発してた、わけでもなく、、、、。

フラワーロードに、寝転がったわけでもなく、、、。

フラワーロード
水桶に頭から突っ込んだり、ひっくり返したり、したわけでもなく、、、。

あぁ〜、深く反省の日々を、草なぎ剛くんも、送る事でしょう。

水桶♪〜恋ぃ〜は、小岩とぉ、下手なぁシャ〜ァレェ〜♪
♪〜寄ってらっしゃい、酔ってらっしゃい、お兄ぃ〜さぁん〜♪

藤恵子の歌が、わかるかなあ。
がんばれ、草なぎ剛。

2009年04月23日

裸だったら何が悪い4

栃錦小岩駅の出口には、大横綱、栃錦の像があります。

渋谷のハチ公同様に、待ち合わせの場所になっています。

今日は朝から、草剛くんの、公然わいせつ罪のニュースばかりですが、この象は大丈夫なのか。

「裸だったら、何が悪い。」いいじゃないの、酒飲んで脱いだぐらい。

栃錦2デーモン小暮閣下が、NHKで、「横綱の品格」 を語る番組をやっていて、かなり面白いです。一回目は栃錦でした。

かわいそうに、草剛くんは、酔っ払って、品格が問われちゃいましたね。

明日は小岩の町を、徘徊した話です。

2009年04月22日

錦糸町大根の試食4

治療院前に、家庭菜園で、雪美人という品種の大根を植えました。

一雨ごとに大きくなり、かなりすごいことになってきたので、

大根菜を、間引いて食べてみることにしました。

大根雪美人大根雪美人2






完全無農薬、化学肥料も無しです。生でも食べられそう。

洗った後で、鍋がないので、お湯のポットで、煮てみました。

おひたし風になり、よく出来ました。

大根雪美人3大根雪美人4






インスタント味噌汁、「あさげ」 を茶の湯の黒茶碗にいれて、お湯を注ぎます。

おー、うまい! これは上出来です。大根が出来上がるのも楽しみです。

でも、こんなことを書いてると、またクマママから、遊んでないで働け、と言われそう。

大根雪美人5大根雪美人6

2009年04月21日

ガラス市4

錦糸町の大横川親水公園で、春のガラス市がありました。

天気もよく、お客さんも一杯でした。

ガラス細工の、絵が描いてあるコップを見つけました。

ガラス市2ガラス市3






花や、ネコの絵がかわいいです。

仕事とはいえ、職人芸というのは、たいしたものです。

今回も薄張りの、500円のグラスを買いました。

ガラス市4ガラス市5






科学実験の、ビーカーや試験管も、売られていましたが、

テントからぶら下げているのは、尿瓶?一輪挿し様の、花瓶でした。

次回は、10月だそうです。

ガラス市7ガラス市6

2009年04月20日

ザ・ジャガーズのボーカル岡本信さん死去4

19日の夜、小岩のジョニーエンジェルに行きました。

グループサウンズのバンドです。

懐かしい局もあり、とても楽しい演奏でした。

ジョニーエンジェル2ジョニーエンジェル






そこで聞いたのが、なんと、ザ・ジャガーズのシン、岡本信さんが、今日亡くなりました。明日ぐらいに、発表されるでしょう、という報告でした。

明日4月20日が、60歳の誕生日で、還暦ライブの予定だったとの話です。

ジョニーエンジェルジョニーエンジェ4






びっくりしましたが、昔のロッカーは、不節制極まりない、健康を省みない人ばっかりで、本当に燃え尽きちゃったんでしょうね。

元気なのは、ワイルドワンズだけだ、と冗談もふまえて、追悼ライブになりました。

アド街ック天国で、15位になったお店だそうで、とても良かったです。

ジョニーエンジェ5ジョニーエンジェ6

2009年04月17日

祭りの始まり4

土曜日に、横川の祭りのメンバーと、押し上げの庄屋で飲みました。

このお店は、「どけんファミリーカード」 が使えます。

どけんファミリーカード庄屋2






新しい袢纏と、新しい手ぬぐいを作ります。

手ぬぐいのデザインを、千社札にしようということになりました。

でも、話はほんの数分で、後はいつものように、宴会です。

どんな手ぬぐいが出来るか、楽しみです。

千社札押上庄屋

2009年04月15日

回転木馬5

回転木馬お芝居大好きの、クマママが、ミュージカル回転木馬を見てきました。

なかなか面白かったそうですが、キャリー役の女優さんが、やけにアニメ声で、誰だろうと思って、帰ってからパソコンで、調べてたら、分かりました。

そうだこの人は、NHKの歌のお姉さん、極悪スプーを描いた、はいだしょうこ画伯ではないか。

宝塚では、大抜擢のベルバラで、フィナーレのエトワールをつとめた歌唱力。

歌のお姉さんでは、毎回大ホールを一杯にする、人気と実力。

ミュージカルでも、とても良い役で、出ていたそうです。

そんな、はいだしょうこさんが、なんであんなスプーを、描いてしまったのか?

しょうこのメーメーBlogには、その時のスプーの絵が付いてる、ユーモアのある、おもしろい人ですね。

個人的には、ぼよよん行進曲が好きですが、極悪ドラエモンの絵も捨てがたいです。

スプードラエモン

2009年04月14日

株主優待でレッドクリフ4

錦糸町で、レッドクリフ兇鬚澆泙靴拭

なかなか楽しくて、迫力満点、小喬はやっぱり美人だなあ。

私は実は、楽天地の株主様なので、無料券があります。

でも、いつもただじゃあ、株主として、利益を考えて、今回はパンフレットも買いました。

レッドクリフレッドクリフ2











楽天地は、今年もやや黒字で、配当金も出ます。

株主総会に行くと、サウナ券と、映画無料券がもらえます。

このまえ治療に来たMさんが、株主優待を、たくさん持ってたので、並べてみました。

これだけの優待券をもらうには、どのくらいの株を買わなければならないのか。

これは、ほんの一部です。さすがは、税金一千万円超の人はすごいなあ。

株主優待券

2009年04月13日

カイロデーまで待てない4

モデル2治療院に撮影が入りました。

錦糸町の治療院の様子を撮っておいて、後はカイロデーの、セミナーの様子を撮って、編集するそうです。

がんばって、きれいに片付けも、したのですよ。モデル

当日まで、二週間ほどとなりましたが、親子で参加申し込みをされた方も、おられましたが、たくさんの方が来て下さるとうれしいです。

2009年04月12日

新入園生4

ヒメリンゴやポピーが咲いています。

ヒメリンゴポピー






越田さんから、手作りのケーキを頂きました。

今朝焼いたそうです。ありがとうございます。

子供たちは、生まれる前から治療院の常連です。大きくなったなあ。

今日は、この後、家族でお買い物のようです。私は歯医者です。はあーぁ。

ヤクタビ

2009年04月10日

両陛下ご結婚50年4

両陛下ご結婚50年の、インタビュー報道を見ました。

かなり長い内容で、放映されていましたが、皇室の50年というのは、いろいろな意味で、大変なことだと思いました。

我が家も結婚25年ですが、日本中で、互いに感謝状を、贈りあえる夫婦なんて、どれぐらい存在できるのか。たいしたものです。

その中で、美智子皇后は、ユーモアのある方だと、思ったのは、こんな話。

「WBCで活躍した、日本の選手たちは、鎧も着ず、切腹したり、ござるとか言っては、おられなかったけれど、どの選手もやはり、どこかサムライ的で、美しい強さを持って戦っておりました。」

ござるとか言ってはおられない、って、言うわけないでしょ。

これは、ジョークでしょうに、周りは、誰も突っ込まない、誰も笑わない、いや、笑える雰囲気では無かったのが、さらにおかしくて、テレビを見ながら、一人で笑ってしまいました。

陛下2陛下5






「子供の時に、正田美智子さんと、疎開先が一緒になり、同じ学校で、並んでた。」

という方が、治療院にきています。

錦糸町から疎開して、群馬県の館林で、寒くて鼻水が凍るくらいだった。

東京からの、疎開者だってんで、地元の子供たちから、のけ者にされてた。

縁故疎開で、俺たちは仲良く遊んだよ。子供とはいえ、本当にきれいだったよ。

その時の写真があったんだけど、3月10日の空襲で、みんな焼けちゃったよ。

いくら言っても、証拠が無えんだよなあ。

錦糸町の楽天地を、焼け出されて、逃げ回ったよ。

錦糸小学校が焼けちまって、卒業式は延期。同級生も半分は死んでた。

20年後の、32歳の時に、卒業証書をもらったよ。

平和な日本が続くことを望みます。


陛下3陛下1

2009年04月09日

春の芽生え4

花今日は取引のメーカーさんが、春のご挨拶に、次々にやってきました。

久しぶりでみえた、クマママのツインビート2でお世話になった、伊藤超短波さんが写真を持ってきました。

なんと、毛が生えてる。負電荷キャップをかぶって、2ヶ月で毛が生えた。

店前
リーブ21が、毛が生えないとして、裁判沙汰になっているのに、どうしたのか。

説明を見ると、頭痛治療の副作用?のようです。ケガの功名?

開発の新しい方向が、出てきてるのかなあ。面白い会社です。

2009年04月08日

新タワーも成長4

前に種をまいた、雪見だいこんが、大きくなっています。

収穫は、もう一月ぐらいでしょうか。

雪見だいこんだいこん






今朝は、錦糸町から、押上の新タワー工事の、現場を見に行きました。

京成橋から、建物が立ち上がってきているのが見えます。

8月には、200mぐらいになるそうです。でかいクレーンです。

町も少しづつ、かわりますね。

押上押上2

2009年04月07日

夜も桜4

テニスコートの桜がきれいです。

今日は錦糸中学の入学式だったようで、新しい制服と、親御さんたちが、街を歩いておりました。

テニス桜テニス桜






錦糸町の夜景も、この時期は、捨てたもんじゃあありません。

昨日は、昨日は治療院で、撮影がありました。29日にも撮影が入りますが、出来上がりは、5月になります。

詳しくはまだナイショです。少しずつ変わる、春ですねえ。

夜景ヨーデル

2009年04月06日

今日から新年度4

今日から新年度。扇橋小学校と、東川小学校でも、桜の下で集合しています。

今日からは、甥っ子も、柳島小学校の一年生、10時から入学式です。

入学式入学式2






春の交通安全週間も、今日から始まりました。おまわりさんも、交差点に立ってます。

今日は治療院に出勤していますが、春になって、こちらもチョットづつ変わる準備中です。

29日のセミナーまで、あと20日ぐらい。たくさん参加してほしいです。

交通安全週間交通安全週間2

2009年04月04日

春散歩4

錦糸公園の桜も、やっと満開になりました。

金曜日は、桶屋が儲かるような、大風でしたが、きょうは暖かい。

さくら桜






朝は、老人会連合会の花見で、にぎわっていました。

散歩の犬も、そろそろセーターを脱ぎたいんじゃないかな。

散歩散歩






治療院の花も、一気に咲いて、華やかになりました。

アンスリュウムと、デンドロビウムを中に飾りました。

デンドロビウムと検索すると、ガンダムのモビルスーツが出てくるのを発見。

花言葉は「わがままな美女」 こりゃすごい。

デンドロビュウムガンダムデンドロビウム

2009年04月03日

東急ハンズの牛くん4

渋谷は、面白いものが、いろいろありますが、あちこち見ながら、やっと東急ハンズに付きました。

渋谷5渋谷6






センター街を、まっすぐくれば、そこが東急ハンズだったのに、スペイン坂を曲がってしまい、ぐるっとまわって着きました。

東急ハンズ2東急ハンズ






顔のティッシュ、デンタル牛君、マペットパペットじゃないみたい。

戦国フィギア、ディズニーキャラクター、おもしろい。

お目当ての、ポストを買って、帰ってきました。

2009年04月02日

渋谷徘徊24

渋谷を徘徊すると、様々な看板があります。

スマップ、めちゃいけ、ナイナイ。よく分からない男の子たちの看板。

アイドルの顔と名前が、覚えられなくなるのは、老化現象だそうです。

渋谷3渋谷4






他にも、ケバブ専門というお弁当屋さん。ケバブってなに?

わざわざ、噛むと、ことわっている、ラーメン屋さん。

いくら歯が悪くても、ラーメンで噛む心配は、いらないでしょう。

ケバブかむラーメン






何しろ人通りが多くて、大変です。

スペイン坂でも、おー、FM東京、うわっ109、完璧におのぼりさんです。

FMとうきょう109

2009年04月01日

渋谷を徘徊する4

久しぶりに、渋谷へ行きました。東急ハンズでお買い物です。

ハチ公前は、春休みらしい女の子が一杯。

記念撮影をしている所を、また撮っているオジサンは、私です。

ハチ公ハチ公






おー、ここがセンター街か。実は、よくわかっていなかった。

センターガイの男の子はまだ生き残っているのか。

明日に続く。

センター街センター街2
記事検索
月別