2014年06月
2014年06月29日
2014年06月26日
2014年06月25日
2014年06月21日
2014年06月20日
2014年06月18日
2014年06月17日
2014年06月15日
2014年06月14日
2014年06月12日
2014年06月11日
魔女の話1

声の吹き替えは中村晃子さんがやっていて、ジニーが鼻歌を歌うと「♪〜虹色のーみずうんみ〜。」と歌ってますが、若い人には判らないだろうなあ。

宇宙飛行士のトニーはアポロ計画をやってるし、ジニーの私服や髪型はバービー人形です。

他にも「奥様は魔女」「チャームド魔女三姉妹」「イーストエンドの魔女たち」をBSのディーライフでやってます。

アメリカは魔法系の番組がすきなのかも知れません。
2014年06月06日
2014年06月05日
2014年06月04日
2014年06月03日
熱田神社20年ぶりの宮神輿
お宮には「陰陽丸」という全長約三・七メートルの大太刀が飾られていました。
倉庫には吉野町の町内神輿が飾られていましたが、塗りのきれいな素晴らしい神輿です。


今戸参でお祭りのメンバーが行っているというので、探しに来ました。
何しろ暑い日でお囃子の屋台を押す方々もハンケツになってます。


宮神輿が出るのは20年ぶりだそうで、町内氏子の皆さんの喜びがあふれています。
半纏の余分があるよ、といわれましたが、この暑さで水もかけないんじゃあ死んでしまう。


もう死んでも良いよというメンバーと写真を撮りました。
来週は三ノ輪の素盞雄神社の祭りに行きます。
八月の深川祭りまで生きててねー。


倉庫には吉野町の町内神輿が飾られていましたが、塗りのきれいな素晴らしい神輿です。


今戸参でお祭りのメンバーが行っているというので、探しに来ました。
何しろ暑い日でお囃子の屋台を押す方々もハンケツになってます。


宮神輿が出るのは20年ぶりだそうで、町内氏子の皆さんの喜びがあふれています。
半纏の余分があるよ、といわれましたが、この暑さで水もかけないんじゃあ死んでしまう。


もう死んでも良いよというメンバーと写真を撮りました。
来週は三ノ輪の素盞雄神社の祭りに行きます。
八月の深川祭りまで生きててねー。

