2019年03月
2019年03月31日
2019年03月30日
2019年03月28日
ベトナムコーヒーです。

買ったのはベトナムだから、きっとベトナムコーヒーです。

アルミ容器が歪んでいるのはご愛敬。

とにかくコーヒー粉を入れ、お湯を注ぐとやっぱり目詰まりしました。

ドロッと濃い色のコーヒーが出来ましたが、大丈夫か?

残りは家で普通にコーヒーフィルターで飲みたいと思います。
2019年03月22日
開花宣言


業平橋のたもとの花壇も整備されてきれいです。
もう開花宣言が出てると思いますがいよいよ春ですね。
大横川では春の防災訓練をやってました。


昨日の躰道教室で話をした子は、二人とも卒園式を終えて4月から一年生だそうです。
外手小学校は姪っ子も出た所です。楽しい春休みですね。


http://www.yoo2ok.com
2019年03月21日
パソコンきました

スリム型でも旧型と比べるとこんなに小さいです。


こんなに進化したのに、値段は4万5万円と、20年前と同じ値段とはね。

中を開けてみるとスカスカ。HDDが1枚しか入らないのがちょっと残念。
データを移して使えるように作業中です。
2019年03月20日
錦糸町パルコの様子

オープン前のセレモニーがあったのかもしれません。

墨田区でも評判のお店を持ってきたようですが、値段が錦糸町値段じゃあないですね。

そのうちにパルコがどんどん錦糸町に染まっていく事になるのでしょうね。
https://www.yoo2ok.com
2019年03月08日
2019年03月07日
花粉症来ました
錦糸公園の河津桜が満開です。
今年もいよいよ花粉症が来ています。
薬をもらいに眼科へ行ったのですが、その日は土砂降りだったので患者さんも少なくラッキーでした。
久しぶりなので検査をしたもらうと、5年前の眼底出血の跡は治っているけど神経はだめ。
白内障の進行が早いようで、6月に再検査になりました。


https://www.yoo2ok.com
今年もいよいよ花粉症が来ています。
薬をもらいに眼科へ行ったのですが、その日は土砂降りだったので患者さんも少なくラッキーでした。
久しぶりなので検査をしたもらうと、5年前の眼底出血の跡は治っているけど神経はだめ。
白内障の進行が早いようで、6月に再検査になりました。


https://www.yoo2ok.com
2019年03月06日
パソコン壊れました

ネット予約が全く分からなくなり、ハラハラドキドキの一日でした。
何とかスイッチが入ったので、二度と切らないようにして、別のパソコンにデータを移しています。
タブちゃんのノートパソコンまで借りてます。
新しいパソコンを注文して、届くまではこんな状態が続きます。


https://www.yoo2ok.com
2019年03月05日
ひな祭りも仕事です。


アダチさんからドンレミのプリントケーキを頂きました。
ぐんまちゃんが可愛いです。いつもありがとうございます。


ひな祭りも治療院は仕事をしておりますが、来院の方にプレゼントを用意しました。
ちょこっと幸せになってもらえましたでしょうか。


https://www.yoo2ok.com