2019年05月

2019年05月16日

母の日は盛沢山です4

IMG_9992IMG_9997






5月12日は母の日でしたが、地元では子ども運動会があり、お母さんが大忙しでした。

暑い日で消防団の放水訓練もありました。

IMG_9983IMG_9987






クマママは出かけた先で神田祭に合い、にぎわっていたそうです。

相撲の初日ばかりでなく、この日は盛沢山でした。

https://www.yoo2ok.com

2019年05月15日

令和元年の五月場所4

IMG_0008IMG_0009






12日から相撲が始まりましたが、令和元年の場所になるので、番付表も希少価値が出るかも。

白鳳が休場になって宮城野親方が優勝カップと優勝旗を返還しました。

IMG_0005IMG_0002






石浦と炎鵬がそろって幕内入りしてますが、小さい力士の一番二番だそうです。

幕下の宝香鵬も初日は勝ってましたね。がんばれー。

https://www.yoo2ok.com


2019年05月08日

到着は鬼子母神4

IMG_9938IMG_9942






浅草から鷲神社へ向かって千束、龍泉あたりを歩きます。

IMG_9944IMG_9946






おおとり神社は酉の市の時しか来たことがないので、普通の状態を見ると全く別のところのようです。

IMG_9947IMG_9948






人気の御朱印帖はすでに売り切れでした。

IMG_9950IMG_9956IMG_9940







途中に中村勘三郎墓所とある立派なお寺がありました。

山門の屋根にはタツノオトシゴが乗っています。

IMG_9964IMG_9961






そこから鬼子母神へ行く途中の小野照埼神社の幟が出ていて、三社と同じ日に祭りだそうです。

IMG_9967IMG_9969






入った中華屋さんには神社のお札が貼ってあったので、「神社は近いの?」と聞いたところ、よくわからなかったようで、一緒にいたお客さんに「ここは氏子だよ、氏子」と突っ込まれていました。

IMG_9974IMG_9970






境内では子供たちが針金のハンガーでシャボン玉を作って遊んでいました。

鬼子母神もお参りしクマママたちと解散、私の休みは終わりました。

IMG_9978IMG_9979






https://www.yoo2ok.com

2019年05月07日

最終日、台東区を歩く4

IMG_9856IMG_9859






浅草の観音様と三社へ行こうということで、雷門につきました。

IMG_9866IMG_9888






お土産に亀十を買いに行ったのですが、とんでもない行列で、後で注文して新潟に送ることにしました。

IMG_9871IMG_9877






花やしきに来た家族連れや、着物姿で観光する外国人の若いカップルも見られました。

IMG_9881IMG_9904






浅草神社は祭りが近いのでもうお神輿が出ています。

IMG_9907IMG_9909






ジャンボメロンパンが行列で、お約束の顔はめもあります。

IMG_9917IMG_9918






六区から吉原へぶらぶらと向かいます。

IMG_9916IMG_9915IMG_9901







なんて華やかな吉原弁財天の壁画。

IMG_9933IMG_9932






吉原弁天は火事や震災の様子が掲示されていて、女性の参拝者も熱心に見ていました。

IMG_9929IMG_9926IMG_9925






https://wwww.yoo2ok.com

2019年05月06日

令和の初日を歩く4

IMG_9830IMG_9833






ここは普段でも混んでいる東京大神宮です。

御朱印をもらう列は3時間待ちだといわれたので、お参りだけすることにしましたが、こちらもかなりの行列です。

IMG_9832IMG_9835






明治神宮に行ったという若い女性二人が8時間待ちでしたと話してくれましたが、よく頑張りました。

東京大神宮は元が伊勢神宮なので、赤福もあります。

IMG_9838IMG_9839






神楽坂に行って毘沙門天へお参りしました。

藤がまだ少し残っています。

IMG_9842IMG_9848






神楽坂は漫画の「コボちゃん」とコラボをしているようです。

赤城神社の狛犬も何となく漫画チックでエジプト風?かな。

IMG_9843IMG_9845






目玉のおやじや鬼太郎のチャンチャンコ型お守りがありましたが、あっという間に売り切れました。

ここは蛍雪天神、受験の神様やテレビ局の番組ヒット祈願などが絵馬に飾られています。

IMG_9847IMG_9841






深川に帰ってきて、お不動様の参道です。

チューと鳴くリスにニャンと鳴くタヌキが置いてある、相変わらずわけのわからない店。

IMG_9849IMG_9850






富岡八幡宮にもお参りして、令和元年の初日も一万歩を超えました。

IMG_9852IMG_9853






https://www.yoo2ok.com

2019年05月05日

御朱印でお参り4

IMG_9801IMG_9802






押上駅から歩き始めて、これは高木神社の顔はめ。

「からかい上手の高木さん」というアニメとコラボしているのだそうです。

IMG_9803IMG_9804






絵馬は縁結びなので、お結び。

他に白い石に乗りのようなテープを張ったものを頂けます。

顔を書いて置いて来てる石が多かったです。

IMG_9796IMG_9799







次はすぐ近くの飛木稲荷。ご神木の焼けた大銀杏があります。

IMG_9807IMG_9809







そこから歩いて、秋葉神社。

節穴に秋葉さんのお札を張れば目隠しと火の用心になる落語、牛褒めのネタです。

牛の尻にお札を張れば、屁の用心になる、ってわかるかなあ。

IMG_9811IMG_9812






長命寺で桜餅を食べて一休み。木の実ナナが奉納した碑があります。

弘福寺は瓦の全てが名入りで、本堂も美しいです。

IMG_9817IMG_9813






見番通りを歩いていくと三囲神社。

コンコンさんはいつもかわいいです。三越のライオンにお手。

IMG_9820IMG_9821






牛島神社の鳥居は昨年の台風で倒れてしまいましたが、新しくなっています。

IMG_9824IMG_9823






歩いてスカイツリーまで戻ってきて、この日も一万歩を超えました。

IMG_9827IMG_9829






https://www.yoo2ok.com

2019年05月04日

江戸東京博物館を行く4

徳川家康が亀に乗っている像、おぼっちゃまんではありません。

IMG_9714IMG_9718







両国の江戸東京博物館では特別展、将軍と姫君の旅路をやってました。

二人で籠に乗り、これから嫁に行く姫君気分かな。

IMG_9725IMG_9731






久しぶりに来ましたが、やっぱりここはおもしろいですね。

江戸の祭りや街並みのミニチュアは楽しいです。

IMG_9759IMG_9780






纏と魚屋のボテフリをやるクマママです。

私は肥え桶を担ぐ姿がぴったり似合ってます。

IMG_9752IMG_9766






子供たちだけでなく、大人がうれしい昔の自動車たちもいました。

昭和の団地のセットがありましたが、風呂付2DK。

IMG_9776IMG_9770






ここなんてまだいい方だなあと思うようなところに結婚したときは住んでました。

IMG_9791IMG_9793






帰りは両国駅の土俵のある「両国江戸のれん」によって一休み。

霧島のお店を見て帰りました。

IMG_9782IMG_9711






https://www.yoo2ok.com

2019年05月03日

築地、波除神社をめぐる4

IMG_9667IMG_9673






新潟から姉が来ていますが、各地の神社で御朱印をもらって歩いています。

IMG_9681IMG_9675






この日は築地の波除神社へ行きました。

IMG_9676IMG_9677






お歯黒獅子と金歯の獅子がいます。

IMG_9683IMG_9698






そのあとは築地魚河岸でお昼です。

IMG_9694IMG_9700






三男のコウキが働いて、お世話になっています。

IMG_9693IMG_9699







ここのお店は5月で終了になるそうですが、お客さんはいっぱいです。

IMG_9703IMG_9701






築地の跡地はかなり解体が進んで整地されています。

IMG_9684IMG_9690






場外をぶらぶら散策して、築地本願寺も見て、次へ進みます。

IMG_9709IMG_9710






https://www.yoo2ok.com
記事検索
月別