2022年07月

2022年07月07日

卵の落とし物3

外廊下の溝に卵が落ちているのをクマママが見つけました。

鳩じゃあないと思いますが、鳥も暑さで間違えたのかも。

ヒヨドリがもしかして産み落としたのかも。

孵化することはなく、そのうちにカラスに食われる運命かな。

DSC02157DSC02159






DSC02134takaha

2022年07月02日

いつまで続くコロナマスク4

「徒歩や自転車、散歩やランニングの時はマスクは必要ありません。」という厚労省の指導に従い、通勤中はマスクを止めました。

公園を行くある程度の人はマスクをアゴまで下げているのですが、梅雨明け猛暑はかなり暑いですね。

外してみるとアゴの軽いのがよくわかります。半数近くの人がやめたらあっという間になくなるのでしょうね。

何となくですが美人はマスクを外しているようにも思えます。

財政支出で経済復興、マスクも消費税も不要にして欲しいです。

nenngamasuku2






カツオnezuko






rika一世帯に二枚のマスク






bee107546771_765465067594040_2578062806619932709_nとら

2022年07月01日

おいしいカシワニ君4

カサイさんご夫婦から柏のお土産「カシワニくん」を頂きました。

チーバくんと並んで千葉県のゆるキャラになっているようです。

種類もいくつかあるようですが、かわいいお菓子です。

クマママが孫のナツキと背比べをしたら、身長はさほど変わらないのに腰の高さが違う。

今どきの子は足が長いですね。なんでだろう。

この日も楽しい酒宴が出来ました。ありがとうございました。

DSC02095DSC02105






DSC02102DSC02090
記事検索
月別