2013年06月11日
梅雨にジェジェと鳴く鳥、アマちゃんかも
通勤に仙台掘川公園を通ると、アヤメの畑にはムクドリとカメがいっぱいです。
虫か何かを食べに来ているのでしょう。


公園には小学生の田植えした水田もあり、都会とは思えない風景です。
水彩都市江東区というだけあって、水路や親水公園の整備は良くできています。
梅雨の花の風景も良いものです。


北上する横十間川公園にはボート乗り場や子供アスレチックがあります。
その先の小名木川との交差点にはクローバー橋がかかっています。


横十間と竪川の交差点には墨田区の弓道場がありますが、今後はスカイツリーからの船着き場を作る予定だそうです。
もっと先まで行けば、北十間川につながり、左へ曲がればスカイツリーです。
この川が江戸時代のようににぎやかになると楽しいですね。


虫か何かを食べに来ているのでしょう。


公園には小学生の田植えした水田もあり、都会とは思えない風景です。
水彩都市江東区というだけあって、水路や親水公園の整備は良くできています。
梅雨の花の風景も良いものです。


北上する横十間川公園にはボート乗り場や子供アスレチックがあります。
その先の小名木川との交差点にはクローバー橋がかかっています。


横十間と竪川の交差点には墨田区の弓道場がありますが、今後はスカイツリーからの船着き場を作る予定だそうです。
もっと先まで行けば、北十間川につながり、左へ曲がればスカイツリーです。
この川が江戸時代のようににぎやかになると楽しいですね。

