いただきました。
2017年12月22日
年内は後一週間です。

クリスマスっぽいです。ありがとうございます。
後一週で今年も終了です。
年内は12月29日まで、新年は1月五日からとなります。
yoo2ok at 14:08|この記事のURL│Comments(0)
2017年12月12日
非常食頂きました。

「袋を開けて、お湯または溝を注ぐ」
ほー、水でもできるんだ、やっぱり非常食だからね。
「熱湯で15分、水の場合は60分」
ありゃ、昼休みが終わっちゃうな。
本当に災害で使うようなことがないように願います。

ありがとうございます。
亀戸の「下町ダイニング和」
yoo2ok at 11:02|この記事のURL│Comments(0)
2017年11月25日
トレーダージョーとソープの謎

Camel milk soap Olive oil & Honey
石けんにはラクダのマークがついていて、色はラクダ色?
そこでグーグル翻訳で読んでみました。
the camel milk,honey and olive oil used in this luxurius bar of soap are sourced witahin a few miles of where the bars are made.tray to keep the bar on a soap dish or tray for the longest life possible.
この贅沢な石鹸の石鹸に使用されている蜂蜜とオリーブオイルは、バーが作られた場所から数マイル離れた場所に供給されています。可能な限り長寿命の石鹸皿またはトレイにバーを保管してください。
ここは違うな。
handcrafied, fragrancer free paraben free sulfate free .
手触りの良い、フレグランスフリー(無香料)パラベンフリー(防腐剤なし)、サルフェートフリー(無硫酸)です。
高級品だというのは判るけど、この行も違うな。
ingredients:sodium olivate,water,camel milk,sodium,chloride,honey.
材料:オリーブ油酸ナトリウム、水、ラクダミルク、ナトリウム、塩化物、蜂蜜。
有りました、ラクダのミルク入りは本当のようです。

独占販売トレーダージョーズ
トレーダージョーズというのはアメリカの人気スーパーマーケットだそうです。
これで納得、石けんの勉強もできました。
yoo2ok at 09:40|この記事のURL│Comments(0)
2017年11月24日
バーゲンが安すぎる。
「さぁどうだ、もってけ泥棒ー。」「よし、もらったー。」
たたき売りでは買ったといわないのが粋です。
クマママが先週バーゲンをやっていた山喜さんで買ってきたワイシャツは正札が9900円になっています。
山喜さんは高級シャツのメーカーさんですが、なんと2着で2160円は安すぎでしょう。
一桁違う値段です。会社は大丈夫か?
たぶん次回は6月ごろでしょう、次回もよろしくお願いします。
もう一声、よし、もらったー。
ワイシャツ、ドレスシャツの山喜
たたき売りでは買ったといわないのが粋です。

山喜さんは高級シャツのメーカーさんですが、なんと2着で2160円は安すぎでしょう。
一桁違う値段です。会社は大丈夫か?
たぶん次回は6月ごろでしょう、次回もよろしくお願いします。
もう一声、よし、もらったー。
ワイシャツ、ドレスシャツの山喜
yoo2ok at 10:12|この記事のURL│Comments(0)
2017年11月23日
ラクダの石鹸頂きました。

ボストンの出張から帰ってきたリナさんからのお土産。
camel milk soap olive oil and honey と書いてあります。
ラクダミルクと蜂蜜で作ったという石鹸と、アーモンドナッツレーズン頂きました。
いつもありがとうございます。
ラクダの石鹸ってやっぱり楽なのか?
クマママで試してみたいと思います。
結果はそのうちに発表いたします。
yoo2ok at 16:42|この記事のURL│Comments(0)
2017年11月17日
キッチン便利グッズ

オグラさんから変なもの?を頂きました。
所ジョージさんの番組で紹介されたそうで、ラップを簡単に切るのとカレーの袋をきれいに絞るというものです。

ありがとうございます。
yoo2ok at 11:57|この記事のURL│Comments(0)
2017年08月08日
2017年07月16日
お中元頂きました。ありがとうございます。
今日の夕方は近所の中華屋さんで「ゼミ修了式宴会」です。
お盆の暑気払いになりますね。
カサイさんからビール詰め合わせ頂きました。
マリオ君からメロン頂きました。
キョウコさんからスムージー頂きました。
マエダさんからもろもろ頂きました。
皆様ありがとうございます。


お盆の暑気払いになりますね。

マリオ君からメロン頂きました。
キョウコさんからスムージー頂きました。
マエダさんからもろもろ頂きました。
皆様ありがとうございます。


yoo2ok at 11:47|この記事のURL│Comments(0)
2017年06月07日
2017年05月25日
新潟の酒と料理と宿が週刊誌にランキング

ありがとうございます。
でもなぜか、食いかけもある。

仕事などで新潟に行くことが多く里山十帖が定宿で、温泉も料理もとても良いところだそうです。

見るとそこは唐津だったのですが、刺身は水っぽいし、料金は高いし、建物は崩れそうに古いし、地元唐津の人間に聞いても、そりゃあ間違いだろ、という反応だそうです。
でもじゃらんとかにも載ってるし、友人宅なので「いや?あそこは旨くないっすよ。」とはさすがに言えなかったようです。
www.yoo2ok.com
2017年04月20日
錦糸町アメヨコに思うこと

「きな粉棒」50本で300円、当たりが10本入っています。
様々なメーカーさんが作っているようですが、やっぱりここ西島製菓のが一番うまいといわれます。

御徒町のアメヨコはアメリカ屋横丁の略です。
いまだに菓子問屋や工場が多く残っていますが、戦前は駅に降りると甘い匂いがしたくらいだったそうです。
ハムや団子、錦糸町にくるとおいしいものがたくさんあって買い物したくなると喜んでくださる方もいます。
キョウコさんから黒糖をいただきました。ありがとうございます。


2017年04月15日
2017年04月13日
2017年04月12日
2017年03月18日
2017年02月21日
2017年02月14日
2017年02月03日
2017年02月01日
2016年12月13日
2016年12月03日
2016年11月17日
2016年11月13日
木枯らしに負けそうなの〜♪負けずに行こう。

落ち着いて稽古が出来ているのかなあ、負けずに頑張って。

料理の試作をするのに頼まれたのだそうですが、野菜が高い時なので、スーパーの値段は負けて欲しい。

子どもたちと一緒に作ったのかな。
マラソンに出場するため毎日走っているそうです。
自分に負けない精神力ですね。

葛西から自転車で来るのに、いきなり故障してペダルが落っこちたそうです。
不良品だったと怒りをブチ負けてます。
亀戸から押してきたそうですが、寒い中をありがとうございました。
2016年09月20日
敬老の日のお花

孫の名前でお花が届きました。
叔父夫婦の家で、「ゲンキちゃんからお花が届いてたわよ。何の記念日だっけ?」

自分が年寄りになった自覚が無いせいですね。
喜寿77歳になる同級会があるそうで、幹事をやっているのだけど、

見せてもらった招待状のチラシには幹事が8人載っています。
じゃあ、あと二人?どんな会なんだろ。
「酒も弱くなったし、温泉で芸者あげるわけでもなし、つまらなくなったなあ。」と、まだまだ元気です。

どこへ行っても年寄りばかりです。
一族の家系図を書いた紙を久しぶりに見ました。
見れば見るほどおもしろい、まさに古文書ですね。