粋響連

2012年08月15日

粋響連和太鼓の応援4

粋響連子ども神輿5子ども神輿3





和太鼓の粋響連の子どもたちが、今回始めて深川祭りに参加しました。

土曜日の子ども神輿と、日曜日の連合渡御に太鼓で応援しました。

粋響連子ども神輿粋響連子ども神輿2





千石一丁目で練習を始めてから、初めてのお披露目でした。

かなり大変だったようで、手の皮がズルムケになってました。

粋響連子ども神輿4粋響連子ども神輿3





子ども神輿でも水賭けは猛烈です。

こちらは石島の子どもたちの神酒所前での雄姿です。

子ども神輿連合子ども神輿連合2

2012年08月02日

夏の夜の江東花火4

江東花火昨日の夜は江東花火大会でした。

去年が中止だったので、その分今年はいつもより派手な気がします。

太鼓の粋響連の子どもたちを10階に呼んできて、一緒に花火を見ました。

江東花火4東京湾花火の日には、お台場で留学生援護会の催しで、太鼓をたたく予定です。

他にも今年の深川祭りには、町会で太鼓をたたいてもらいます。

江東花火2子供神輿も賑やかになって楽しみです。

ナツキもママと一緒に花火を見て、
「ドーン、キレキレー。」

などといっていましたが、すぐに飽きました。

盆踊り明日からは公園で納涼盆踊りが3日間あります。

はぁ〜、夏っていいなあ。

2010年11月27日

ホームページの改定しました4

粋響連42無料のホームページサイトを使っていたのですが、ライブドア、インフォシークとも、サービスをやめてしまったので、「熊さん一家のお祭り話」と、「粋響連」のホームページが消えてしまいました。

お祭りのほうは前から不調だったのですが、粋響連は作ったばかりだったので、がっかりです。

粋響連43今後は二つとも忍者のサイトで復活させますのでお待ち下さい。

粋響連は新しいURLになりましたので、これからはこちらでご覧ください。

2010年10月07日

秋の粋響連稽古風景4

粋響連40秋になり区民祭りなどへの出演が近い粋響連のメンバーです。

マリちゃんは留学で一年間お休みですが、レン君もがんばってます。

締め太鼓の合わせがイマイチな様で、何度も練習していました。

粋響連41高校生組みがそろって叩くと、さすがに迫力が違います。

どんどん良くなってきます。

粋響連は、小学校4年生以上から会員募集中です。



2010年07月09日

未来の太鼓マン4

粋響連32夏の盆踊りなどの出演依頼で、

練習に励む粋響連のメンバーです。

今日はゲストに一歳の男の子が来ました。

粋響連30ママは出産子育てで休会中、今日はジュニアを連れて見学です。

生まれる前から体で太鼓を感じてきた、この子もそのうち太鼓を叩くようになるのでしょうか。

粋響連31太鼓の横をウロウロ、最後はハンガーで遊んじゃってます。

マミちゃん、マリちゃんも高校生になったし、みんな先が楽しみです。

2010年05月02日

元八幡歩行者天国4

粋響連214月29日に南砂で歩行者天国がありました。

この日は粋響連も、とうぜん太鼓で参加しましたが、


ホコテン欠席した小学生のレン君がなんと、

ノロウイルスだったそうです。

お大事にどうそ、早く良くなってね。


僕たちのプレイボールこの野球の集団は、映画「僕たちのプレイボール」の出演のメンバーで、パレードに参加していたものです。

帰ってきて電気屋さんで本のサイン会と握手会をやってました。

ツーリング募集バイクが並んで置いたあって、

ツーリングの写真が貼ってありました。

会員募集中、いいなあ。

3日には私もお出かけします。

2010年04月22日

粋響連の稽古風景4

粋響連17水曜日は和太鼓、粋響連の練習日です。

新年度になって、子供たちも少し背が伸びたような気がします。

久しぶりに長谷川先生が来て、指導をしてくださっています。

BlogPaint二十年の活動の中では、全国ばかりでなく、外国にもに太鼓を披露しに行ったそうです。

バブルのころは出演経費のほかに、ご祝儀も出て、みんなで遊びに行った事もあるそうです。

BlogPaint小学校三年生以上の子供たちを募集しています。

興味のある方はどうぞご連絡ください。

稽古でだんだん太鼓が合うようになってきてます。

2010年04月04日

粋響連のホームページできました。4

BlogPaint和太鼓の会、粋響連のホームページを作成しました。

解散の話から、稽古の開場や、運営、費用についても、さまざまありましたが、現在、江東区の千石一丁目を、稽古場所にして活動をしています。

粋響連15近所の小学生、三年生以上を募集中です。

バラバラで合ってないのは、ご愛嬌。

だんだん上手になります。

2010年02月26日

粋響連に四国のだんじり祭り4

粋響連12四国の香川だという方から、電話が来ました。

東京の太鼓の会「粋響連」に、結婚式などでも、お世話になった事がある。


粋響連11ネットで粋響連の名前が出てきたので、もし当時の方がいれば連絡をつけたい。

この方は四国でだんじり祭りをやっているそうです。


粋響連13もう20年も前のことですが、という話でした。インターネット恐るべしですね。

現在粋響連は、うちの三男が代表をやっておりますが、10年前ぐらいのことしか判りません。

大先生が覚えていてくれるかどうか、これは98年4月の写真です。

みんなかわいかったなあ。粋響連のホームページは今作成中です。

2009年12月12日

粋響連忘年会の様子4

BlogPaint11日は東陽町のやるき茶屋で、粋響連の忘年会でした。

急に風邪で欠席したお父さんもいましたが、小、中、高校生はジュース、大学生と大人はお酒で盛り上がりました。

BlogPaintメンバーの一人からは、二十年前位に雑誌のセブンティーンに読者モデルで載ったことがある、という話が出て、「食べてもいないソフトクリームを持たされて、写真の記事には、私も○○を集めてますだって。そんなもの集めてないのに、うそばっかり。」 芸能界恐るべし。

BlogPaint練習場所の変更や、さまざまなことがあり、今年の忘年会は無しかなと思ってたのに良かった。

新しくホームページを立ち上げて、宣伝もしていこう、などの話も出ました。

BlogPaintみんなから写真や記事を出してもらって、新年には公開できるようにしたいです。

新生粋響連、お疲れ様でした、新年もがんばりましょう。


BlogPaintBlogPaint

2009年12月11日

粋響連忘年会4

粋響連3今日の夜は、東陽町やるき茶屋で、三男がやっている太鼓の会、粋響連の忘年会です。

子供たちは置いといて、まずは大人の育成者がメインの交流会です。

粋響連4新年に向かって今後の募集や、練習場所などについて、方針を出していかなければならないのですが、みんな仲が良いので、大丈夫でしょう。

忘年会も何度目になるのか、次は26日の深川です。

2009年11月05日

南砂歩行者天国4

粋響連11月3日の文化の日に、南砂歩行者天国がありました。

三男がやってる太鼓の粋響連も参加です。

子供たちのパレード。

町会の餅つきもあり。

特別価格のそば屋、ラーメン屋は、開始から行列です。

パレードもちつき






チンドン屋で出てきた、「滝野家一二三」さんは、コンクールで何度も日本一を取った方です。

横川にいたのですが、今は南砂にお住まいです。

滝野家一二三滝野家一二三






年に二回の歩行者天国が、にぎやかに続いています。


2009年06月05日

太鼓でダイエット4

粋響連10練習場所がなくなった、太鼓の会、「粋響連」

とりあえず、集会所を借りて、練習を再開し始めました。

中学生、美女子組の稽古風景。

粋響連14最近太鼓は、ダイエットにも効果的と、若い女性に人気だそうです。

高校生、イケメン男子組の稽古は、やっぱり力があります。

天井の蛍光灯が、バチに触れて、割れないかと、心配。

粋響連12粋響連13






小学生も、がんばって稽古してます。たのもしい。

早く、ちゃんとした稽古場が、確保できると良いです。


2009年05月01日

新型インフルエンザの治し方4

粋響連4カゼ気味で、熱があり、マスクをして、会社にいったところ、

「豚?」 「ねえ、豚?」 「あんた、豚なの?」

と、会う人ごとに、ブタブタといわれて、

粋響連「私は豚じゃない。」

と気落ちして、帰ってきたという方がいました。

大正八年から十一年ごろに、スペイン風邪が流行り、

粋響連6全世界で、六億人が感染、死者は五千万人以上、

日本でも39万人以上が亡くなりました。

これについて、昭和五十一年、整体協会野口晴哉氏の話が残っています。

粋響連3「鎖骨の窪みを押さえると、スペイン風邪が、驚くほど簡単に治るのです。

こういう風邪が来たら、やるようにと、

講習のたびに言ってきて、

粋響連3五十年待っていたが、その後一回も流行らない。」 との事です。

気の長い話ですが、やり方は、聞いてください。


粋響連2写真は、29日の、稲荷商店街歩行者天国での、太鼓の会 「粋響連」で、三男が、やっています。


2009年03月19日

粋響連の解散3

春は卒業、別れの季節でもありますが、三男が子供の時から通っている、太鼓の会 「粋響連」が、解散することになりました。

粋響連3粋響連1







江東区砂町で、もう二十年以上も続いている会なのですが、先生が高齢化で、さすがに続けられない、とのことです。

学生で、いま頑張っているメンバーに、お前たちでやれ、太鼓もやる、といったそうです。

太鼓は十台、置き場と練習場を探し、習いに来てる子供たちをどうするか。

太鼓が趣味の方、良い方法を考えてくださる方、三男にアドバイス下さい。

粋響連2粋響連
記事検索
月別