あそか病院

2022年03月26日

食道裂孔ヘルニアと胃痙攣の結果報告1

木曜の朝に牛乳を飲んだらいきなりの腹痛で下痢、嘔吐に血が混ざる状態で鳩尾まで痛いので医者に行こうと事前に地元の病院へ連絡したのですが、内科の医者がいないので応急処置にしかならないと二つの病院から断られました。

墨東病院では検査のできる病院を探していった方が良いと医療機関案内サービスひまわりサーチを紹介され、あそか病院になりましたが、本当に救急車だったらたらいまわし状態ですね。

普段病院へは行かず検査も縁がないので、やれるものはみんなやって欲しいというと、大サービスでエックス線、エコー、胃カメラに点滴4本で16250円でした。

牛乳が腐ってたとか体に合わないとか、牡蠣や海産物に当たったとか、ストレスとかないですか(ストレスは全てクマママの方に行ってます)、とたびたび聞かれましたが全く無しです。

検査ではウイルスも無し、心配していた胃潰瘍も無くきれいで、白血球値が高くなっっただけで結局原因はあいまいでしたが、薬を4種類もらって木、金の二日間をお休みしました。予約の方にはご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。

内科の美女先生からは(マスクで分からないけど)次回はここじゃなくて、地元のかかり付け医に行ってくださいと言われました。総合病院とかかり付け医の関係が大切だなとも思いました。けして暴れたりして断られたのではありません。

最近、賛育会病院の移転が発表されましたが、何しろ老朽化していて利用者も働く者も不便な状態があります。新しい設備の総合病院と跡地には近隣の方が不便にならないような診療所を残すなどでうまくやって欲しいと思います。

二日休んでいるうちにあっという間に桜が咲いていました。

薬胃痛





DSC01240DSC01228






DSC01226
yoo2ok at 16:14|この記事のURLComments(0)

2017年02月23日

創業40年の駒正4

IMG_8298錦糸町の駒正というお店に行きました。

二十代の頃に墨東病院のナース達とよく飲みに行ったお店ですが、ずいぶん久しぶりです。

昔はどぶろくがメインだったのですが、話を聞くと「父親が作ってたんですが、亡くなってからはやってません。」とのことでした。まさか密造酒じゃなかったんだろうねえ。

ここで飲んだ後で、ナースを病院まで送ると柵を乗り越えて帰る姿が見れたもんです。以前の店からは這ってでも帰れる距離でした。

他に、あそか病院のナースたちは独身寮に門限があって、遅れると雨どいを登ってましたね。

IMG_8299さっき隣りで飲んでたメンバーが墨東のナースですよといわれ、あの頃のナースは若かったな等と失礼なことを思ってしまいました。

私も治療院が二十年ですが、ここの店は倍の四十年以上やっています。私は今からもう二十年やっていくことが出来るのだろうか。

お店を長く続けるということは、改めて大変なことだなと思いました。

みかん中島さんの母上から伊豆のみかんをいただきました。ありがとうございます。

今週は特にミカンのもらいものが多くて、ビタミンCたっぷりの治療院です。
記事検索
月別