キャラクター

2013年01月17日

東京ドームの美女たち4

催し物には付き物の美人ガイドのお嬢さんたち。

でも同様に、ご当地ユルキャラが多い。

サンシャインいわき弘前城ミス桜角館きりたんぽ小町浅草しんなか






キャラクターに子供たちは大喜びで、いっぱいくっついています。

きりたんぽ小町、小樽るたろう、リョウマ、浅草しんなか、八戸いかずきんズ。

レディー加賀なんていう着物のお姉さま方は、のとどん、わくたまくんというキャラと一緒でした。

八戸いかずきんズレディー加賀





沖縄サーちゃん、五所川原ごしょりん、北から南まで日本はこんなにユルキャラであふれていたのか。

五所川原ごしょりん沖縄サーちゃん





あまりの多さに写真が載せきれないですが、ご当地ビールも数件あり、見れば飲み干したコップが山に詰まれ、手に持ったビールがこぼれそうになりながら、寝込んでいるオヤジ発見。

日本中、何処にでもいるんだなあ、ヘベレケキャラ。反省反省。

小樽るたろうリョウマ鹿児島黒牛へべれけ





2010年11月02日

スカイツリーのニューキャラクター2

ソラカラちゃん11月になり、台風もなんとかすごしたら、スカイツリーのキャラクター発表のニュースを聞きました。

ソラカラちゃん、とテッペンペン、スコブルブルだそうです。

東京タワーのノッポン、みたいのでなくて良かったともいえるか。

おしなり君同様に、微妙なキャラですが、見慣れればいいかも。

タワー夕日でもおしなり君みたいに、商店街で盆踊り踊ったりはしないんだろうなあ。

いや、もしかしたら、やるのかな。今後がたのしみです。

明日は文化の日、祭日なのでお休みです。
記事検索
月別