ソフトバンク

2013年02月22日

ホワイトお父さん学習帳4

ソフトバンクのホワイトお父さん学習帳です。

お父さんのプロフィールも書いてあります。どうなる白戸家。

お父さん学習帳お父さん学習帳2





錦糸町にある動物学校の犬たち。

いつも通るたびに写真を撮ってしまう。どっちもかわいい。

動物学校動物学校2





これは猿江神社にいた、小っちゃいコンコンお稲荷さん。

柵の下においてあって、あまり気づいてもらえてない。

これも犬系ですね。

猿江神社猿江神社2

2012年01月19日

ソフトバンク使えます4

ソフトバンクソフトバンクの電波が弱いので、お店に基地局を置きませんか。

というのが来て、装置を設置しました。

最近飲食店などでも、AUやソフトバンクのシールが張ってあります。

コウタホワイトおとうさんのシールです。

結果一本しか立たなかった事務所で、

三本立つようになりました。

写真は浅草の姪夫婦。二人目も男の子で、七月生まれ。

親戚的には大叔父さんになる、孫としては男の子もいいもんです。

コウタイクト

2011年06月12日

羽の無い扇風機4

羽の無い扇風機去年の夏、おばあちゃんが買った羽の無い扇風機。

今年のテレビコマーシャルでも人気です。

ヨドバシカメラで見たら、39000円、とまだまだ高いです。

ところが楽天で探してみたところ、12600円になってます。

よくみると、Dyson(ダイソン)羽無し扇風機、、、、と同機能楕円タイプ4Colorエアマルチプライアー となってます。

さすがはコピー中国製。買っちゃいました。

ブランド激安日本最大級、コピーブランド激安市場 、最新作 ヴィトン 財布新品、新素材入荷。

扇風機
なんてメールも来てます。すごいぞ、でもいいのかな。

ホワイト家族おとうさんも扇風機のCMやってますね。

2011年04月29日

義援金をボーナスにした会社4

リラックマオリナスでリラックマとの撮影会をやってました。今日29日は営業してます。

今まで震災の影響について、様々な方の話をお聞きしました。

最近来た組合の人の話では、時間短縮なんてどうせ早帰りになってるし、賃上げどころか賃下げ、要求も出せない、春闘もどこかへ吹っ飛んでしまい、メーデーまでも自粛。

これでは元気が出ません。

リラックマ2先日来た方の会社では、自社程度の規模では義援金もたいして出せないので、それならばその分を社員に還元しようと、臨時ボーナスが出たそうです。

被災地に親戚がある社員もいるだろう、各自が募金でも、交通費でも、買い物でも、食事でも、経済を回すのに使うように、とのことだったそうです。

ソフトバンク孫正義さんの100億円もすごいですが、こういう社長もえらいもんだと思いました。

2011年04月07日

元気があれば復興も出来る4

液状化のおきた東陽町のマンションの12階の方はまだエレベーターが止まったままだそうですが、「食料を担いで上ってくる、生協の職員が元気なんだよねえ。」と話していました。

エレベーター修理の会社の方は、「節電で三台のうち二台止まってても文句が来ないから仕事がしやすい。」そうです。

100億円コンビニの方の話では、納豆が2個しか来なかったのが5個、牛乳も一本だけだったのが数本繰るようになったそうです。

学校も新学期が始まり、砂町へ避難してきた子供たちも登校を始めました。

アントニオ猪木義援金100億円を出したソフトバンクの孫正義社長、被災地を回っている燃える闘魂アントニオ猪木さん。

どちらもすばらしい人たちです。

金のあるものは金を出し、
力のあるものは力を、
知恵のあるものは知恵を出し、
元気のあるものは元気を出そう。

元気があれば何でも出来る、イチ、ニイ、サン、ダー!

2010年08月19日

夏休みから帰ってきました。3

足シップ夏休みは、長野の菅平スキー場へ行きました。

ツーリングで、善光寺、上田、真田、軽井沢、碓氷峠などを回ってきました。

が、坂道で、もろこけてしまいました。

ホワイト家族お父さんその辺の話は、これからおいおいと、、、。

ソフトバンクの携帯が壊れました。

これで二回目です。

ホワイトお父さんもう直すより、、買い換えたほうがお得ですよと言われました。

新しい携帯に買い換えて、出かけたのに、こけるなんて、、。

つづく。
記事検索
月別