パソコン

2016年02月13日

パソコン壊れました。3

店舗の移転以来いまいち調子が悪かったのですが、数日前からおかしくなり、ついにアウト。

患者さんの予約時間の空きで修理してました。

結果原因はグラフィックボードの破損のようです。

空き時間にダッシュでヤマダ電機に行くと「これは店頭販売してません。」

なんて使えない電気屋だ。

パソコン2パソコン






さらに今日は電工看板の取り付け工事もあり。

店を出たり入ったり、今晩中には直ってほしいです。

看板看板2

2013年02月21日

まだパソコンがダメ2

パソコン修理パソコンの調子が悪くて連日修理に来てもらってます。

こちらも昼休みが無くなり、毎度昼食抜きです。

でもこれで当面は大丈夫のようです。

3月3日へ向けて準備続行です。

2013年02月16日

またパソコンがイカレタ。2

パソコン今度はハードがパーになったようです。

メールや連絡が取れなかった方、申し訳ありませんでした。

三年しか経ってないのに壊れるのはどうなんでしょうね。

修理に来てもらって回復に4時までかかりましたが、明日の日曜にも来てもらう事になりました。

これでダメなら新しいパソコンを買わなきゃ。

2013年02月08日

パソコンがパー2

梅新年早々コピー機が壊れて、印刷も出来なくなり、スキャナーもだめ。

そしてなんと、おとといからパソコンがおかしくなり、ついに死にました。

ブログもフェイスブックも、メルマガも、メールもホームページの更新もまったく出来ないでで、自宅に戻って仕事してます。

梅が咲いてきたのに、2月のニュースレターも書けてない。

いかにパソコンに頼っているかがわかります。

グラフィックボードが駄目なだけならば良いのですが、他もダメだともう買い換えた方がよいといわれました。

三年前に買ったDELLですが、もうだめとは、、、。

新しく買うと8になってしまうようですが、どうなるのか。

2008年10月24日

パソコンが、、パー2

パソコンパソコンが壊れました。

立ち上がってきません。修理に来てもらっていますが、治りません。

今はこんな様な状態で、動きが取れなくなっています。

来週には、何とかなるかなあ。泣けるぜ。
記事検索
月別