ボブん家
2011年03月23日
ボブん家交流会

メンバーには様々な方がいるので、
地震に関する情報交換になりました。
ドイツのメール友達が、日本は危ないから早くドイツに来いと、連日のようにメールが来る。

関東からの避難者を見込んでいる。
明日から神戸にしばらく行きます、息子たちは静岡です。

でも皇居には核シェルターがある。
計画停電地域に関東で一番死者、避難者の多い茨城が入っている。
それは日本で唯一テレビ局の無い県だから。

今後その薬が不足してくる。
海外からの緊急輸入も出来るうだろうけど要注意。

町中が節電と自粛ムードで、
夜のお客さんが来ないでお店は泣いてます。

そのころには旅行方が楽しめるような秋になっていて欲しいです。
今回は地震でキャンセルされた方、逆に初参加の方もいて、総勢11名でした。
次回は花見かな。
2011年03月07日
ボブん家、時間変更です。
前にお知らせしました、香港路地裏ダイニング「ボブん家」の宴会ですが、
時間を30分遅れでお願いいたします。


当日ご近所のママさんたちのパーティーが入ったらしく、
片づけに少々お時間くださいとの事です。


3月19日(土)8:00より、
墨田区緑3−21−2 電話03-6659-3071 です。
参加連絡はくまくらへ、お待ちしております。


時間を30分遅れでお願いいたします。


当日ご近所のママさんたちのパーティーが入ったらしく、
片づけに少々お時間くださいとの事です。


3月19日(土)8:00より、
墨田区緑3−21−2 電話03-6659-3071 です。
参加連絡はくまくらへ、お待ちしております。

