孫
2012年01月19日
2012年01月06日
年賀状ありがとうございます。

今朝はさっそく時間前に二人来院され、「いつ来ればいいの。」と詰め寄られてしまいました。

年賀状もたくさん頂きましたが、お子さんの写真も多く、新年には和みます。
孫のナツキは一歳半になりました。

ナオさんの年賀状は、本人の七五三の写真。
オチで毎年笑わせてくれます。
女子高生かと思ってたのが、次に会ったときには成人式で着物着てて、次の時には結婚して子ども産んできました、なんてのが女の子ですね。

みんなすくすく育って欲しい、良い写真でした。
2010年10月13日
孫と遊ぶ

首も据わり、寝返りはまだですが、かなりしっかりして、ポンポンしてきました。
でも髪の毛が少ないので、

シャンプーとか、アデランスのコマーシャルになると、真剣に見てるそうです。
次男ユウキも高島平から久しぶりに来て、ナツキとは初対面です。

オジちゃんが乗っけてくれると思うよ。
それまでは、ゲンキパパの運転する
ベビーバギーでガマンして下さい。

チャキチャキ江戸っ娘よぅ。
ダセーあんちゃんなんかにゃあ、
負けやしないよ。なんてね。
何かおしゃべりもするのですが、良くわかりません。
2010年09月14日
2010年07月06日
2010年06月24日
初孫、奈月が来ました。

出生届けを出してきた帰りだそうです。
生後2週間ほどなので、まだ手足もしわが伸びてないようですが、あっという間にソーセージのようになるはずです。

長男は元が保育士なので、抱き方はプロです。
三男は、スナック菓子を食べさせてみようとしていますが、まだ無理です。

足がちょっとだけ出ています。チッチャー。
テーブルの上に置かれて、食事にお付き合い。

デブになって嫁にいけないように、
いやー、なんて孫おもいな爺さんだろ。
2010年03月09日
たまキャアノで孫談義
深川のたまキャアノへ行きました。
いつもおいしいイタリアン料理です。
トマトのジェラードも美味。
順調に儲かっているようです。
材料費はお父さんが出してくれるそうなので、がんばって働いた分だけ丸儲けです。
初孫の予定日は6月3日です。
Iさんの長男夫婦の二番目の、
孫の予定日も6月末との事で、
いつものように、一人一本ペースで、
ワインが空きました、

初めて長男夫婦の新居を訪問。
○○マンションとなっていますが、
どう見ても○○荘とか、○○アパートという名称しか当てはまらない建物でした。
まあたいていは、こんな所から若夫婦は始まるもんです。
二人で楽しくすごして欲しいと思います。