宮城野部屋

2017年09月02日

白鵬うまい棒450本奉納4

先週の亀戸天神祭りで緑四丁目に張り出されてました。

ふつうは清酒とかビールケースとかなんですが、うまい棒?それも半端な数?

子供神輿の景品見たいですが、緑四は宮城野部屋があったので、色々つながりがあるのでしょうね。

うまい棒亀戸天神緑四
yoo2ok at 13:03|この記事のURLComments(0)

2016年11月13日

木枯らしに負けそうなの〜♪負けずに行こう。4

番付木枯らし一号の吹く寒い日でしたが、横綱白鵬の居る宮城野部屋から番付表が届きました。

落ち着いて稽古が出来ているのかなあ、負けずに頑張って。

ホウレンソウみかづきみかこさんからホウレンソウを頂きました。

料理の試作をするのに頼まれたのだそうですが、野菜が高い時なので、スーパーの値段は負けて欲しい。

ちょこタブチさんからはチョコレートと手作りの根付け。
子どもたちと一緒に作ったのかな。
マラソンに出場するため毎日走っているそうです。
自分に負けない精神力ですね。

なまちゃトコイさんからは、生茶差し入れです。
葛西から自転車で来るのに、いきなり故障してペダルが落っこちたそうです。
不良品だったと怒りをブチ負けてます。
亀戸から押してきたそうですが、寒い中をありがとうございました。

2015年12月27日

年末の芸能界のあわただしさ4

波留年賀状がまだ出来てないのですが、昨年は波留さんのCMが話題でしたね。

今年は「あさが来た」で大人気。


宮城野部屋移転挨拶白鵬の宮城野部屋からは移転のお知らせがきました。

いろいろな問題の起こった部屋でしたが心機一転で初場所を向かえられるでしょう。

アッコにおまかせ今朝スカイツリーの前を通ったら「アッコにおまかせ」の撮影隊が来てました。

スカイツリーの30F食幹は土曜日に「チューボーですよ」の撮影が来て、放映は新年だそうです。

フジテレビでは年末にモモクロが紅白に落選したので、裏番組でモモクロ生放送だそうです。

スカイツリーこの溜め撮りで忙しい時に余計なことになったとブツブツいいながら仕事だそうです。

年末もあと少しがんばって下さい。

2012年03月28日

祝横綱白鵬優勝と鶴竜大関昇進4

山口この場所で宮城野部屋に入った学生相撲の「山口」は幕下突き出しからのスタートで勝ち越し、同じく幕下の宝香鵬、龍皇も勝ち越しで、今回の宮城野部屋は成績が良いです。

だんちゅう白鵬三月場所で横綱白鵬は怪我をおしての苦しい中で優勝と、鶴竜が大関昇進を決めなかなか良い相撲を見せました。

今度の5月場所は史上最高の6大関という豪華版になり楽しみです。

でも白鵬は15日のうち6日はいつも大関と当たることになり、下のものと当たる機会がなくなり、その辺は変化に乏しくなるのでちょっと残念。

ダンチュウダンチュウを買ったら、白鵬が載っていて、無人島に持て行きたいお酒は、一之蔵と大七だそうです。

一本って聞いてるのに、なんで2本出すの?

後ろで宮城野親方も飲んでるから、二人分か。

2012年01月18日

横綱白鵬、宮城野部屋千秋楽祝は亀戸天神です。4

ギョギョー、白鵬に土が付いた。

鶴竜にまさかの一敗で、把瑠都が先行、うーん。

相撲カレンダー横綱白鵬の宮城野部屋千秋楽祝へのお問い合わせがあるので、あらためてお知らせします。

1月22日(日)6時半より江東区亀戸天神参集殿にて、会費一万円。

東京都江東区亀戸3丁目6−1 03-3681-0010

飲み放題、チャンコ食べ放題、力士触り放題です。

白鵬は優勝するとインタビューで参加が遅くなり、10時のNHKに出るため早目の退場になりますが気にせず飲んでください。

どなたでも参加できますが、人数把握のために先に相撲部屋へFAX頂くとありがたいです。03-3634-6291です。

その際に熊倉よりと書いていただければオッケーです。

当日は直接会場へお出でいただき受付下さい。

色紙、筆ペン、カメラを忘れずに。

私は都合で参加が時間的に難しいですが気にせずご参加下さい。

その後、たぶん緑町の「す吾六」へ顔を出してるかとも思います。

白鵬、宝香鵬、ガンバレー。

2011年04月28日

経済復興は外食です5ちゃんこ魁3

ちゃんこ朝稽古をしている宮城野部屋の前を通りました。

「おはようございマース」と、顔見知りの力士も元気そうでした。

五月場所は技量審査場所という訳の判らないものですが、相撲を取れるのはうれしいでしょうね。

ちゃんこ魁これからの若い力士たちに、がんばって欲しいです。

元、友綱部屋があった亀屋質店のとなりが「ちゃんこ魁」になってました。

さっそく行ってみました。

艫綱部屋のちゃんこの味ということで、なかなか良かったです。

でも場所がここじゃあ知ってる人しかこれないでしょうね。

引退した力士の受け皿になるのか、こちらもがんばって欲しい。

2011年01月23日

横綱白鵬六場所連続優勝4

カレンダー白鵬きのう宮城野部屋の横綱白鵬が六場所連続優勝を決め、今日は千秋楽祝いを亀戸天神でやります。

残念ながら私はお祭りの発会式に行かなければならないので、欠席です。

カレンダー白鵬2光法、宝香鵬など若手力士も勝ちこし、部屋も落ち着いてきたのかと思います。

それにしても驚くのは、普通なら優勝したというだけですごいのに、白鵬が負けたという事のほうが大きなニュースになるという事です。

横綱は負ける事を許されないい地位、さらに勝てばよいというだけでなく、正々堂々美しく勝つ、横綱の品格を求められます。

りきしん君このプレッシャー重圧を受け止める、一人横綱の白鵬はまだ25歳。

本当にすばらしい。

常勝白鵬、新たな連勝記録への一歩となる場所でした。

2011年01月07日

年賀状いただきました4

今日はもう七草ですが、いただいた年賀状で面白そうなのをお見せします。

大相撲、横綱白鵬の宮城野部屋です。

昨年末に親方交代のさわぎがありましたが、今度の日曜には初場所が始まります。

落ち着いて稽古をして、みんな良い成績を上げてほしいです。

宮城野部屋新年宮城野誠志













若い人たちは世界中いろいろなところへ遊びにいってるようですが、

左の二人はアフリカのマサイ。

右の家族はいったいどこへ行ってきたんでしょう。

マサイフク








ディズニーオタクの夫婦、今年はアリスのティーパーティーですね。

奥さんは実は歌手です。

元祖アイドルのサッチーさんも機会があれば宴会に来てほしいです。

ハルメサッチー













たまキャアノには今年もお世話になりそうです。

今年もダイエットに励む事になりそうなハガキも来てます。

たまキャアノナオ













食べ物関係ではお隣のハム工場の屋上からのスカイツリー。

こんな写真を載せると花火とスカイツリー見物にお客が押し寄せるかも。

焼肉の大東縁さんからはオリジナルの、タワーキムチチャーハンです。

ハム大東縁













左は姪の子でコウタ、右は長男の子のナツキの年賀状です。

嫁さんたちも子供も両方同い年、どんどん一族が増えます。

コウタ年賀ナツキ年賀













新年もよろしくお願いいたします。

アグネス蒼井優

2010年09月25日

白鵬優勝千秋楽祝い4

す吾六3横綱白鵬の宮城野部屋千秋楽祝いが、日曜6時半から亀戸天神で行われます。

今回の参加者は9名です。

写真は先週の土曜日に、す吾六での地元後援会の様子がNHKで取材されたときのものです。

クマママとスミちゃんも参加、すごいことになっているとメールで写真を送ってきました。

7時のニュースで流れましたが、二人がどこにいるのか判りませんでした。

当日もきっとすごいことになると思います。

す吾六す吾六2

2010年09月15日

祝白鵬50連勝4

熊ヶ谷横綱白鵬がついに50連勝を達成しました。パチパチパチ。

宮城野部屋の千秋楽祝いに、参加したいという方から電話がありましたが、なんと新潟から出かけてくるそうです。

きっと千秋楽の場所を見て、その後に祝勝会に寄ってくださるのでしょう。

白鵬がさらに記録を伸ばして、優勝するように願っています。

いいぞー、白鵬〜。

千秋楽祝いもまだ受け付けます。イベント予定もご覧ください。

2009年09月25日

千秋楽祝いの、お問い合わせについて4

横綱展日曜日六時半からは、横綱白鵬の宮城野部屋千秋楽祝いが、亀戸天神で行われます。

このブログを見たという方からお電話をいただきました。

チケットは入手できるかとのお話でしたが、当日直接来て頂いて、大丈夫です。

事前に人数確認の予約ハガキは出しますが、多少は増えたってどうこうなるもんじゃあありません。

たくさんの方に来ていただいて、にぎやかに宮城野部屋の力士たちを、応援していただきたいと思います。

色紙やカメラを、お忘れなく、飲み放題、食べ放題、触り放題をお楽しみください。

前にもブログを見たと、大阪のだんじり祭りの方から、お電話をいただいたことがありました。

インターネットは、すごいものがあるなあと思いますが、本業の治療院にちっとも役立ってないようで、微妙です。

2008年06月17日

地元後援会総会4

宮城野部屋の、地元後援会総会に参加しました。

話はシャンシャンと終わり、さっそく宴会です。各テーブルには、鯛サシが姿盛りで、部屋の若い力士が、チャンコを作ってくれました。

横綱白鵬も参加して、

「名古屋場所では、まだ優勝したことが無いので、今度の場所では、ぜひ優勝するようにします。」 

と挨拶しました。

後援会1後援会2






二次会では、親方とご一緒しました。後援会でお会いする方は、私のブログを見てくださっているようで、感想をお聞きしました。

「趣味が広いですねえ。この先生は、いつ仕事してるのかな、と思ってました。」

まあ、一応してるんですが、、、。みなさん、仕事は、ほどほどにね。

後援会3後援会4

2008年05月26日

宮城野部屋千秋楽祝4

千秋楽祝地元後援会






宮城野部屋千秋楽祝に、七人で参加しました。

安治川親方は、今度の土曜日が断髪式で、髷があるのもあとわずか。

白鵬の奥さんは、二人目のおめでたで、九月場所にはもう生まれているでしょうとのことです。

参加メンバーは、おもいおもいにサインをもらったり、一緒に写真を撮ったり、今回は横綱も、ゆっくり食事が出来たようです。


地元後援会だけでなく、ご近所の治療院を利用くださっている方にも会えた、食べ放題、飲み放題、触り放題の夜でした。

安治川親方奥さん






ついでに、今回の参加者は、みな独身ですので、お付き合いしてみたい方は、マネージャーの私に、ご相談下さい。

サイン2サイン

2008年01月29日

おまけで白鵬5

昨日、今日と、普段の4倍の訪問者の方が、ブログに来て下さいました。

お礼におまけで、白鵬の写真をちょっと載せます。

他は、飲み干した樽酒と、刺身になった優勝鯛です。

白鵬歌白鵬サイン2






こも樽優勝鯛

2008年01月28日

白鵬優勝千秋楽祝5

白鵬が三連覇、6回目の優勝をしました。優勝おめでとうのメールを、治療院の、何人もの方からいただきました。ありがとうございました。皆さんテレビを見てたんですねえ。

亀戸天神の千秋楽祝は、優勝祝を兼ねることになり、参加者も前回の倍以上、報道陣も早くから押し寄せていました。

参集殿の入り口で、こも樽を開けて、親方が柄杓で酒を渡す場面。会場へ入ってきて皆で乾杯の場面。白鵬と三原順子さんの真ん中に、ちゃっかり移っているのは、祭の総代さんです。

白鵬亀戸天神入り口白鵬亀戸天神会場






白鵬正面白鵬三原順子






す吾六で、二次会。親方も入ってスポーツニュースを見て、また盛り上がりました。若い女の子たちも、すっかりファンになったそうです。

この鯛は、会場のものを店でさばいて、刺身にしていただきました。オイシー。

すごろく2優勝鯛






すごろくすごろく3






龍皇も勝ち越しで、次の場所には幕内に復帰するでしょう。光法関は引退して、安治川親方になりました。断髪式は、5月31日に国技館に決まりました。三段目の宝香山は、髪が伸びて、髷が結えるようになりました。デコピンでお祝いです。宮城野部屋は次も楽しみです。

龍皇龍皇

2008年01月19日

千秋楽のご案内4

白鵬、朝青龍、東西横綱のそろった両国ですが、白鵬の宮城野部屋から、千秋楽祝いのご案内が来ました。

1月27日(日)6:30より、亀戸天神内「参集殿」にて、会費一万円です。

一緒に行ってみたい方は、早めにご連絡下されば、申し込みをいたします。

大関朝青龍






治療院の手ぬぐいを、寒牡丹に替えました。いい色です。

「保存版、カイロQ&A」、ご自由にお持ち下さい。やっと復刻、完全版になりましたが、なにしろ手作りなので、部数が間に合いません。自分でも、よくもこんな、手間のかかるものを作ってたな、と思いましたが、時間のある時に製作しますので、お楽しみに。

寒牡丹カイロパンフ

2007年09月24日

祝白鵬優勝千秋楽4

23日の千秋楽、白鵬が横綱になって始めての優勝でした。

石川さんご夫妻とご一緒に、千秋楽祝に参加しました。

石川夫妻白鵬龍王






熊ヶ谷親方、宮城野親方と一緒の写真をとりました。

ご主人は「新弟子検査に引っ張られるかも、、。」などと冗談が好き。

熊ヶ谷親方宮城野親方






白鵬にサインをもらい、握手。写真も撮りました。

白鵬サイン白鵬写真






巨大な優勝鯛をいきなり持ち上げ、いいのかな?

龍皇ともツーショット。

次回の宴会もよろしくお願いします。

優勝鯛龍王

2007年09月05日

白鵬横綱昇進パーティー34

横綱昇進パーティーは、1300人との発表でした。

きのう琴欧州のファンの方が、コメントくださったので、

サービスに、大関昇進パーティーの時の、写真をアップいたします。

琴欧州2琴欧州1






9月30日は、琴光喜の大関昇進パーティーが、あります。会費3万円です。

でも、9月23日の、佐渡ヶ嶽部屋千秋楽祝いは、今回は取りやめとするそうです。

前親方、の供養のためでしょう。

琴欧州3琴欧州5

2007年09月03日

白鵬横綱昇進パーティー5

9月2日の白鵬横綱昇進パーティーに、参加して来ました。

今回も1000人を越える参加者です。

地元後援会の皆さんと盛り上がりました。

横綱パーティー1横綱パーティー2






氷の彫刻、新しい化粧回し、パネル展示なども、よかったです。

挨拶の中で、朝青龍の話がやっぱり出ましたが、どうなんでしょう?

宮城野部屋には、新弟子も入って活気があります。

横綱パーティー3横綱パーティー4

2007年06月04日

白鵬の写真4

白鵬の写真が少し整理できたのでアップします。

千秋楽に宮城野部屋でナースと宴会

白鵬9
白鵬10











こんな人もいました。SLの汽笛を鳴らしてくれました。

白鵬11白鵬15






大関昇進記念パーティーのときの写真

白鵬13白鵬14






歌手の橋幸雄さん、ヤコママ、ピカピカ爺さんも来てました。

白鵬15白鵬12


yoo2ok at 12:03|この記事のURLComments(0)

2007年05月31日

宮城野部屋で綱締め4

連日、宮城野部屋へ、野次馬に行っています。

昨日は横綱の伝達式で、使者が来るのを待ってました。

今日は綱締めです。奥のほうにたくさんいるのが分かるかな。
白鵬7白鵬8
yoo2ok at 10:26|この記事のURLComments(0)

2007年05月28日

白鵬横綱昇進4

昨日は白鵬の宮城野部屋で、千秋楽祝勝会でした。

各局テレビ局や報道陣が、すごい数でした。

私もNHKのインタビューを受けて、夜のスポーツ番組で出るかも、

と思っていたのですが、やっぱり前面カットでした。

デーモン小暮さんも駆けつけて、記念撮影になりました。

白鵬1白鵬2
yoo2ok at 19:54|この記事のURLComments(2)

2007年05月27日

白鵬優勝おめでとう5

昨日の夜は宮城野部屋の近くの「す吾六」という

居酒屋さんで飲んでいると、

熊ヶ谷親方と式守錦太夫さんがきてました。

「横綱昇進は、月曜になってからの話」と言ってる内に、

テレビで「白鵬優勝 横綱確実」のテロップがでました。

飲んでた皆からは「ほら、親方、当選確実が、NHKからでたよ。」

と拍手が沸きました。今日の夜の祝勝会が楽しみです。

町中に張られた優勝祝いのポスターは地元後援会の方々が貼ったそうです。
白鵬1白鵬2






白鵬のサイン、だんだん上手になってます。
白鵬3白鵬4
yoo2ok at 12:47|この記事のURLComments(0)
記事検索
月別