日野皓正

2010年09月01日

錦糸町でジャズと神輿4

8月21、22日は亀戸天神の四年に一度の大祭でした。

スカイツリーの見える所にも、お祭りの提灯が出ています。

亀戸天神56ジャズ7






連日の暑さですが、オリナスの横では子供たちが遊んでいます。

ジャズ亀戸天神54






でもこの日はお祭りだけではなく、ジャズフェスティバルが開催されていたのです。

亀戸天神51ジャズ2








ジャズフェスティバルは錦糸町駅周辺の、24箇所のステージでバンド演奏。

ジャズ3ジャズ5






亀戸天神大祭は、亀戸から両国までの間を、20基以上の神輿が練り歩きます。

亀戸天神57亀戸天神53






錦糸公園では日野皓正の演奏もありました。

その脇を神輿の行列が歓声をあげていたわけです。

亀戸天神52ジャズ6






錦糸町はジャズと神輿のコラボレーションの二日間でした。

どっちも暑ーい。

ジャズ4亀戸天神55






楽天地の中でやってたバンドです。マイクがポロッと落ちます。


2010年07月28日

夏のイベント4

ジャズフェスティバルすみだジャズフェスティバルの

ポスターが貼ってありました。

日野皓正が来ると書いてあります。

墨田区もやっとこんな企画が出来るようになったのか。

どんどんやって欲しいです。

今週の土曜日は隅田川花火ですが、

十六茶スカイツリーの位置がジャマになるのか、どうか。

土曜になるとタワー詣で客が多いところへ、花火客も増える。

今年はどんな混雑になるのでしょうか。

タワーオリナス花火は冷房の聞いた部屋で、12チャンネルの高橋秀樹をみて、

ビールを飲みながら、音だけ聞く。

これが一番ですね。
記事検索
月別