朝青龍

2010年07月14日

カレンダーに思うこと2

カレンダー来年のカレンダーの注文がすでに来ています。

今から作り始めて、10月ごろには届くのですが、さて、相撲のカレンダーは、来年はどんな風になるのでしょうか。

2010-2朝青龍が抜けただけでなく、琴光喜もいない。

謹慎力士は、顔にモザイクか何かされるのか、新年明けましてごめんなさい、とでもいうのか。

早く正常な相撲界になって欲しいです。

2010年02月25日

オリンピックに思うこと4

トムトム2バンクーバーオリンピックで、たくさんのヒーローが生まれていますが、

今週の話題は、チッうるせーな、の国母和宏選手ですね。


トムトム8位入賞した選手は帰国後に、皇室お茶会に招待されるそうですが、

「あのレゲエ頭と、鼻ピアスで皇室に行くのかねえ。」

「服装だけは文句言われないように、羽織袴で行ったりして。」

トムトム3「それじゃあまるで、荒れる成人式だね。」

「挙句の果てに、天皇陛下にタメグチきいちゃったりして。」

「本人もだけど、周りで指摘してやる者がいないんだろうなあ。」

トムトム「品格のことは、やっぱり親方が悪いんだね。」

「そりゃあ朝青龍でしょ。」

酔っ払いのたわごとというのは、こんなもんです。

2010年02月03日

貴当選と引き換えに造反の安治川親方廃業3

安治川親方宮城野部屋の安治川親方が、貴乃花に入れていた。

千秋楽祝いのときに、三人の親方は誰に入れるのか、聞くことは出来ませんでしたが、もう一人が熊ヶ谷親方だったりは、ないでしょう。

元光法の安治川親方は、白鵬や龍皇に稽古をつけ、部屋の看板力士として働いてきた人。

とっても気性の良い方で、大鵬親方もこのままやめさせるのはもったいない、といってくれた人です。

そして、自らけじめをつけるという潔さ。

雪のスカイツリー暴行事件で酔って覚えていない、なんていってる朝青龍とは、えらい違いだ。

今日は節分、相撲界も鬼退治をして、すっきりして欲しいもんです。

2010年01月26日

横綱白鵬千秋楽祝い4

1月24日に横綱白鵬の、宮城野部屋千秋楽祝いが、

亀戸天神参集殿で開かれました。

千秋楽祝い千秋楽祝い2






今場所の白鵬は、二度目の三十連勝を達成。

ただ勝てばよいというのではない、美しく勝つ横綱のあり方を見せました。

千秋楽祝い3千秋楽祝い4






優勝は逃しましたが、横綱対決で朝青龍を下し、

来場所にむけて弾みをつけました。

土俵入りでは、緊張のためか、せり上がりを忘れたこともありましたが、、。

千秋楽祝い8千秋楽祝い6






宝香山は二十歳の成人を向かえ、後援会の方にもお祝いされていました。

熊ヶ谷親方の出版した本を持って、サインをしてもらう姿も多かったです。

千秋楽祝い9千秋楽祝い11






用意した鯛はあっという間に骨になり、

ちゃんこ鍋に紐皮も入れておいしい。

千秋楽祝い5BlogPaint






いつも和気あいあい、優勝したかのような盛り上がりの千秋楽でした。

二百人以上の参加者で、太鼓の会が舞台で演奏し、大にぎわいわい。

千秋楽祝い12千秋楽祝い7






千代大海の引退あり、朝青龍の暴力事件あり、

さまざまな話題のあった初場所でした。

千秋楽祝い12千秋楽祝い15






ファンクラブで一緒に参加いただいた方も、

また次回ご一緒できると良いですね。

千秋楽祝い14千秋楽祝い16











お祝いに駆けつけた太鼓の会と会場の様子です。


2009年12月16日

2010初場所の千秋楽祝い募集4

相撲2010来年の相撲カレンダーをいただきました。

一月は白鵬と朝青龍が仲良く握手をしています。

全勝と最多記録を作った白鵬は、いい年末かと思います。

改めて結婚披露宴をやるような話もあり、いいことです。

相撲2010-3さて、まだ少し先ですが、新年初場所の宮城野部屋千秋楽祝いが1月24日になります。

開場はいつもどおり、6時半から亀戸天神になると思います。

会費は一万円で、どなたでも参加できますので、行ってみたい方は、ご連絡ください。

すでに何人かの方から、申し込みが来ていますが、今から予定して、飲み放題、食べ放題、力士触り放題で、楽しくご一緒しましょう。

2009年09月29日

朝青龍24回目の優勝4

日曜日の仕事の帰りに、お祭りでお世話になった、本所三丁目へ寄りました。

すると町会会館に子供たちが、くす球を吊るしてる。

その先には警察が出て、通行止め。

高砂部屋高砂部屋4






そうだ、高砂部屋がすぐ近くだったんだ。

窓からは、「優勝おめでとう」 の垂れ幕が出ています。

高砂部屋3高砂部屋2






そこへ帰ってきました、朝青龍、いきなり大混乱。

近所の方々は、我々が白鵬を応援するように、ファン太郎、朝青龍を応援しています。

高砂部屋5高砂部屋6






決定戦で勝ったときには、見ていて涙が出た、と話すおばあちゃんがいました。

白鵬、朝青龍、両横綱で今後も、相撲を盛り上げてもらいたいです。

高砂部屋7高砂部屋8






次の場所は、きっと白鵬が優勝してくれるでしょう。

高砂部屋高砂部屋9







2009年05月25日

日馬富士初優勝4

日馬富士が初優勝、おめでとう。

朝青龍に勝ち、琴欧州に勝ち、白鵬にも勝ち、堂々の優勝ですね。

千代大海も、ぎりぎり勝ち越せてよかったです。

クマママと、こんな写真がありました。

これからは、三強で、優勝争いかな。

BlogPaintBlogPaint

2009年05月24日

あわただしい一日4

今朝は、江東区も、墨田区も、町内清掃の日で、朝から賑やかです。

通勤途中の、錦糸町ダービー通りで、火事です。

火事火事2






今日は、仕事が終わってから、3時に歯医者、4時に町会役員会、

5時に総会、打ち合わせて7時に自治会総会。

本当は、宮城野部屋、横綱白鵬の千秋楽祝が、亀戸天神であるのですが、

今回は不参加です。

今日は朝青龍には、勝てるでしょうが、昨日は琴欧州に、

連勝ストップの痛い黒星でした。頑張れ白鵬。

ロゴタイマー






明日は、休日ですが、8時半から、治療院で看板工事。

こんな看板が付きます。タイマーも付きました。

来週来院される方の感想が楽しみです。

2009年02月04日

今日は立春です。4

昨日の節分では、朝青龍、白鵬が、豆まきをしていましたが、両国国技館は、若麒麟の解雇で、にぎわってました。

両国国技館2






両国は、朝青龍の、ワールドちゃんこ屋がオープンして、そこもにぎわっています。

でも、この辺は、ちゃんこ激戦区ですから、たいへんだと思います。

ワールドちゃんこ国技館






久しぶりに来ると、相撲グッズのお店で、こんなものを置いてました。

8L判トランクス。ライオン堂にも負けてませんね。

相撲グッズ相撲グッズ2

2009年01月27日

相撲談義24

デヴィ、スカルノパーティー会場






連日、朝青龍優勝の話題ですが、白鵬もすごかったですねえ。良い取り組みでした。

今回は琴三さんに、誘われて、佐渡ヶ嶽部屋のほうに、顔を出しました。

相撲界一の大部屋になったと報告があり、琴欧州、琴光喜、琴奨菊と人気力士も多く、後援会もでかいので、いつも五〜六百人位の参加があるそうです。

ホテルの宴会料理で、ステージでは大音響で、歌や踊り、マジックなどが披露され、抽選会あり、お土産ありの、豪勢なパーティーなのですが、しかし、あまりでかくなるのも考え物かな。

琴光喜琴欧州






後援会長は、こんなに盛大になって、相撲部屋でやっていた頃が、懐かしく思い出されます、と挨拶していました。

たしかに、宮城野部屋のような、手作りのちゃんこや、近所のオジちゃんオバちゃんが、お祝いに魚を持って駆けつけてくるような、雰囲気はないです。

白鵬クラブのメンバーも、去年は白鵬と屋形船をやったそうですが、本当に膝つき合わせて、一緒に喜び合える、白鵬、宮城野部屋が、続いて欲しいですね。

琴奨菊佐渡ヶ嶽親方2

2009年01月25日

相撲談義4

相撲好きの患者さんも多いのですが、治療しながらの相撲談義です。

「今場所は、琴欧州が良く勝ってて、前の場所とは、別人みたいですね。」

「きっと、中に別なチッチャイ人が、入ってるんじゃない。」

「相撲の着ぐるみ?ガチャピンか。」

琴欧州の佐渡ヶ嶽部屋の方もみえましたが、

「琴欧州は、気が弱くってねえ。本当にプレッシャーにやられちゃう。」

「近所のバーで飲んだとき、魁皇の友綱部屋、の若い者がいて、カイロにいってるっていってましたよ。」

「それは、魁戦龍ですね。うちの長男と同い年なんですよ。」

「九日目で、行事の木村和一郎さんが、宙に飛んだ時もすごかったですねえ。」

「あの人は、前にも力士の下敷きになって、怪我したことがあるんですよ。」

「あれだけ引退だと騒がれた、朝青龍に、周りが誰も勝てないというのが、情けない」

「白鵬も、二回続けて勝つのは、難しいだろうねえ。」

いよいよ今日が千秋楽、どうなりますか、おたのしみ。

琴欧州千代大海朝青龍

2009年01月20日

悲惨な戦い。行司が飛んだ。4

朝青龍が、連日話題の相撲界ですが、昨日の、北勝力−土佐ノ海の一番で、土俵から行司が、宙に飛んだ場面、驚きましたねえ。

なぎら健一の、「悲惨な戦い」 という歌が、頭の中をよぎりました。

あれだけ派手に飛べば、痛そうな顔とか、照れ笑いとかしそうなもんですが、

〜♪〜さすが〜木村和一郎、

ワニのように、全く表情を変えず、何事も無かったように、次の取り組みをこなしていました。

〜♪〜さすが〜天下のNHK、

ビデオの再生、スローでの再生で、何度も飛んでいく場面を見せてくれました。

〜♪〜見〜なくて良い人まで、見てしまったのでした。

ニュースを見たら、軍配で眉間を打って、負傷したと書いてありました。

〜♪〜股間を軍配で〜、殴りつけなくて良かった。

 〜♪〜わたしは〜かつてえ〜あのような、

〜♪〜悲惨な戦いを見た、事がない〜。♪

若い人は、この歌を知ってるかなあ?反戦歌じゃあないよ。

中毒〜ベストアルバム
中毒〜ベストアルバム

2009年01月15日

千秋楽祝受付4

朝青龍が連勝。他の上位陣も勝つ中で、なんと日馬富士だけが、連敗とは。

全く予想が付かない、展開の大相撲ですが、今場所も白鵬、宮城野部屋の千秋楽祝が、亀戸天神参集殿で、開かれます。

相撲2相撲3






今回も楽しくちゃんこ食べ放題、飲み放題、力士触り放題です。

1月25日(日)6時半より、亀戸天神参集殿にて、会費一万円です。

参加希望の方は、20日までに、ご連絡下さい。

相撲相撲

2008年05月25日

羞恥心4

最近、日曜は歯医者さんに通っています。一年生位のお兄ちゃんと、3歳ぐらいの女の子が、待合室で、遊んでいました。

女性週刊誌を持ち出した、お兄ちゃんは、「ほらマリチャン、羞恥心だよ。」 と三人組の写真を見せて、漢字が読めるのが、自慢な様です。

マリチャンも、「チューチチン、チューチチン」 と喜んでおりました。

するとおにいちゃんは、今度は男性週刊誌を持ち出して来ました。

写真を見て、マリチャンは、「オッパイ、オッパイ」 といっていたら、お兄ちゃんは、漢字が読めるぞとばかりに、「違うよ、マリチャン。羞恥心だよ。」

二人は裸体の写真を,、床に広げながら、「チューチチーン」「しゅーちしーん」という掛け合いを、えんえんと、続けるのでした。

受付のナースは、だれがこんな雑誌を持ってきたんだサイテーと、私のほうを見ています。

違う、僕のせいじゃない、心の中で叫びながら、順番が来るのを待つのでした。

羞恥心
琴欧州







琴欧州が優勝しました。おめでとうございます。佐渡ヶ嶽部屋は、東陽町のホテルイースト21で、千秋楽祝いをやります。

白鵬の宮城野部屋は、亀戸天神で6時からです。治療院ファンクラブは7名の参加で行ってきます。その様子は次回。

2008年05月13日

手乗りスズメ4

震災記念堂カキツバタ






月曜に両国で、心理学関係のセミナーがあり、出かけていきました。

お昼に震災記念堂で、休んでいると、スズメ、鳩、何か分からないけど野鳥の群れが、集まってきます。スズメは頭に乗って来ます。

手に置いたパンくずを、平気で取っていきます。こいつ、野鳥のプライドが無いのか。

国技館は五月場所で、初日朝青龍が、敗れましたが、5月25日に横綱白鵬、宮城野部屋の千秋楽祝いがあります。一万円会費ですが、もし参加してみたい方は、ご連絡下さい。前回の様子はこちら

バード手乗りスズメ

2008年01月29日

おまけで白鵬5

昨日、今日と、普段の4倍の訪問者の方が、ブログに来て下さいました。

お礼におまけで、白鵬の写真をちょっと載せます。

他は、飲み干した樽酒と、刺身になった優勝鯛です。

白鵬歌白鵬サイン2






こも樽優勝鯛

2008年01月28日

白鵬優勝千秋楽祝5

白鵬が三連覇、6回目の優勝をしました。優勝おめでとうのメールを、治療院の、何人もの方からいただきました。ありがとうございました。皆さんテレビを見てたんですねえ。

亀戸天神の千秋楽祝は、優勝祝を兼ねることになり、参加者も前回の倍以上、報道陣も早くから押し寄せていました。

参集殿の入り口で、こも樽を開けて、親方が柄杓で酒を渡す場面。会場へ入ってきて皆で乾杯の場面。白鵬と三原順子さんの真ん中に、ちゃっかり移っているのは、祭の総代さんです。

白鵬亀戸天神入り口白鵬亀戸天神会場






白鵬正面白鵬三原順子






す吾六で、二次会。親方も入ってスポーツニュースを見て、また盛り上がりました。若い女の子たちも、すっかりファンになったそうです。

この鯛は、会場のものを店でさばいて、刺身にしていただきました。オイシー。

すごろく2優勝鯛






すごろくすごろく3






龍皇も勝ち越しで、次の場所には幕内に復帰するでしょう。光法関は引退して、安治川親方になりました。断髪式は、5月31日に国技館に決まりました。三段目の宝香山は、髪が伸びて、髷が結えるようになりました。デコピンでお祝いです。宮城野部屋は次も楽しみです。

龍皇龍皇

2008年01月19日

千秋楽のご案内4

白鵬、朝青龍、東西横綱のそろった両国ですが、白鵬の宮城野部屋から、千秋楽祝いのご案内が来ました。

1月27日(日)6:30より、亀戸天神内「参集殿」にて、会費一万円です。

一緒に行ってみたい方は、早めにご連絡下されば、申し込みをいたします。

大関朝青龍






治療院の手ぬぐいを、寒牡丹に替えました。いい色です。

「保存版、カイロQ&A」、ご自由にお持ち下さい。やっと復刻、完全版になりましたが、なにしろ手作りなので、部数が間に合いません。自分でも、よくもこんな、手間のかかるものを作ってたな、と思いましたが、時間のある時に製作しますので、お楽しみに。

寒牡丹カイロパンフ

2007年10月14日

サジーって何でしょ4

モンゴル旅行から帰ってきた武藤さんから、「サジー」をお土産で頂ました。

最近は日本でも売ってるそうですが、サジージュース、サジーオイル等、美容と健康に、ダイエットにと、世の女性たちに、評判になって来ているものだそうです。

モンゴルで、マイナス30度位の時に、収穫するそうです。何もそんな時に、、。

濃縮ジュースも、飲ませていただきましたが、スッパイ、甘い、不思議な匂い。

ついでに、朝青龍の治療している温泉は、500km位の所にあり、様子は分からなかったようです。

朝青龍もやっぱりサジージュースを、飲んでいるのでしょうか。

サジー【送料無料】絶対お得!!☆ボディラインの気なる方、美しくダイエットしたい方オススメ!『手摘み沙棘(サジー)ジュース720ml×3本』購入で「サジージュース720ml」もう1本プレゼント【送料無料】絶対お得!!☆ボディラインの気なる方、美しくダイエットしたい方オススメ!『手摘み沙棘(サジー)ジュース720ml×3本』購入で「サジージュース720ml」もう1本プレゼント

2007年09月24日

祝白鵬優勝千秋楽4

23日の千秋楽、白鵬が横綱になって始めての優勝でした。

石川さんご夫妻とご一緒に、千秋楽祝に参加しました。

石川夫妻白鵬龍王






熊ヶ谷親方、宮城野親方と一緒の写真をとりました。

ご主人は「新弟子検査に引っ張られるかも、、。」などと冗談が好き。

熊ヶ谷親方宮城野親方






白鵬にサインをもらい、握手。写真も撮りました。

白鵬サイン白鵬写真






巨大な優勝鯛をいきなり持ち上げ、いいのかな?

龍皇ともツーショット。

次回の宴会もよろしくお願いします。

優勝鯛龍王

2007年09月05日

白鵬横綱昇進パーティー34

横綱昇進パーティーは、1300人との発表でした。

きのう琴欧州のファンの方が、コメントくださったので、

サービスに、大関昇進パーティーの時の、写真をアップいたします。

琴欧州2琴欧州1






9月30日は、琴光喜の大関昇進パーティーが、あります。会費3万円です。

でも、9月23日の、佐渡ヶ嶽部屋千秋楽祝いは、今回は取りやめとするそうです。

前親方、の供養のためでしょう。

琴欧州3琴欧州5

2007年09月04日

白鵬横綱昇進パーティー25

パーティーには各部屋の主だった力士がそろって参加しましたが、

やっぱり琴欧州の人気はすごいです。

貴乃花親方、大鵬親方もみえてました。

横綱パーティー5横綱パーティー11







横綱パーティー6横綱パーティー9 








ゲストにはデーモン小暮さん、「涙そうそう」歌手の夏川りみさん、

プロレスの前田明さん、三原順子さん、等がみえてました。

師匠の熊ヶ谷親方と写真を取りました。

横綱パーティー8横綱パーティー10

2007年09月03日

白鵬横綱昇進パーティー5

9月2日の白鵬横綱昇進パーティーに、参加して来ました。

今回も1000人を越える参加者です。

地元後援会の皆さんと盛り上がりました。

横綱パーティー1横綱パーティー2






氷の彫刻、新しい化粧回し、パネル展示なども、よかったです。

挨拶の中で、朝青龍の話がやっぱり出ましたが、どうなんでしょう?

宮城野部屋には、新弟子も入って活気があります。

横綱パーティー3横綱パーティー4

2007年08月29日

朝青龍は焼肉好き。番付表いただきました。4

琴三さんから、9月場所の番付表をいただきました。ありがとうございます。

白鵬と朝青龍が横綱になっています。

朝青龍の話題がつきませんが、治療院の2件となりの焼肉屋さんは、

朝青龍や、白鵬が来るお店です。たまたま同席した方が、

お店で、朝青龍のために用意した「塩ハラミ」をどうしても食べたくて、

「横綱、すいませんが、それ一皿分けていただけませんか?」

と言ったところ、こころよく分けてくれたそうです。

「横綱から、肉を勝ち取った。」 と喜んだそうです。

焼肉白鵬の番付
記事検索
月別