河内音頭

2013年08月30日

河内音頭の夜は子えんでした。4

河内音頭高速の下で二日間、錦糸町河内音頭が開催されました。

今年はDVDも制作販売するそうです。買おうかな。

酒の物産錦糸公園では酒と器の物産展があり、夜も屋台で賑わっています。

若い女性もけっこう立ち飲みしてましたね。

子えん私はこの日に何をしていたかと言うと、美人のおかみさんの居る子えんで飲んでました。

大将は、くまくらの紹介でと言ってもらえればサービスするのですが、帰り際にしかお話し出来なかった方には申し訳ないと言ってました。

これから行かれる方は、どうぞ遠慮なくサービスしてもらってください、とのことでした。

2013年08月28日

錦糸町は二つ目のふるさと4

25日に亀戸天神祭で、錦糸町駅前にお神輿が出ていました。

この風景を見ると、東京に帰って来たなあと思います。

前夜はあちこちで盆踊りもやってました。

亀戸天神2亀戸天神





28.29日は錦糸町河内音頭が高速の下で開催されます。

今年で32回になるようで、青田赤道のポスターが出ています。

河内音頭酒亀田製菓







新潟土産にお酒と、亀田製菓のあられを買ってきました。

新潟限定品ばかり、これも旅の楽しみですね。

2012年08月30日

錦糸町河内音頭は青田赤道ティーシャツ4

嗚呼、花の応援団今年の錦糸町河内音頭は、どおくまんプロの
「嗚呼!!花の応援団」イラストです。

なつかしいなあ、コミックもほとんど買ってました。

映画はDVDにもなっています。

当事の漫画はスポ根ものが全盛で、クレージーな学生生活にも男らしさを貫く応援団は大ヒットでした。

ティーシャツ今の若者にこんな漫画は受けないでしょうが、まさにオヤジたちの青春でもありました。

勘違いで今年の河内音頭はもう終わってしまったのかと思ってましたが、今日の会場で青田赤道ティーシャツも何とか購入したいです。

チョンワ、チョンワ、クエーックエックエックエーッ

「役者やのう」「歌わしたろかい」「とみやまー!大団上げーっ!」って判るかなあ。

2011年08月30日

夏のイベント 錦糸町河内音頭4

夏のイベントが様々ありましたが、錦糸町河内音頭も二十年以上になると思います。

必ず着ぐるみや仮装で踊っている集団があります。

コンテストもあるようで、楽しいイベントです。

河内音頭3河内音頭4







子供が河内音頭が大好きで、毎年行ってて、もう大人なのにまだ行ってるわよ。

という方がありました。

今年は震災の影響で屋台や夜店が出せないところが多かったですが、子供たちの楽しみが残ってよかったです。

河内音頭2河内音頭

2010年09月02日

錦糸町河内音頭の夜がきた4

このピンクのウサギちゃんの集団は、何なのかと言うと、

錦糸町河内音頭の衣装コンクールです。

河内音頭河内音頭2






昼間のお神輿が終わると、夜は盆踊りの太鼓が町中に響きます。

ここはダービー通りから、高速道路の下へ入ったところで、雨の心配がありません。

河内音頭3河内音頭6






錦糸町の夜は、まだまだ収まりませんん。

この暑さはいつまで続くのでしょうか。

河内音頭5河内音頭4

2009年08月23日

夏祭りはまだ終わらない5

エステの魔女、ミコタンから青森リンゴジュースを送っていただきました。

ありがとうございまーす。

タブッチャンから深川まつりの切手シートをいただきました。

これは知らなかったです。ありがとうございます。

でも、銀座へお出かけするのに、雪駄履いて来てちゃあ、どこの店も入れないでしょ。

「あなた、錦糸町から来たんでしょ。」っていわれちゃうよ。

青森リンゴジュース切手






今日は亀戸天神のお祭りで、一昨日あたりから、各地で盆踊りが開催されてます。

今朝もお神輿の準備をするのが忙しそうでした。

夕方見に行く予定です。

盆踊り神輿






26.27日には河内音頭があったり、29日は浅草サンバカーニバル。

そして30日には、衆議院議員選挙と、お祭りは続きます。

9月13日のお祭りで、お神輿を担いで見たい方は、衣装も用意しますので、どうぞご連絡ください。

河内音頭みこし

2008年08月30日

錦糸町河内音頭5

今年も恒例の、錦糸町河内音頭がありました。

ゲリラ豪雨が、心配なこの頃ですが、高速道路の下なので、問題なし。

河内音頭は、意外と簡単な振り付けで、誰でも踊れそうです。

河内音頭河内音頭2






皆さん楽しく踊っていますが、必ず、着ぐるみや、仮装で踊ってる人がいます。

今回は、虚無僧姿の方の、写真を取らせてもらいました。

今晩は、横川のお祭りメンバーと、打ち合わせ宴会。明日は深川祭りの町会打ち上げ会です。まだまだ祭りは続きます。

河内音頭3河内音頭4

2007年08月30日

錦糸町河内音頭4

昨日、今日と高速道路の下で、錦糸町河内音頭をやっています。

毎回、犬とかクマの衣装、着ぐるみで、参加する者がいます。

今年も盛り上がってました。

河内音頭1河内音頭2






河内音頭3河内音頭4






河内音頭5河内音頭6

2007年08月24日

亀戸天神祭り4

亀戸天神のお祭りが始まり、太鼓が街中を回っています。

おいてけ堀の盆踊りは24、25、26日

錦糸町河内音頭は、29、30日です。

河内音頭盆踊りやぐら








錦糸堀公園のまえにいたワンコ。

おいてけ堀タイルクーチャン
記事検索
月別