河内音頭
2013年08月30日
2013年08月28日
2012年08月30日
錦糸町河内音頭は青田赤道ティーシャツ

「嗚呼!!花の応援団」イラストです。
なつかしいなあ、コミックもほとんど買ってました。
映画はDVDにもなっています。
当事の漫画はスポ根ものが全盛で、クレージーな学生生活にも男らしさを貫く応援団は大ヒットでした。

勘違いで今年の河内音頭はもう終わってしまったのかと思ってましたが、今日の会場で青田赤道ティーシャツも何とか購入したいです。
チョンワ、チョンワ、クエーックエックエックエーッ
「役者やのう」「歌わしたろかい」「とみやまー!大団上げーっ!」って判るかなあ。
2011年08月30日
2010年09月02日
2009年08月23日
夏祭りはまだ終わらない
エステの魔女、ミコタンから青森リンゴジュースを送っていただきました。
ありがとうございまーす。
タブッチャンから深川まつりの切手シートをいただきました。
これは知らなかったです。ありがとうございます。
でも、銀座へお出かけするのに、雪駄履いて来てちゃあ、どこの店も入れないでしょ。
「あなた、錦糸町から来たんでしょ。」っていわれちゃうよ。


今日は亀戸天神のお祭りで、一昨日あたりから、各地で盆踊りが開催されてます。
今朝もお神輿の準備をするのが忙しそうでした。
夕方見に行く予定です。


26.27日には河内音頭があったり、29日は浅草サンバカーニバル。
そして30日には、衆議院議員選挙と、お祭りは続きます。
9月13日のお祭りで、お神輿を担いで見たい方は、衣装も用意しますので、どうぞご連絡ください。


ありがとうございまーす。
タブッチャンから深川まつりの切手シートをいただきました。
これは知らなかったです。ありがとうございます。
でも、銀座へお出かけするのに、雪駄履いて来てちゃあ、どこの店も入れないでしょ。
「あなた、錦糸町から来たんでしょ。」っていわれちゃうよ。
今日は亀戸天神のお祭りで、一昨日あたりから、各地で盆踊りが開催されてます。
今朝もお神輿の準備をするのが忙しそうでした。
夕方見に行く予定です。
26.27日には河内音頭があったり、29日は浅草サンバカーニバル。
そして30日には、衆議院議員選挙と、お祭りは続きます。
9月13日のお祭りで、お神輿を担いで見たい方は、衣装も用意しますので、どうぞご連絡ください。