築地本願寺
2021年09月17日
寺婚第一号の記事
桑原ハムの社長が「新聞にうちの記事が載ってるんだ」と持ってきました。
9月7日付の日刊スポーツに築地本願寺での結婚相談「寺婚」での結婚第一号が誕生したという記事です。
なんと息子さん、会社の専務です。
社会面の半分の大きさで、顔写真、実名、実年齢44才もしっかり載ってます。
仏式の結婚式なので和装で綿帽子をかぶった写真も珍しいですね。
同じ日に白鵬の宮城野部屋がコロナで休場という記事は紙面4分の1です。
スポーツ紙なのに白鵬に勝ってます。
近所の郵便局や立ち話してるおばさん達に「専務がお寺で結婚したの知ってる?」と言い回りました。
10歳も若い嫁さんだなんて犯罪だな、等という者もいておめでたいことです。
ついでに他に載ってた記事は日向坂46のアイドル記事でした。



9月7日付の日刊スポーツに築地本願寺での結婚相談「寺婚」での結婚第一号が誕生したという記事です。
なんと息子さん、会社の専務です。
社会面の半分の大きさで、顔写真、実名、実年齢44才もしっかり載ってます。
仏式の結婚式なので和装で綿帽子をかぶった写真も珍しいですね。
同じ日に白鵬の宮城野部屋がコロナで休場という記事は紙面4分の1です。
スポーツ紙なのに白鵬に勝ってます。
近所の郵便局や立ち話してるおばさん達に「専務がお寺で結婚したの知ってる?」と言い回りました。
10歳も若い嫁さんだなんて犯罪だな、等という者もいておめでたいことです。
ついでに他に載ってた記事は日向坂46のアイドル記事でした。



yoo2ok at 17:22|この記事のURL│Comments(0)
2019年05月03日
築地、波除神社をめぐる


新潟から姉が来ていますが、各地の神社で御朱印をもらって歩いています。


この日は築地の波除神社へ行きました。


お歯黒獅子と金歯の獅子がいます。


そのあとは築地魚河岸でお昼です。


三男のコウキが働いて、お世話になっています。


ここのお店は5月で終了になるそうですが、お客さんはいっぱいです。


築地の跡地はかなり解体が進んで整地されています。


場外をぶらぶら散策して、築地本願寺も見て、次へ進みます。


https://www.yoo2ok.com
yoo2ok at 10:11|この記事のURL│Comments(0)