鳴門部屋

2019年04月20日

鳴門部屋の引っ越し4

琴欧州の鳴門部屋の前を通りかかると引越しをしてました。

前から向島に相撲部屋を作っているという話は聞いてましたが、いよいよですね。

片づけをしている業者の方と話をしたら、相撲部屋は儲かるから引越ししたのかねえと話してたそうです。

工場の跡地に三年間、よくいたなあとも思いますが、新しい相撲部屋で頑張ってください。

鳴門部屋2鳴門部屋






https://www.yoo2ok.com
yoo2ok at 09:51|この記事のURLComments(0)

2017年08月09日

元琴欧州、鳴門親方の朝稽古を見た。4

鳴門部屋2元琴欧州の鳴門部屋の朝稽古を見学しました。

弟子が少ないためにほとんど出稽古をしてると言って言いたのですが、この日は浅香山部屋から逆に出稽古に来てくれていたようです。

鳴門部屋3弟子は全部で4人だそうですが、番付にはまだ2人しか載っていません。

ブルガリヤから入門のイケメン力士もいて、女性の見学者も多いです。

白まわしを付けているのは、たぶん入門希望の体験稽古なのでしょうか、中学生ぐらいで腕立て伏せもろくにできませんが、親方が親切に声をかけて指導しています。

鳴門部屋鳴門部屋4






これからどんどん強くなっていくのでしょうが、面倒見るのは大変だろうなあ。


yoo2ok at 09:56|この記事のURLComments(0)

2017年07月10日

波乱の名古屋場所開催4

初日にいきなり二横綱、三横関が負けるなんて、でも白鵬はやっぱり頼りになるなあ。

白鳳琴欧州と白鳳の手形があったなあと探したら出てきました。

琴欧州の鳴門部屋の前を通りかかると、歯磨きしてる人がいて話をしました。

朝稽古の見学は原則構わないのですが、今のところ弟子が少ないので相手を求めて出稽古に行くので、こちらにはいないことが多いそうです。

鳴門部屋シャッターが開いていて中で稽古をしてればラッキー、どうぞおいで下さいとのことでした。

地元後援会の発足なども全くまだできておらず、これからなのだそうで、前回の千秋楽祝も近所の中華屋さんで本当に内輪だけでやったそうです。

鳴門部屋小さな相撲部屋は土俵の上に板を敷いてそこでやったりしますが、琴欧州は土俵の上ではやりたくないようです。

ブルガリアから新弟子も来たようで、名古屋で頑張ってほしいですね。
yoo2ok at 09:51|この記事のURLComments(0)

2017年06月10日

墨田区の相撲あるある4

鳴門部屋最近、琴欧州が横川2丁目に新しい相撲部屋、鳴門部屋を作った話を聞いたのでさっそく見に行きました。

稽古の後は銭湯に行くのだけれど、墨田区では力士に割り増し料金があり、洗髪料などがかかるそうです。

力士も自主規制で2人いっぺんには湯船に入らないようにしているそうです。

さらに墨田区では、相撲部屋近くのコインランドリーに、乾燥機が痛むので「マワシの洗濯禁止」の張り紙があったりします。

琴欧州は業平のスーパーで買い物をしていたり、錦糸公園で子供と遊んでいる目撃情報もあり、ご近所だから応援しなくちゃね。

す伍六クマママとスミチャンとで「す吾六」に行きました。
若い力士が2人友達と飲んでいて、聞いてみると高砂部屋だそうです。

唐揚げがおいしかったのでまた来ました、とのことです。

http://www.yoo2ok.com
記事検索
月別