2022年08月25日
2022年08月18日
2022年08月09日
日原鍾乳洞ジジイツーリング
8月8日にフルヤマさんと二人でツーリングに行きました。
日原鍾乳洞は仮面ライダーのロケ地でショッカーと戦ってたところです。
情報によると、第51話「石怪人ユニコルノス対ダブルライダーキック」でした。スケバン刑事のロケもあったようです。
フルヤマさんは72歳でトライアルの東北大会に行き、向こうは夜寒くて毛布を掛けて寝ていたそうですが、帰ってきたら千葉が40℃で驚いたそうです。
中央高速で事故渋滞がありましたが、10時ごろに日の出ICに到着。
そこまではよかったのですが、いきなりバッテリーが故障して全く動かなくなりました。
フルヤマさんがバイク屋を検索して急遽ニケツでバイク屋さんへ向かいました。バッテリー代は良心的な10230円でした。お盆だったら在庫も無い所でした。バイク屋さんありがとう。
おかげでバイクも直り、日原鍾乳洞までの楽しい旅が出来ました。
小学校の遠足で行ったことがあるという方がいましたが、鍾乳洞の中はいつも12℃くらいで快適です。
でも階段が多くて足腰の弱った年寄りに過酷な運動をさせるところです。
平日でしたが山のハイキングで歩いている人もいて観光には良い所でした。
日原鍾乳洞は仮面ライダーのロケ地でショッカーと戦ってたところです。
情報によると、第51話「石怪人ユニコルノス対ダブルライダーキック」でした。スケバン刑事のロケもあったようです。
フルヤマさんは72歳でトライアルの東北大会に行き、向こうは夜寒くて毛布を掛けて寝ていたそうですが、帰ってきたら千葉が40℃で驚いたそうです。
中央高速で事故渋滞がありましたが、10時ごろに日の出ICに到着。
そこまではよかったのですが、いきなりバッテリーが故障して全く動かなくなりました。
フルヤマさんがバイク屋を検索して急遽ニケツでバイク屋さんへ向かいました。バッテリー代は良心的な10230円でした。お盆だったら在庫も無い所でした。バイク屋さんありがとう。
おかげでバイクも直り、日原鍾乳洞までの楽しい旅が出来ました。
小学校の遠足で行ったことがあるという方がいましたが、鍾乳洞の中はいつも12℃くらいで快適です。
でも階段が多くて足腰の弱った年寄りに過酷な運動をさせるところです。
平日でしたが山のハイキングで歩いている人もいて観光には良い所でした。
2022年07月07日
2022年07月02日
2022年07月01日
2022年06月29日
2022年06月28日
2022年06月23日
君たちはまだ長いトンネルの中
藤井聡 (京都大学大学院教授)さんが経済監修した映画「君たちはまだ長いトンネルの中」が公開されました。選挙前に公開できたことは奇跡的かもしれません。
https://www.youtube.com/watch?v=Juy8HaoMUAU
藤井聡さんはラジオ文化放送の朝番組「おはよう寺ちゃん」でコメンテーターをしていて毎回朝から笑ってしまう先生です。
https://www.youtube.com/watch?v=yTs_S1S6TyI
アメリカはガソリン税の減税をするのを3か月でやるといっている。日本の消費税減税には一年以上時間がかかるので無理というのは全くのデマ。サイテー
政府の借金(国債)は国民の借金になるというデマ。プライマリーバランスを黒字にすると言っている自民公明では経済はよくならない、財政支出しないのなら増税すると言ってるのと同じ。サイテー
もし防衛費を増やしたいのであれば経済を良くするしかない、今こそ政府の財政支出が必要なのに、850円しか使わない、どの政策もケチすぎて負担軽減策になってない。
シオノギ製薬の新薬は効果が明確ではないので却下とは、コロナの自粛時短は明確に効果が無いと判決が出たのにまだ自粛させるとはふざけるな。
国民が映画の少女のように政治家を論破していったなら、日本の歴史は変わるのになあ。
https://www.youtube.com/watch?v=Juy8HaoMUAU
藤井聡さんはラジオ文化放送の朝番組「おはよう寺ちゃん」でコメンテーターをしていて毎回朝から笑ってしまう先生です。
https://www.youtube.com/watch?v=yTs_S1S6TyI
アメリカはガソリン税の減税をするのを3か月でやるといっている。日本の消費税減税には一年以上時間がかかるので無理というのは全くのデマ。サイテー
政府の借金(国債)は国民の借金になるというデマ。プライマリーバランスを黒字にすると言っている自民公明では経済はよくならない、財政支出しないのなら増税すると言ってるのと同じ。サイテー
もし防衛費を増やしたいのであれば経済を良くするしかない、今こそ政府の財政支出が必要なのに、850円しか使わない、どの政策もケチすぎて負担軽減策になってない。
シオノギ製薬の新薬は効果が明確ではないので却下とは、コロナの自粛時短は明確に効果が無いと判決が出たのにまだ自粛させるとはふざけるな。
国民が映画の少女のように政治家を論破していったなら、日本の歴史は変わるのになあ。