2011年05月
2011年05月31日
青山クラブでシャブシャブでした。
日曜日にファンクラブ宴会、表参道の青山クラブで和牛シャブシャブ食べ放題をやりました。
お酒も数種、とてもおいしゅうございました。


このお皿で霜降り肉300gで、平均一人二皿は食べてます。
もう当分肉は食いたくないなあと思うほどでした。


ところで昔、ノーパンシャブシャブという事件がありましたが、あれは何だったのかとふと思い調べました。
1998年にかつて、銀行のMOF担とよばれる行員が旧大蔵官僚の接待にノーパンしゃぶしゃぶ店「楼蘭」を使っていたことがマスメディアに暴露され、話題となった(事件発覚後、その官僚の一人が不可解な自殺)。


ウイキペディアはなんでも教えてくれる。便利な世の中だなあ。
次回は久々に「まるい」へいってみます。お楽しみに。
お酒も数種、とてもおいしゅうございました。


このお皿で霜降り肉300gで、平均一人二皿は食べてます。
もう当分肉は食いたくないなあと思うほどでした。


ところで昔、ノーパンシャブシャブという事件がありましたが、あれは何だったのかとふと思い調べました。
1998年にかつて、銀行のMOF担とよばれる行員が旧大蔵官僚の接待にノーパンしゃぶしゃぶ店「楼蘭」を使っていたことがマスメディアに暴露され、話題となった(事件発覚後、その官僚の一人が不可解な自殺)。


ウイキペディアはなんでも教えてくれる。便利な世の中だなあ。
次回は久々に「まるい」へいってみます。お楽しみに。
2011年05月28日
連日たまキャアノ
シノちゃんと、シノちゃんママで、久しぶりにたまキャアノへ行きました。
でも実は、クマママは前日にも来てる。
予約席には連日のご利用ありがとうございます、と書いてありました。


地震のときの話や近況を聞きました。ジャクサもいろいろあったようです。


そこへ未来のスーパーモデル、孫のナツキが乱入です。
最近は歩けるようになったので、目が離せません。


タマさんにまで抱っこをねだって、重ーいといわれてました。
次回はまだ行った事がない、よろず亭の約束をしました。


クマママは土曜はお芝居にお出かけで、連日経済復興に協力しています。
日曜は青山クラブです。参加の方は5分前着席でお願いいたします。


でも実は、クマママは前日にも来てる。
予約席には連日のご利用ありがとうございます、と書いてありました。


地震のときの話や近況を聞きました。ジャクサもいろいろあったようです。


そこへ未来のスーパーモデル、孫のナツキが乱入です。
最近は歩けるようになったので、目が離せません。


タマさんにまで抱っこをねだって、重ーいといわれてました。
次回はまだ行った事がない、よろず亭の約束をしました。


クマママは土曜はお芝居にお出かけで、連日経済復興に協力しています。
日曜は青山クラブです。参加の方は5分前着席でお願いいたします。


2011年05月26日
パイレーツオブカリビアンの人魚はジェマウォード

ディズニー映画なので最初にシンデレラ城が出てくるのですが、なんとお城にはドクロの旗が立ち、池には人魚がはねている。
ディズニーはシャレもわかる会社ですねえ。
ペネロペクルスが好き、ジョニーディップがいい、などと様々でしょうが、人魚で最初に出てくる、ジェマウォードがかわいい。

人魚で出てきた時はまさに魅入られましたね。

「ヨッシャ、ヨッシャ、パパがマンション買ってあげよう。」
なんて言っちゃいそうです。
うちは男の子ばかりのダンゴ三兄弟ですから、よし今後は孫のナツキがスーパーモデルになれるように期待しよう。
フレーフレー、ナツキー。
2011年05月25日
2011年05月24日
お誕生日祝いのよろず亭
お誕生日に8人で森下のおすし屋さん、よろず亭に行きました。
大将がお祝いにと、「賀茂鶴」の樽酒をプレゼントしてくれました。
おいしいお酒です。いつもありがとうございます。
来月も誕生日やってもらわなくちゃ。
写真は「生桜海老」「タコ刺身にイクラ」「アワビ」などです。


これはアオリイカとスズキのお刺身。
きれいなので、つい写真を撮ってしまいます。
スズキは他に焼き物と、吸い物でいただきました。


きれいなサシの入った牛肉です。すし屋で牛肉は生では食べません。
ステーキにして、ウニとイクラ、ワサビで食べます。ウメー、て羊じゃないよ。


ハモ、アオリイカてんぷら、マグロ2種、スズキのカマなどです。


バラチラシで、なんでもてんこ盛りです。ホタルイカ、アナゴものってます。
ブログも書いてみるもんだ。
一緒の行った伊さんが、大盤振る舞いで、おごってくれました。
Iさん次回もよろしくね。


大将がお祝いにと、「賀茂鶴」の樽酒をプレゼントしてくれました。
おいしいお酒です。いつもありがとうございます。
来月も誕生日やってもらわなくちゃ。
写真は「生桜海老」「タコ刺身にイクラ」「アワビ」などです。


これはアオリイカとスズキのお刺身。
きれいなので、つい写真を撮ってしまいます。
スズキは他に焼き物と、吸い物でいただきました。


きれいなサシの入った牛肉です。すし屋で牛肉は生では食べません。
ステーキにして、ウニとイクラ、ワサビで食べます。ウメー、て羊じゃないよ。


ハモ、アオリイカてんぷら、マグロ2種、スズキのカマなどです。


バラチラシで、なんでもてんこ盛りです。ホタルイカ、アナゴものってます。
ブログも書いてみるもんだ。
一緒の行った伊さんが、大盤振る舞いで、おごってくれました。
Iさん次回もよろしくね。


2011年05月20日
誕生日です。

55歳といえば、昔なら定年退職の年。
自衛官の同級生は、三月で退官すると言っていましたが、地震の関係でどうなっているやら。

もう孫までいる年になったのに、大器晩成というのは、いったいいくつなのか。
晩年というのは、いつぐらいからのことを言うのか。
命短し恋せよ乙女、今のうちに楽しい人生を送らなければ、ソン、ソン。

今日の夜は伊さんが、おすしをご馳走してくれる?かな?
2011年05月19日
2011年05月18日
2011年05月17日
おやじツーリングin小田原

ツーリングも全国から来ているようで、バイクも様々です。


作詞・作曲:増田ジゴロウ sakusaku
小田原に住んでる人たちを
何て呼ぶか知ってるかい? 知ってるかい?


キャマボコ(カマボコ)作る人や ちょうちん作る人や
梅干し作る人や 北条の末裔や 小田原城の城内で像のお世話をする人や
つまり小田原に関わる人を何て呼ぶか知ってるかい? 知ってるかい?


彼らは...
オダワラー オダワラー オダワラー
オダワラー オダワラー オダワラー


ちなみに隣りの湯河原に住んでる人は
ユガワラー ユガワラー ユガワラー
ユガワラー ユガワラー ユガワラー
温泉魔人 ユガワラー 〜♪


長生きの象はもういなくて、猿だけでしたが、結構にぎわっていました。
ステージでは太鼓の競演や、ジャズフェスもあるようでした。
2011年05月15日
2011年05月14日
2011年05月13日
2011年05月12日
2011年05月11日
2011年05月10日
2011年05月06日
チャリティーコンサート「明るいほうへ」

例年「金子みすず」さんの詩の朗読会をやっているそうなのですが、今回は震災でテレビに金子みすずが流行り、なんだか便乗するみたいと思ったそうです。
でも良いものは良いので、やる事になったそうです。
お三人は神楽坂の合唱団のメンバーでもあるそうで、さこみちよさんは歌手ですから歌はうまいそうです。
吉岡しげ美さんは音楽家でピアノの弾き語りをされるそうです。
お時間のある方はどうぞ恵比寿アートカフェフレンズへどうぞ。
5月23日(月)18:00開場
1ドリンク付き 3500円
こちらもご覧ください。
http://www.shigemin.com/enter.html

2011年05月03日
亀戸天神藤祭り

連休中が見所で観光客もそれなりに来ています。
屋台をやってるテキヤの友人を見つけて話し込みました。

浅草は朝顔市も中止、ほうずき市は電気がないので昼間だけ。
テキヤさんも屋台を出す場所がない。

「いまは亀戸天神しか行くところがないよ、それにしたって、人が集まるのは猿まわし位で、ちっとも儲からない。」そうです。

みんな引きこもりの連休になってはいけません。
さあ連休は外へ出かけましょう。
わたしは親父ツーリングで熱川へ行ってきます。ゴー。
2011年05月02日
5月29日(日)表参道青山クラブ
経済復興の最初は外食ですとたびたび宴会を行ってきましたが、
お待たせいたしました、表参道青山クラブでの宴会募集です。
青山クラブは今までも、松茸料理コース、ふぐ料理コース、生ビール飲み放題などなど、何度か利用させてもらいましたが、今回は和牛シャブシャブ食べ放題コースです。


5月29日(日)4:00 から、会費は4000円プラス酒代、の予定です。
日曜の昼間ですのでお子様連れでも大丈夫。
社員クラブのため完全予約制ですので、間違いなく参加できる方で募集いたします。


参加人数などによって変更がありますので、メール登録をされている方へはそのつど連絡をするようになります。
申し込みははメールで、ゆっくり予定を組んでお待ち下さい。


お待たせいたしました、表参道青山クラブでの宴会募集です。
青山クラブは今までも、松茸料理コース、ふぐ料理コース、生ビール飲み放題などなど、何度か利用させてもらいましたが、今回は和牛シャブシャブ食べ放題コースです。


5月29日(日)4:00 から、会費は4000円プラス酒代、の予定です。
日曜の昼間ですのでお子様連れでも大丈夫。
社員クラブのため完全予約制ですので、間違いなく参加できる方で募集いたします。


参加人数などによって変更がありますので、メール登録をされている方へはそのつど連絡をするようになります。
申し込みははメールで、ゆっくり予定を組んでお待ち下さい。

