2012年12月
2012年12月29日
2012年12月28日
2012年12月27日
巫女さんバイトの条件は2

龍、蛇、河童は水神様の眷族なので、亀戸水神駅も少しは話題にしてくれてもいいのにねえ。
私の本家は神主なので、神道はちょっと詳しいです。
さて、近所の女子高生巫女さんバイトの続きです。
巫女さんのはじまりは卑弥呼が占いやってた位の時代でしょうね。
本来、巫女さんはバージンというのが建て前ですが、採用時に神社側はそれをどう見分けているのか。
面接でそんなことを聞いたらすぐセクハラで訴えられるし、

ここはやっぱり霊験あらたかな、ご託宣によるんでしょうねえ。
ドチラニシヨウカナ、カミサマノイウトウリ、サイテー。
2012年12月25日
2012年12月21日
2012年12月18日
巫女さんバイトの条件は

「郵便局のアルバイト落ちちゃった。」
年賀状のバイトをするといっていたのですが、ダメだったそうで、
「亀戸天神で巫女さんのバイトすることにした。」
そりゃすごい、なかなか出来ないバイトなので、ぜひ見に行くので、お札とお守りを負けてくれよといったのですが、
「来なくていい。」 とのことでした。
巫女さんバイトは人気が高く、神田明神でもあっというまに100人が締め切りになったそうです。
巫女さんは仕事ではなく、ご奉仕ということなので、日給は8000円ぐらい。
でも貴重な体験が出来るバイトでしょうね。

健康な女性で高校生、専門学校生、短大生、大学生、大学院生の方。
・大晦日(夜間)又は元旦に必ず勤務可能な方。
禁止事項:勤務の際にはネックレス・ピアス等は禁止。茶髪・パーマ不可。
マニュキュア、ピアスアクセサリー類、時計、携帯電話使用、飲酒喫煙、茶髪脱色等奉仕中は禁止。
2012年12月14日
総選挙、都知事選がやってきた。

あまりにも多くの政党が出て、どう違うのか迷ってしまいます。
民社党はもういや、でも自民党にも戻りたくない、第三局は出来たばかりで信用できない。
原発反対、消費税反対、TPP反対として各党を比べてみたら、60%で共産、社民、新党大地、新党日本と重なってしまいました。
田中康夫さんと、山本太郎さんも同じようなことを行っている。
安心安全な食品、不安のない暮らし、子どもたちの明るい将来、環境保全、健康で平和な生活を願う事はごく普通で、誰も反対はないと思うのですが。
全日本おばちゃん党の「はっさく」も全く納得です。
来週には新しい体制ができ、落ち着いた新年を迎えられるように望みます。
2012年12月07日
クリスマススカイツリーを徘徊する。




クマママと夜の徘徊に行きました。
スカイツリーの入口付近にはクリスマスツリーが出来ています。
ジェイコムの宣伝で記念撮影をしてもらいました。
後の抽選会で何かが当たるようです。


水族館に行くと入口で、ドリンク券がもらえたので、ペンギンを見ながら乾杯しました。
大水槽のウミガメがサメ(シロワニ)をいじめるそうで、噛み付くウミガメは反省室に入れられているそうです。
シロワニ、おとなしすぎ。


ツリーの真下には屋台がいろいろ出ています。
テレビでやってたドイツのパンや、お菓子、ビールが出ていますが、寒くて買えませんでした。


帰りにはドーナツを買ったのですが、顔はめを見るとどうしても素通りができないクマママはしっかりドーナッツになってます。


