2020年04月
2020年04月30日
昭和の日の様子


向島一丁目の鳴門部屋では今朝も稽古してましたが、ぶつかり稽古禁止とのことで、壁に向かってテッポウをやってました。
マスクはつけてなかったですが、関取や親方衆にも感染が出たそうで本場所はどうなるのやら。
前にある自動販売機は相撲です。
目の前の高架下は出来上がると「東京ミズマチ」というオシャレなレスラン通りになるようです。


北十間川、源森水門近くの枕橋です。
ここには「枕橋茶や」というお店がありましたが、2011年5月に閉店しています。


きっと震災の影響もあったのでしょうね。
同じ5月にスカイツリーが出来、やっときれいになったのを見ると早すぎたお店ですね。


墨田公園もきれいになって水辺ものんびりです。
はやくコロナが集結してほしい。




2020年04月29日
コロナに思う事


錦糸町南口は休業が多く人も出ていません。
でも北口の喫煙ゾーンは相変わらず人がたまっています。
タバコ依存症の方はコロナが影響するでしょうから気を付けてください。
亡くなった岡江久美子さんも死因は肺炎ということになるのでしょうね。
そのニュースを見ながらひとりで突っ込みをしてました。
「1956年生63歳って同じ年かあ。同じ景色を見てきたんだなあ。」
と、知り合いでもないのにしんみりする気持ちになります。
「結婚は1983年かあ。これも同じだったんだ。子育ての苦労も同じ年なんだなあ。へえー、テレビデビューは1975年かあ、同じだなあ。」
そこでクマママが「あんたはデビューしてないでしょーに。」
すいません、勘違いしちゃいました。
でも当時、同級生でデビューした奴のことが瞬間思い出されたのでした。
あいつは今頃どうしてるかなあ。生きていればまた会えるでしょう。
2020年04月28日
自粛の街を行く
臨時休業なので融資や補助金などの申請書を作ったりパソコンと格闘しています。
引きこもりように届いたレトルトカレー20個詰め合わせ。
こんな中でも季節を感じる三日月さんのタケノコ弁当おいしいです。


そのあとは自転車でコロナの街を徘徊。
亀戸天神で船橋屋のくずもちを買って、お店の人と大変ですねえ等と話し込む。


猿江公園のチューリップは咲いていましたが、花は半分ほどになっていました。
手入れが出来なかったのか、刈り取ってしまったのか。


仙台掘の方に行くとツツジは満開ですが人はいません。
いつもならいっぱいのアヤメの畑も手入れをしてないのか花がありません。


水辺には子供たちもいましたが、小学校の田んぼも今年は田植えが出来るのかどうか。
早く学校が始まるといいですね。




引きこもりように届いたレトルトカレー20個詰め合わせ。
こんな中でも季節を感じる三日月さんのタケノコ弁当おいしいです。


そのあとは自転車でコロナの街を徘徊。
亀戸天神で船橋屋のくずもちを買って、お店の人と大変ですねえ等と話し込む。


猿江公園のチューリップは咲いていましたが、花は半分ほどになっていました。
手入れが出来なかったのか、刈り取ってしまったのか。


仙台掘の方に行くとツツジは満開ですが人はいません。
いつもならいっぱいのアヤメの畑も手入れをしてないのか花がありません。


水辺には子供たちもいましたが、小学校の田んぼも今年は田植えが出来るのかどうか。
早く学校が始まるといいですね。




2020年04月21日
緊急事態宣言で変則業務になっております。

ネット予約もストップいたしますので、直通電話03-3621-0827へご確認ください。
無料電話相談はやっておりますので、在宅勤務などで疲れがたまる、腰や肩がつらい時もどうぞご連絡ください。
また連休後の予約についてもご相談ください。
ご利用の方の健康と命を守るために、次の方は来院をお断りすることがございます。
基礎疾患(糖尿病、既重度疾患など)をお持ちの方、高齢の方、遠方の方はお出かけにならないでください。
職業または活動で、三密になるような状態がある方。

今後も最新の状況に合わせた対策を取ってまいります。
なにとぞご協力をお願いいたします。
https://www.yoo2ok.com
2020年04月15日
健康でいることがコロナによる肺炎を防ぎます
つい最近皆様に営業の状況をハガキでお知らせしましたが、休業も含めて改めてお知らせします。
基礎疾患がある高齢の方は家にいて下さい。
でも年寄りが肺炎になるのは免疫力が落ちる、筋力が落ちるからです。糖尿病や高血圧など持病があり、薬を一杯飲んでいれば副作用などでさらに免疫力が下がります。
日頃から高濃度ビタミンの接種、睡眠を十分に、保温、一日一回は高体温になるように運動をすることで免疫力をアップしましょう。
カイロ治療は血流が良くなり新陳代謝、自然治癒力が増し免疫力アップに役立ちます。
「治療しないともう疲れて倒れそう。ギックリ腰になりそう、頼れる所がここしかない。」
当院は開業より予約制で密集なし、おつりは新札、いつも清潔で安心です。
急な対応もできるように今から5月の連休も営業予定ですが、自粛要請や予約のないときは臨時休業の場合もありますので、お早目に予約連絡下さい。
今後の対応はホームページもご覧ください。http://www.yoo2ok.com
基礎疾患がある高齢の方は家にいて下さい。
でも年寄りが肺炎になるのは免疫力が落ちる、筋力が落ちるからです。糖尿病や高血圧など持病があり、薬を一杯飲んでいれば副作用などでさらに免疫力が下がります。
日頃から高濃度ビタミンの接種、睡眠を十分に、保温、一日一回は高体温になるように運動をすることで免疫力をアップしましょう。
カイロ治療は血流が良くなり新陳代謝、自然治癒力が増し免疫力アップに役立ちます。
「治療しないともう疲れて倒れそう。ギックリ腰になりそう、頼れる所がここしかない。」
当院は開業より予約制で密集なし、おつりは新札、いつも清潔で安心です。
急な対応もできるように今から5月の連休も営業予定ですが、自粛要請や予約のないときは臨時休業の場合もありますので、お早目に予約連絡下さい。
今後の対応はホームページもご覧ください。http://www.yoo2ok.com
2020年04月14日
2020年04月08日
2020年04月02日
こんな時期のエイプリルフールに子供たちとの会話
今の子どもたちはキラキラネームで、男の子は「タイガ、タイヨウ、イブキ」女の子は「ルナ、マリン、リオ」当て字の漢字がとても読めないような子もいて呼ぶときに困ります。
「先生の子供の時はどうだったの?」
「そうだね女の子は、キン、ギン、ヨネ、トラ、クマ、ツルかな」
「かわいいね。男の子はなあに?」
「ギスケ、モヘー、ヨサークかな」
「ギスケモヘザーク!キラメイジャーみたい」
「スケ、カク、ミツエモンもいたかな」
「ドラえもんの友達?」
子供たちよ、酔っ払いのジジイをいつまでも相手にしてちゃあ、ダメダメ。
キラメイジャーのヒーローがコロナになったという記事がでてました。
学校も5月まで休校という方針が出て、新一年生はいつになったら学校に行けるのかなあ。


「先生の子供の時はどうだったの?」
「そうだね女の子は、キン、ギン、ヨネ、トラ、クマ、ツルかな」
「かわいいね。男の子はなあに?」
「ギスケ、モヘー、ヨサークかな」
「ギスケモヘザーク!キラメイジャーみたい」
「スケ、カク、ミツエモンもいたかな」
「ドラえもんの友達?」
子供たちよ、酔っ払いのジジイをいつまでも相手にしてちゃあ、ダメダメ。
キラメイジャーのヒーローがコロナになったという記事がでてました。
学校も5月まで休校という方針が出て、新一年生はいつになったら学校に行けるのかなあ。


2020年04月01日
しおれる風俗


日曜の雪で咲いていたチューリップがしおれてしまいました。
コロナの影響じゃあないです。
小池都知事が夜間の接待を伴う店への自粛、スナック、ナイトクラブと名指ししました。
アナウンサーはそれをキャバクラと言っていましたが、小池さんはキャバクラとは言ってないよ。
春節で中国人が風俗で遊んで、コロナが蔓延してるという話は前からありましたが、感染ルート不明というのはこれでしょうかね。
接待を伴う夜の店と言ったら、飲食含めてすべてになりますが、これじゃあ国際都市錦糸町は壊滅ですね。
家の窓からホテルイースト21が見えるのですが、クマママが「夜にこんなに明かりがついてないのは初めて」とみていました。
https://www.yoo2ok.com

