2022年10月

2022年10月26日

ハロウインの風船4

もうすぐハロウインなので、店内に風船を飾りました。

お子さんがいる方に一つずつプレゼントしてたら本番前にもう無くなりそうです。

まだ少しありますから欲しい方はどうぞお持ちください。

ついでに前回場所が判らないと言われた焼肉屋さんは太平一丁目の「オクノ羊ヤ」さんでした。

ハロインDSC03301






DSC03300焼き肉

2022年10月21日

ジャズフェスと躰道

10月16日すみだジャズフェスで躰道志錬会の子供たちが演武しました。

私もちょっとだけお手伝いに行って、ちゃっかり写真に写っています。

コロナでしばらく会わないうちに子供たちは本当にうまくなりました。

指導の先生方のお力ですね。育成者、支援会の親御さんたちも熱心な方ばかりで素晴らしい団体になってますね。

その時に声をかけて下ったオチアイさんは治療院をご利用されている方でビックリ。

5歳の男の子を最近入会させたそうで、その子も楽しいと言っていたので良かったです。

ついでに久しぶりに躰道着を着たので遺影用に撮ってみました。

躰道や空手の型は素手だとわからない形もありますが、古武術の武器を持つ型にすると理解できるものがあります。

部屋が暗いので映りはいまいちでしたが、おなかの出ているのは判ります。

♬〜稽古不足を〜幕は待たない〜♫ ですね。

taidojazztaido15






taido3taido4taido10





taido1taido11taido5






taido7taido8taido14






taido2taido6taido16






taido12taido13

2022年10月02日

アントニオ猪木氏こそ国葬にすべき5

燃える闘魂アントニオ猪木氏が亡くなりました。

日本中に元気を届け、国際平和に貢献した功績。

プロレスファン、カリスマヒーロー・アントニオ猪木のファンとしては安倍元首相よりも国葬に値する人物だと感じます。

私の自慢は1985年に千葉の三日月ホテルで同じ宿に宿泊し、握手をしてもらったことです。

ご冥福をお祈りいたします。

ありがとうイノキ、1・2・3・ダァアーー!

DSC02999DSC03000






DSC02998DSC03063
記事検索
月別