2022年12月
2022年12月22日
2022年12月06日
三の酉、酉の市参り
11月28日に鷲神社の三の鳥、酉の市に行って、なぜか犬おみくじを買いました。
巫女さんが美人だったからですね。
なぜ犬なのかというと、江戸時代に若い衆が酉の日にお参りに行ったのに、吉原で遊んで帰ってくるのは翌日の犬の日になる。
おかみさんや年寄りに「お前たちのは犬の日参りかい」と叱られる落語ですね。
動画はFBにあります。https://www.facebook.com/genji.kumakura


タコの人形が手締めをやっています。


犬みくじ、ネコみくじです。




クマママは鷲神社と鷲妙見様の御朱印をもらってました。


久しぶりに吉原弁天にも寄ってお参り。


帰り道で今川焼を買って、ねぎは買いませんでした。


巫女さんが美人だったからですね。
なぜ犬なのかというと、江戸時代に若い衆が酉の日にお参りに行ったのに、吉原で遊んで帰ってくるのは翌日の犬の日になる。
おかみさんや年寄りに「お前たちのは犬の日参りかい」と叱られる落語ですね。
動画はFBにあります。https://www.facebook.com/genji.kumakura


タコの人形が手締めをやっています。


犬みくじ、ネコみくじです。




クマママは鷲神社と鷲妙見様の御朱印をもらってました。


久しぶりに吉原弁天にも寄ってお参り。


帰り道で今川焼を買って、ねぎは買いませんでした。

