2024年02月

2024年02月27日

餅つきの雨ふり4

この時期に町会の餅つきも普通にできるようになりましたが、

なぜか毎回天候は雪か雨か良くありません。

でも子供たちは楽しそうでした。

錦糸公園の河津桜や梅は満開で雨に濡れているのもきれいです。

DSC07699DSC07696






DSC07692DSC07694






DSC07689DSC07682

2024年02月06日

初当たり伊勢ツアー5

雪が残り、朝は子供たちの作った雪だるまがいっぱいです。

「旅行当たりましたー。」と節分に報告して下さった方がいます。

福の神付きの治療院なのかも。福は内〜。

12月に墨田区商業祭りで応募ハガキを出すと旅行が当たる件です。

「新幹線で行く伊勢、鳥羽ツアー」10組20名。

他にも1万円の商品券が25本や、コンサートチケットなどけっこう豪華でした。

私は全くダメでしたが、当院からあたりが出たのはうれしいですね。

CCI_000032(1)oni






DSC07656DSC07661DSC07652





DSC07663DSC07665DSC07655

雪の中での義母の葬儀でした。2

31日にクマママの母上が無くなり、節分中、4日5日に葬儀をしておりました。

92歳での安らかな往生でした。

ところが喪主の長男がまさかの風邪で病欠。

東京はまさかの雪と雷でした。

親族だけの集まりでしたが、久しぶりにお会いする方もおり、
和やかな会となりました。

DSC07603DSC07598





DSC07613DSC07622





DSC07615DSC07633





DSC07641DSC07639
記事検索
月別