2008年08月28日

生まれ故郷の祭り4

母の実家、新潟の水原へ着くと、町はお祭りでした。

雨模様の夕方、代官行列がありました。天領だった水原の様子が伺える?

代官行列代官行列3






代官の他に、忍者も、腰元、お姫様なども歩きます。モデルは町の皆さんです。

忍者代官行列2






子供たちは、「にわか」 と呼ばれる山車を引きます。中にはお囃子の太鼓がそろっていて、立って叩きます。

にわかにわか2






夜は、子供灯篭がでて、夜祭の始まりです。

こども灯篭こども灯篭2






夜神楽が若い人たちによって、踊られています。昔は年寄りがやっていたと思うのですが、茶髪の兄ちゃんまでいて、とっても良いですね。

夜神楽夜神楽2







トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
記事検索
月別