2009年05月21日

柴又帝釈天を行く4

柴又駅前です。

駅前のお土産やさん。

フーテンの寅さん金のウンコ、たわし






金のウンコ、トラ模様のたわし、寅巻き、柴又限定マリモッコリ。

ろくなものを置いてません。

寅巻きたわし






おもちゃ博物館の前を抜けると、帝釈天参道になります。

月曜日でも、参拝、観光客は、結構います。

おもちゃ館帝釈天参道






何年たっても変わらない、参道の商店街。

日曜だけ開く、そばやがあるそうですが、やっぱりやってませんでした。

参道2参道






帝釈天の中を拝観しました。

ほこりだらけで、掃除しろよという声が、お客から出ていました。

帝釈天帝釈天2






庭も見ました。無料の給湯、茶機器がありました。

なかなかのどかです。

帝釈天3帝釈天4






次は、いよいよ、寅さん記念館へ行きます。

帝釈天5帝釈天6
yoo2ok at 11:33│Comments(0)TrackBack(0)旅は道連れ 

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
記事検索
月別