2009年09月25日
七福神巡りに出発
七福神はたいてい正月なのですが、冬は寒いので、いまからです。
業平の和菓子屋さん、森八のお城は、大きくて近くからは、カメラに収まりきれません。
新東京タワーが出来ると、真下に、このお城が見えるようになるのでしょう。
出かける前に、錦糸町の 「白いたいやき」 屋さんで、クリームとチョコを、自販機で、お茶を買いました。
でも、また写真をとる前に、食べてしまいました。
お母さんはお休みでしたが、お父さんとアケミちゃんが、お仕事してました。

イカ焼きをサービスしていただきました。いつもありがとうございます。
いったい何時になったら、七福神にたどり着くのか。次回に続く。
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. お中元 [ 東京都墨田区整体カイロプラクティックくまくら腰痛オーケーどっとこむ 03-3621-9558 ] 2010年07月15日 07:05
アケミちゃんからお煎餅をいただきました。
「焼肉の大東縁」のお店と、パソコンの勉強もしてる、とっても良い子です。
高見盛りも来るこのお店は、とってもおいしいので、まだの方は行ってみてください。吾妻橋2-2-5です。
山形からさくらんぼが届きました。
こ...