2010年06月16日
子育ては集団が一番
子供は集団で育っていくのが、社会性を身につけることでも重要です。
おかげさまで近所には同い年ぐらいの子がいて、一緒に親たちと付き合いをしてきました。
長男の幼馴染、タケちゃんは、
「まさかゲンキちゃんに、先を越されるとは思わなかったよなあ。」
と、長男の結婚、妊娠を喜んでくれました。
タケちゃんはちょっとツッパテタ中学時代、学校をサボってゲームセンターにいました。
ゲーム機で、裏側の見えない相手と格闘系の対戦をやったのですが、相手が強くて、ぜんぜん勝てない。
腹立ち紛れに、コンチクショウ、相手にけんか売ってやれ、と反対側の相手の顔を見に行ったところ、
「あっ、ユウタ君。」
「なんだタケオ、学校サボってんじゃねえぞ。」
逆に説教されてしまったタケちゃんでしたが、ユウタ、おまえも高校サボってきてたんだろうが、、、。
ユウタ君のところも6月2日に二人目の女の子が生まれています。
そのうち孫とも、一緒に遊んでくれるようになるのでしょう。
子育ては親子三代のお付き合いです。
おかげさまで近所には同い年ぐらいの子がいて、一緒に親たちと付き合いをしてきました。
長男の幼馴染、タケちゃんは、
「まさかゲンキちゃんに、先を越されるとは思わなかったよなあ。」
と、長男の結婚、妊娠を喜んでくれました。
タケちゃんはちょっとツッパテタ中学時代、学校をサボってゲームセンターにいました。
ゲーム機で、裏側の見えない相手と格闘系の対戦をやったのですが、相手が強くて、ぜんぜん勝てない。
腹立ち紛れに、コンチクショウ、相手にけんか売ってやれ、と反対側の相手の顔を見に行ったところ、
「あっ、ユウタ君。」
「なんだタケオ、学校サボってんじゃねえぞ。」
逆に説教されてしまったタケちゃんでしたが、ユウタ、おまえも高校サボってきてたんだろうが、、、。
ユウタ君のところも6月2日に二人目の女の子が生まれています。
そのうち孫とも、一緒に遊んでくれるようになるのでしょう。
子育ては親子三代のお付き合いです。