2012年01月07日

年賀状お礼続き4

挙式様々な年賀状をいただきましたが、おめでたい挙式の写真も数枚ありました。

小さいときから見てる子どもたちが、次々に結婚して孫も出来るようになる。

家族が増えて、いい年になりそうです。

祭り去年はお祭りが自粛で、新年はあちこちで本祭りが開催されます。

お祭り仲間も子どものころからのメンバーで、一緒にお神輿が担げるようになるのは、親同士の立場としては又うれしいです。

白鵬宮城野部屋横綱白鵬の宮城野部屋からも年賀状をいただきました。

初場所は成人式の時期なので、二十歳になる力士は式には出られません。

年末年始も田舎には帰らず、初場所が終わってからが正月です。

国本武春芸能関係の方からもいただきました。

浪曲のうなるカリスマ、国本武春さん。

NHKの日本語で遊ぼうで、うなりやべべんで人気です。

荒井さち重サッチーさんはフェイスブックでもお友達に登録して下さいました。

ジャイアンリサイタルみたいなのをやるようです。

「ジャイコー!」と声がかかるんじゃないかなあ。

皆さん新年から飛ばしてますねー。

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
記事検索
月別