2012年11月01日

映画、踊る大走査線をみました。4

おどる袋お台場の上空からの絵が出てきますが、本当に何もないところだったよなあ。

青島幸雄さんが都知事になって都市博を中止した頃、

「夢の大橋」が開通して深川の神輿を出したことを思い出しました。

もっと前はテニスコートがゴルフ場で、はるかかなたに船の科学館がポツンと見えました。

踊る大走査線そのころは都庁がお台場に来るという計画もあり、20年後の東京の中心は東雲だといっていました。

錦糸町亀戸、副都心計画というのもありました。

お台場からスカイツリーが見える場面も、前なら東京タワーだったのに、時代を感じますね。


トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
記事検索
月別