2012年11月08日
一万円で「佐渡トキ野生復帰推進モニターツアー」

ちょっと前にブログで新潟の話を書いたばかりなのに、反応が早いなあ。
佐渡観光協会が企画した、東京〜佐渡を一泊二日で往復する弾丸ツアー。
きっと寝る間もないような日程のクレイジーツアーかと思うとそれほどでもないようです。
新幹線往復、佐渡汽船ジェットホイル、宿泊費、タクシー、食事代などで一万円。

もし興味がある方は問い合わせしてみて下さい。
佐渡トキ野生復帰推進モニターツアー
●日程 11月16日(金)〜17日(土) 1泊2日
●行程
【1日目】11/16
9:12 東京駅発 MAXとき313号乗車
10:49 新潟駅着 新潟港佐渡汽船ターミナルへタクシーで移動
11:10 新潟港着 佐渡汽船ターミナル着
11:30 新潟港発 ジェットフォイル乗船
12:35 両津港着
12:40 昼食会場着 ご当地グルメ「佐渡天然ブリカツ丼」(海鮮横丁)
13:20 昼食会場発
13:40 視察会場着 環境省佐渡自然保護官事務所(新穂正明寺)〜14:40まで
説明・見学
●トキ野生復帰の取組説明と施設見学
…環境省佐渡自然保護官事務所
14:50 視察会場着 トキの森公園(新穂長畝)〜15:40まで
説明・見学
●「トキ資料展示館」見学
●「トキふれあい施設」見学、トキ観察ルールについて
…佐渡市農林水産課 生物多様性推進室
16:00 視察会場着 トキ交流会館(新穂潟上)〜17:10まで
説明・見学
●活動PR
…NPO法人 トキどき応援団
●活動PR
…㈳佐渡生きもの語り研究所
17:20 宿泊施設着 宿泊先:
【2日目】11/17
8:00 宿泊施設発
9:00 視察会場着 棚田見学(岩首) 〜10:00まで
説明・見学
●棚田見学と活動PR
…岩首談義所
11:20 視察会場着 ビオトープ見学・昼食(清水平) 〜13:00まで
説明・見学
●ビオトープ見学
…NPO法人 トキどき応援団
13:30 視察会場着 認証米生産現場(新穂大野) 〜14:20まで
説明・見学
●人と環境に優しい農業の実践活動紹介
…㈳佐渡生きもの語り研究所
14:20 視察会場発 両津港へ移動
14:40 両津港着
15:30 両津港発 ジェットフォイル乗船
16:35 新潟港着 新潟駅へタクシーで移動
17:17 新潟駅発 MAXとき340号乗車
19:20 東京駅着
11月8日(木)までに参加申込書をファクスまたはメールで送信してください。
申込先
〒952-0014
新潟県佐渡市両津湊198
社団法人 佐渡観光協会 企画サービス課企画係
担当者 本間大也(ほんまだいや)
TEL 0259−24−1955
FAX 0259−27−5040
E-mail d.honma@visitsado.com
「佐渡トキ野生復帰推進モニターツアー」参加申込書
団体名
住所
参加者所属
氏名
連絡先 電 話
E-mail
ご質問・
ご希望など