2016年09月21日
新潟へクマママと列車旅
新潟駅には「いなほ」が止まっていましたが、この日は越後線で白山駅へ向かいます。


車内の料金表が間違ったまま表示されてる、これじゃあ白山駅までの料金が判らない。
通学列車でしたが新しくなっていて、面影はありません。


退院する姉のお見舞いに行ったのですが、ナースに腹を押されて
「自腹ですか?」と聞かれたそうです。
ガスじゃなくて悪かったね脂肪で、生まれたら「うん子」と名付けます。


あとは酒ですが、日本酒リーグフェスタをやっていて、ぽんしゅ館の前が大賑わいです。


今回のお勧めはズバリ、嘉山無濾過原酒純米吟醸です。


これは二日目にに売り切れ、500円での飲み比べだけになりました。
つづく。




車内の料金表が間違ったまま表示されてる、これじゃあ白山駅までの料金が判らない。
通学列車でしたが新しくなっていて、面影はありません。


退院する姉のお見舞いに行ったのですが、ナースに腹を押されて
「自腹ですか?」と聞かれたそうです。
ガスじゃなくて悪かったね脂肪で、生まれたら「うん子」と名付けます。


あとは酒ですが、日本酒リーグフェスタをやっていて、ぽんしゅ館の前が大賑わいです。


今回のお勧めはズバリ、嘉山無濾過原酒純米吟醸です。


これは二日目にに売り切れ、500円での飲み比べだけになりました。
つづく。

