2016年12月07日

プリンターが壊れた。2

プリンター印刷用のプリンターが壊れました。

修理に11000円以上かかるので、新しいのを買った方がいいのか。

でも新しく買ったばかりのインクが残ってるし、機種が新しくなると合わないし。

インクを2回ぐらい買ったら本体が買えるぐらいの値段になってしまう。

さらにたびたび機種変更をしてインクが合わないようにしてる。

純正インクが6000円でインク付きの新品が10000円位というのはインクで儲けるためですね。

メーカーとしていかがなものか。

この年末で、ハガキの印刷があるのにどうするか、悩んでいます。

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
記事検索
月別