2018年05月11日
水郷佐原を行く
映画やテレビのロケによく出てくる風景です。


忍者が出てきたり、廻船問屋や悪代官がいたりしそうです。


ボートに乗る船着き場はすごい行列です。


この橋は真ん中から水が出てきます。これも有名だそうです。


街並みは何となく川越に似ているけど、やっぱり小江戸なんでしょうね。


伊能忠敬の一歩の碑があり、囲み取材のようです。続く。




忍者が出てきたり、廻船問屋や悪代官がいたりしそうです。


ボートに乗る船着き場はすごい行列です。


この橋は真ん中から水が出てきます。これも有名だそうです。


街並みは何となく川越に似ているけど、やっぱり小江戸なんでしょうね。


伊能忠敬の一歩の碑があり、囲み取材のようです。続く。


yoo2ok at 06:30│Comments(0)│旅は道連れ