2019年03月28日
ベトナムコーヒーです。
台所を片付けていたら数年前に買ったお土産のコーヒーが出てきました。
買ったのはベトナムだから、きっとベトナムコーヒーです。
どこでも飲めるように底に穴が開いているアルミのカップがついています。
アルミ容器が歪んでいるのはご愛敬。
早速コーヒーを入れてみるのですが、中蓋のような部品の使い方がわからない。
とにかくコーヒー粉を入れ、お湯を注ぐとやっぱり目詰まりしました。
アルミのカップは熱くて触れないので箸で持ち上げて撤去。
ドロッと濃い色のコーヒーが出来ましたが、大丈夫か?
飲んでみると、アレ?メッチャうまいぞベトナムコーヒー。
残りは家で普通にコーヒーフィルターで飲みたいと思います。
買ったのはベトナムだから、きっとベトナムコーヒーです。
どこでも飲めるように底に穴が開いているアルミのカップがついています。
アルミ容器が歪んでいるのはご愛敬。
早速コーヒーを入れてみるのですが、中蓋のような部品の使い方がわからない。
とにかくコーヒー粉を入れ、お湯を注ぐとやっぱり目詰まりしました。
アルミのカップは熱くて触れないので箸で持ち上げて撤去。
ドロッと濃い色のコーヒーが出来ましたが、大丈夫か?
飲んでみると、アレ?メッチャうまいぞベトナムコーヒー。
残りは家で普通にコーヒーフィルターで飲みたいと思います。
yoo2ok at 18:08│Comments(0)│旅は道連れ