2020年05月24日
お魚マスクを作ろう
クマママが話題の「お魚マスク」を作りたいのでネットから型紙をアップ印刷して持ってきてといいました。
お魚マスクとは、立体マスクよりもさらに進化した作る事、使うことを楽しめるマスクだそうです。
早速検索すると「近畿大学養殖マグロマスク」子供たちに大人気。
他にもゴム製の半魚人マスクが出てきて、ちょっと違うなあ。
こんなのだったら金魚の被り物写真もあるよ。
次のクマママの試練は、さあ作ろうと思ったら白い糸が売り切れになっているそうです。
聞くところによると、すでに3月ころから品不足になっているそうで、みんなゴールデンウイークに作ってたんでしょうね。
アベノマスクが全国に行き渡るのは秋だそうですが、追加するならこちらに発注を変えた方がいいようですね。
https://www.yoo2ok.com
お魚マスクとは、立体マスクよりもさらに進化した作る事、使うことを楽しめるマスクだそうです。
早速検索すると「近畿大学養殖マグロマスク」子供たちに大人気。
他にもゴム製の半魚人マスクが出てきて、ちょっと違うなあ。
こんなのだったら金魚の被り物写真もあるよ。
次のクマママの試練は、さあ作ろうと思ったら白い糸が売り切れになっているそうです。
聞くところによると、すでに3月ころから品不足になっているそうで、みんなゴールデンウイークに作ってたんでしょうね。
アベノマスクが全国に行き渡るのは秋だそうですが、追加するならこちらに発注を変えた方がいいようですね。
https://www.yoo2ok.com