いただきました。
2016年11月13日
木枯らしに負けそうなの〜♪負けずに行こう。

落ち着いて稽古が出来ているのかなあ、負けずに頑張って。

料理の試作をするのに頼まれたのだそうですが、野菜が高い時なので、スーパーの値段は負けて欲しい。

子どもたちと一緒に作ったのかな。
マラソンに出場するため毎日走っているそうです。
自分に負けない精神力ですね。

葛西から自転車で来るのに、いきなり故障してペダルが落っこちたそうです。
不良品だったと怒りをブチ負けてます。
亀戸から押してきたそうですが、寒い中をありがとうございました。
2016年09月20日
敬老の日のお花

孫の名前でお花が届きました。
叔父夫婦の家で、「ゲンキちゃんからお花が届いてたわよ。何の記念日だっけ?」

自分が年寄りになった自覚が無いせいですね。
喜寿77歳になる同級会があるそうで、幹事をやっているのだけど、

見せてもらった招待状のチラシには幹事が8人載っています。
じゃあ、あと二人?どんな会なんだろ。
「酒も弱くなったし、温泉で芸者あげるわけでもなし、つまらなくなったなあ。」と、まだまだ元気です。

どこへ行っても年寄りばかりです。
一族の家系図を書いた紙を久しぶりに見ました。
見れば見るほどおもしろい、まさに古文書ですね。
2016年08月02日
2016年07月22日
2016年06月25日
2016年06月17日
2016年05月21日
2016年05月19日
2016年05月08日
2016年03月18日
2016年02月14日
2016年01月29日
2016年01月07日
2015年12月17日
カレンダー頂きました。

年末の大掃除はあきらめたそうです。
でも忘年会の参加はあきらめきれないので、なんとかしてとのことです。
他に年末年始で金沢、富山に家族旅行に行くという方もいます。
熊さん一家の二の舞にならないように、健康に気をつけて下さい。
詳しくはこちらhttp://www.yoo2ok.com/travel-kanazawa/
カレンダーは東京東信用金庫、東京ガス、みずほ銀行。
他にお寺とかパチンコ屋があります。

寅年から干支の飾りだけ取ってありますが、毎年かわいいです。
2015年12月12日
2015年12月04日
2015年10月11日
2015年06月20日
2015年05月05日
2015年04月17日
2015年04月08日
2015年03月26日
2014年07月18日
2014年06月25日
2014年02月21日
2014年02月16日
バレンタイン雪かきしながらお餅つき
日曜の朝は子供会の餅つきがあり、深川四中で準備のお手伝いをしてきました。
雪かきをしながら、もう夏の深川祭りの話も出て、今年は先頭から七番だそうです。


三男から帽子と木魚?蛙のウッドブロックをもらいました。。
正月にタイへ遊びに行って来たお土産です。


実は私も3月に同級生の住むタイへ行く予定ですが、数日前にメールが来て、
「バンコクは気温が上がり始め、最高気温が33−35度です。
外は灼熱、室内は冷房で寒すぎですので上着を忘れずに。
デモが長引きそうなのでBTSや地下鉄での移動がお薦めです。
東京競馬が中止か、選挙もジジババが投票に行かんと誰が勝つんやろ。」とのことでした。
スカイツリーはバレンタインカラー、チョコ色に見えるかな。
雪かきをしながら、もう夏の深川祭りの話も出て、今年は先頭から七番だそうです。


三男から帽子と木魚?蛙のウッドブロックをもらいました。。
正月にタイへ遊びに行って来たお土産です。


実は私も3月に同級生の住むタイへ行く予定ですが、数日前にメールが来て、

外は灼熱、室内は冷房で寒すぎですので上着を忘れずに。
デモが長引きそうなのでBTSや地下鉄での移動がお薦めです。
東京競馬が中止か、選挙もジジババが投票に行かんと誰が勝つんやろ。」とのことでした。
スカイツリーはバレンタインカラー、チョコ色に見えるかな。