どんぶり選手権
2013年12月28日
どんぶり選手権

食べておいしかった所へ一票入れる。

でももう組織票はムリムリ。
今度はどこが優勝するのか、新年早々も楽しみです。
http://www.tokyo-dome.co.jp/furusato/
2013年01月22日
優勝は金のどんぶり新潟鯛茶漬け
東京ドームのどんぶり選手権は、新潟の「鯛茶漬け」がめでたく優勝。
小池さんは「金のどんぶり」を持って新潟へ帰りました。


ユルキャラで佐川急便のはこぶくんとはこぶちゃんを発見。
クマママは青い色のビールを飲んでいます。


秋田の竿燈、五所川原の立ちねぷた、たのしいお祭りでした。


小池さんは「金のどんぶり」を持って新潟へ帰りました。


ユルキャラで佐川急便のはこぶくんとはこぶちゃんを発見。
クマママは青い色のビールを飲んでいます。


秋田の竿燈、五所川原の立ちねぷた、たのしいお祭りでした。


2013年01月18日
2013年01月17日
東京ドームの美女たち
催し物には付き物の美人ガイドのお嬢さんたち。
でも同様に、ご当地ユルキャラが多い。




キャラクターに子供たちは大喜びで、いっぱいくっついています。
きりたんぽ小町、小樽るたろう、リョウマ、浅草しんなか、八戸いかずきんズ。
レディー加賀なんていう着物のお姉さま方は、のとどん、わくたまくんというキャラと一緒でした。


沖縄サーちゃん、五所川原ごしょりん、北から南まで日本はこんなにユルキャラであふれていたのか。


あまりの多さに写真が載せきれないですが、ご当地ビールも数件あり、見れば飲み干したコップが山に詰まれ、手に持ったビールがこぼれそうになりながら、寝込んでいるオヤジ発見。
日本中、何処にでもいるんだなあ、ヘベレケキャラ。反省反省。




でも同様に、ご当地ユルキャラが多い。




キャラクターに子供たちは大喜びで、いっぱいくっついています。
きりたんぽ小町、小樽るたろう、リョウマ、浅草しんなか、八戸いかずきんズ。
レディー加賀なんていう着物のお姉さま方は、のとどん、わくたまくんというキャラと一緒でした。


沖縄サーちゃん、五所川原ごしょりん、北から南まで日本はこんなにユルキャラであふれていたのか。


あまりの多さに写真が載せきれないですが、ご当地ビールも数件あり、見れば飲み干したコップが山に詰まれ、手に持ったビールがこぼれそうになりながら、寝込んでいるオヤジ発見。
日本中、何処にでもいるんだなあ、ヘベレケキャラ。反省反省。



