エステ
2014年08月02日
迷子の魔女とクマママ

部屋の中にいても水分と塩分補給に気をつけましょう。
時間になってもエステの魔女ミユキさんが来ないなあと思っていると、「いま住吉まで来たけど、まだ付かないねえ。」
なぜ?それは錦糸町から逆に歩いてるでしょ。

電話中に「あれ、クマママがいたよ。」なぜか炎天下でばったり会えたようです。

その後はロッテでランチしたそうです。
治療院へたどり着いたのはいつだったか、真夏のメルヘンでした。
www.yoo2ok.com
2014年06月12日
2013年05月17日
2013年05月15日
ビューティーワールドジャパン2
ゆるキャラ流行りですが、ここも目立ってます。
クマモンの絵が入った香水なんかがあるようです。
ダイエット飲料でブタが試飲をお勧めするのはどうなんだろう。


シャワーの柄やブラシの形のキャラクターもいます。
カラがCMしてる骨盤ボールイスで遊んできました。


でもやっぱりきれいなお姉さんが一番ですねえ。
甘酸っぱいドリンクをいただきました。
でも次々に飲んだり食ったり飴なめたりしてるので、何が何だか分からないのが実際です。



お昼近くでかなりの混雑してきたので、この辺で切り上げてヒビヤマツモトローでカレーを食べました。
とってもおいしいですが、昔は錦糸町の駅の上にもあったのは知らないだろうなあ。


クマモンの絵が入った香水なんかがあるようです。
ダイエット飲料でブタが試飲をお勧めするのはどうなんだろう。


シャワーの柄やブラシの形のキャラクターもいます。
カラがCMしてる骨盤ボールイスで遊んできました。


でもやっぱりきれいなお姉さんが一番ですねえ。
甘酸っぱいドリンクをいただきました。
でも次々に飲んだり食ったり飴なめたりしてるので、何が何だか分からないのが実際です。



お昼近くでかなりの混雑してきたので、この辺で切り上げてヒビヤマツモトローでカレーを食べました。
とってもおいしいですが、昔は錦糸町の駅の上にもあったのは知らないだろうなあ。


2013年05月14日
2008年05月21日
ちい散歩2
昨日の続きで、やってまいりましたビッグサイト。
街路樹はシュロの木で、南国ムード。こんなところにも、温暖化が現れているのか?
巨大なノコギリのモニュメント、動く歩道を抜け、たどり着いたビューティーワールド。
ここで突然、次の写真は、船の科学館です。横には南極観測船 「宗谷」 が停泊しています。
なぜかというと、朝の出足が遅かったので、すでに会場がいっぱいで、受付に一時間以上かかるという状態でした。さすがにめげて、入るのを止めてしまったのでした。
お湯に濡れた金髪の美女も、巨乳水着のお姉さんの笑顔も、妖しい占い魔女との会話も、なーんもありません。
がっくり肩を落とした、傷心のまま、フジテレビへと向うのでした。以下事項。
2008年05月20日
徘徊 ちい散歩
東京ビッグサイトで、「ビューティーワールドジャパン」 という美容健康見本市の、ご招待券が来たのでした。
毎年あるので、いつもは新木場から、りんかい線で行くのですが、今年は豊洲駅から、ゆりかもめに乗って、お台場に向いました。
ゆりかもめは、自動運転で、先頭には誰もいません。何と後ろを向いても、客席も誰もいません。貸しきり状態で、気分はいきなり、「鉄チャン」 です。
窓の景色は、お台場、臨海副都心。東京湾には、遊覧船も見えます。
「ビューティーワールドジャパン」 は、水着のモデルさんが、「これでバストが、3センチ大きくなりました。」 と見せ付けたり、金髪のお姉ちゃんが、機械で洗われたり、クリームを塗りたくられたりするのを見ます。
お土産には、健康食品やドリンクで、お腹はタプタプするほどになり、両手には大紙袋で、三つも四つもサンプルを持たされます。
市場前、有明テニスの森、と来て、その先の国際展示場正門駅。
ついに来ました、ビッグサイト。よーし、お姉ちゃんたち、待ってろよー。以下次項