カンボジア

2014年03月29日

アンコールワット見学4

怪しいアラブ人が現れましたが、クマママです。

アンコールワット2アンコールワット






一週間以上かけなければ見きれないアンコールワットを、

二日間で見ようという旅。

カンボジア9カンボジア8






ハシゴの様な階段を上ったり下りたり、

ガイドは「行って来て下さい。」と下で待ってます。

アンコールワット3アンコールワット4






連日32℃以上で一日15000歩、歩きました。

こんなに汗をかいたのは何年ぶりかなあとメンバーの感想でした。

アンコールワット5アンコールワット6






なにしろ観光地なので人がすごい混んでいて、日本人観光客ツアーガイドもあちらこちらで聞こえます。

アンコールワット7アンコールワット8






遺跡のてっぺんに登ってる者、どこから上がったのかくつろいでる者、どう見ても遺跡めぐりとは思えない服装のご婦人などなど。

アンコールワット9アンコールワット10






遺跡を撮るよりは観光客を撮った方が楽しいような状況でした。

アンコールワット11アンコールワット12

2014年03月25日

タイ、カンボジアから帰ってきました。4

羽田月曜に羽田に着くと、桜のモニュメントがお出迎えでした。

東京は開花宣言が出るようで暖かいですが、花粉も満載ですね。

お土産話もネタがいっぱい出来て、楽しい旅でした。

報告は少しずついたします。

タクシー折りたたみ袋
記事検索
月別