キャプテンスカーレット
2011年07月12日
サンダーバードDVDコレクション
サンダーバードの第一話は原子力旅客機のテロによる事故。
仕掛けた爆弾には「自動爆破装置」とちゃんと書いてあるところが親切。
爆発すれば乗客はもちろん、周囲にも多大な放射能汚染の被害が出てしまう。
もう45年も前の作品なのに、放射能汚染の不安はやっぱりあったし、いまだにサンダーバード2号のようなメカは出来ていない。
東北の被災地もこんな国際救助隊があれば、もっと多くの人が助かったのではないかと思います。
同封の「謎の円盤UFO」は記憶がないのですが、
ミニスカートのパンチラやエロっぽい女性隊員たちも出たり、機長は美人の乗客を口説いてるし、こんなんで子供番組でよかったのかなあ?
出撃のテーマ曲がサンダーバードと一緒なのは安上がり。
1969年製作で、設定は1980年の映画スタジオというのも面白い。
次回の「キャプテンスカーレット」は見てました。
宇宙人が「ワレワレハ、ミステロンダ。」という、
扇風機の前で声を震わせる宇宙人ネタの始まりですね。
仕掛けた爆弾には「自動爆破装置」とちゃんと書いてあるところが親切。
爆発すれば乗客はもちろん、周囲にも多大な放射能汚染の被害が出てしまう。
もう45年も前の作品なのに、放射能汚染の不安はやっぱりあったし、いまだにサンダーバード2号のようなメカは出来ていない。
東北の被災地もこんな国際救助隊があれば、もっと多くの人が助かったのではないかと思います。
同封の「謎の円盤UFO」は記憶がないのですが、
ミニスカートのパンチラやエロっぽい女性隊員たちも出たり、機長は美人の乗客を口説いてるし、こんなんで子供番組でよかったのかなあ?
出撃のテーマ曲がサンダーバードと一緒なのは安上がり。
1969年製作で、設定は1980年の映画スタジオというのも面白い。
次回の「キャプテンスカーレット」は見てました。
宇宙人が「ワレワレハ、ミステロンダ。」という、
扇風機の前で声を震わせる宇宙人ネタの始まりですね。