クリスマス

2021年12月02日

そろそろ年末の用意4

年賀状を買ったら郵便局からいろいろいただきました。

ハガキはトラよりもトラ猫の様です。

ハロウインが終わったらクリスマスの飾り付けで商店街はやっと少し賑やかになってきました。

クリスマスの風船を買って当店も少しずつ飾りつけしています。

帰りがけに錦糸町に新しいお店がオープンしているのを見かけました。

何のお店か分かりませんが良いことです。

DSC00138DSC00156






DSC00157DSC00175






DSC00200DSC00205






DSC00202269929161_4120076164759355_7553812820555047653_n
yoo2ok at 11:01|この記事のURLComments(0)

2019年12月25日

冬至クリスマス年越し4

IMG_2196オグラさんから大量にソルマックと沖縄ウコンを頂きました。

これで忘年会は大丈夫です。ありがとうございます。

22日は冬至でゆず湯でしたが、クマママは一日早く土曜日にやってしまいました。

「カボチャもおいしいなあって、明日が冬至じゃないの?」

間違えちゃって二日続けてゆず湯になりました。サイコー。

IMG_2488クリスマスイブは二人なのでこの位小さなケーキです。

何となくクリスマスっぽいように、サラダも一緒に写しておこう。

「何となくなら豚肉とメンタイコもあるよ」

それはチキンとイチゴじゃないの?

IMG_2491「ロウソクと一緒に線香も立ててあげようか」

新年に向かって遺影まで撮られそうだ、イエーイ。


https://www.yoo2ok.com
yoo2ok at 10:02|この記事のURLComments(0)

2019年12月21日

クリスマスと目の健康4

紅葉サンタクマトナカイじゃない







世間はクリスマスの飾りでにぎやかになっています。

錦糸町にはトナカイじゃなくて鹿と熊もいます。

ここの飲み屋はジビエかな?

クリス紅葉タワー






冬はなにしろ冷えに注意ですが、実は目も冷えます。

目の血行を良くすることで眼精疲労、ドライアイ、体調不良なども防げるという話があります。

「あずきのチカラ」を買ってみました。

何となくあずきのにおいがして、もう年末年始な感じです。

あずきのちからIMG_1987






猿江2猿江






https://www.yoo2ok.com
yoo2ok at 13:44|この記事のURLComments(0)

2019年11月19日

クリスマスコンサートのお知らせ4

浅草慶子先生と京子さんからチャリティークリスマスコンサートのお知らせが来ました。

今年は20周年でラストでもあるそうです。

12月6日と7日にお時間のある方は、無料で大道芸の方々の参加もありますので、

江東区文化センター2Fへどうぞお出かけください。

クリスマス慶子先生






https://www.yoo2ok.com
yoo2ok at 15:57|この記事のURLComments(0)

2018年12月21日

ナマハゲが来るクリスマスいろいろ4

小名木川閘門小名木川水面に反射して小名木川閘門の工事現場にツリーが光っています。

年末に向かってあちらこちらでツリーがみられますが、当院もサンタとツリーを外に飾ったら、子供たちが見て、サンタだーと叫んでいます。

IMG_0713先日来院された方の家では、子どもが小学六年になるのでさすがにサンタクロースは信じていないだろうと、お父さんが「俺はもうやめる、カミングアウトする」と子どもに「実はサンタはお父さんだったんだ」と宣言したそうです。

ツリーそこまではまだ良かったのですが、「プレゼントはお父さんがフリマでゲットした」とまだクリスマス前なのに持ち出し、お姉ちゃんがこれいいねえと勝手にゲームをやりだした。

それはないだろうーと子供は泣きだし、お父さんはは逆切れで何が悪いんだー。

もうメチャクチャになって、なぜかお母さんが別のプレゼントを買う羽目になったそうです。

我家ではサンタクロースは来ないが、その代わりナマハゲが来るぞーと言ってあるので、子どもは怖いよーとその日は早くに寝てしまいます。

メリーナマハゲマス

https://www.yoo2ok.com




yoo2ok at 17:06|この記事のURLComments(0)

2017年12月22日

年内は後一週間です。4

タオルヤハギさんからクリスマスプレゼント、トナカイのハンドタオルを頂きました。

クリスマスっぽいです。ありがとうございます。

後一週で今年も終了です。

年内は12月29日まで、新年は1月五日からとなります。


yoo2ok at 14:08|この記事のURLComments(0)

2017年12月19日

躰道志錬会クリスマス4

子供たちのクリスマス&大人の忘年会をシルクロードカフェさんでやりました。

お店のスタッフの皆さんもお疲れさまでした。

クリスマス会クリスマス会3






若い方たちとご一緒させていただいて、なぜかおそろいの赤いいでたち。そう、クリスマス会ですから。

IMG_4161IMG_4266IMG_4258







スライドでクイズや活動報告などをやりました。

指導の先生方や世界大会での子供たちの様子なども発表されました。

クリスマス会4クリスマス会2






やってきましたサンタクロース。

子供たち一人一人の名前を呼んでプレゼントをしてくれました。

なんで知ってるんだろう?サンタクロースマジックですね。

クリスマス会8クリスマス会7






これはおしゃぶりではなく、ダイヤモンドの指輪の飴です。

そのうちに動画で見てもらえるようにいたしますのでお楽しみに。

クリスマス会6クリスマス会5






主催の大橋館長、女将友紀恵さん、ありがとうございました。

IMG_4208IMG_4294
yoo2ok at 17:21|この記事のURLComments(0)

2017年12月06日

クリスマスプレゼント準備中4

駄菓子躰道キッズで16日にクリスマス会があります。

サンタクロースはNPO法人からやってくるそうです。

するとトナカイはどこから来るのでしょうか。

大人用に人気のきなこ棒も買いました。


yoo2ok at 19:15|この記事のURLComments(0)

2016年12月16日

早い者勝ちはいい事なのか4

年末スーパーでは年末に向かってケーキもおせちも松飾りもいっしょくたで売られていて、なんでも早く早くという感じになってます。

スーパーで働いている方の話ですが、

イルミ「11月ごろから店内放送でクリスマスソングが流れていたんだけど、ここへ来てメジャーな曲が従業員トイレの中までガンガン流されてるんで、イラっとすんですよね。」

現役で働いておられる70代になる大学の先生の話ですが、

イルミネ「結婚も出産も早い方が良いというのが持論なんだけど、同級生が死んだ喪中のハガキが届くと、やられたー先に行かれちまったー、と思うよ。」

最後まで残りたくはないそうですが、そんな事まで早く無くてもいいんじゃないでしょうか。

2016年10月25日

早くもクリスマス4

オルガン今年も手回しオルガンコンサートのお知らせが来ました。

12月9日と10日に森下文化センターです。

チャリティーですので、ご都合のよい方はお誘い合わせて参加ください。

キーボード最近治療院にキーボードを持ち込んで、お稽古始めました。

クリスマスには関係ないですが、どんどんおもちゃが増えて行く治療院です。

2015年12月26日

クリスマスホームパーティー4

三代目ゆうき亭次男の部屋でちょっとした宴会です。

次男、実は三代目が判らなかったけど踊ってみました。

後輩に後れを取って結婚式は呼ばれるばかりで来年は30歳です。

しのちゃんママとも久しぶりの飲み会でワインの一升びんが空いてしまいました。

次の日、クマママは二日酔いから風邪になり、今寝てます。

年末最後まで頑張りましょうね。

ゆうきえんかいゆうきてい

2015年12月15日

クリスマスの準備4

ネオンミニキーボードを自分へのクリスマスプレゼントで買いました。

これで披露できる芸が増えるでしょう。

クリスマスに向かって、店の前もちょっと光らせてみました。

ツリーは植木に飾りつけました。

オリナスの街路樹もツリーになってます。

ミニキーボードオリナスネオン

2014年12月24日

クリスマス反省会4

クリスマスマスコットクリスマスで治療院もサンタクロースマスコットを置いてみました。

8名で前回の反省会と忘年会第三回をやりました。

都バスの職場で前回参加女子の写真を見せたところ、

「この子が気に入ったから付き合いたいので紹介してくれ。」

といわれたそうです。

このくらい積極的だといいんですけどねえ。

台湾料理金厨房ゴールドキッチンでした。

ゴールドキッチンゴールドキッチン2

2014年11月22日

手回しオルガンでクリスマス4

クリスマスシャンソンの浅草慶子先生と京子ちゃんからのお知らせです。

Merry☆Christmas

クリスマスチャリティーコンサートの時期が近づいてまいりました。

なんと今年は15周年を迎えます。

皆様のおかげで長く続けることができました!ありがとうございます。

これからも20年30年と続けていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

チラシには掲載していませんが、12日18:00〜18:45の回もあります。

皆様に会えるのを楽しみにしております。

浅草慶子 浅草十一寸

2014年11月14日

クリスマスカイツリー4

ソラマチのクリスマス会場にいきました。

去年はプロジェクションマッピングをやったのですが、今年はどうなんだろう。

でっかい白熊やクリスマスツリーに子供たちがいっぱいでした。

ソラマチクマソラマチ3





クリスマスプレゼント、年賀状の売りだし、おせち料理の予約。

いよいよ年末も近づいてきました。

ソラマチ2ソラカラ

2013年12月26日

クリスマスバージョンも乗り越えたかな。4

クリスマスクリスマスの夜に予約を入れる女性の方に、イブなのにどこかへ飲みに行かないの?

と聞いてみると、

クリスマス「もうシングルベルで、自分にご褒美状態ですよ。」だそうです。

27日までに仕事を終わらせるために忙しいようですが、銀行は30日まで、美容院は31日まで仕事だそうで、最後の頑張りですね。

クリスマス6テレビのコマーシャルもクリスマスバージョンでサンタが出てる。

タレントさんもイベントが多いようで最後のかきいれですね。

クリスマス3私も最後の役員会があって、その後は火の用心パトロールが残っています。

治療院もクリスマスの後は、新年の用意もしないとね。

あと少し、年末までがんばりましょう。

クリスマス7クリスマス2

2013年12月25日

鳴かぬなら、泣くまで泣こうホトトギス。スケート選手権4

スケート連日テレビでスケートを見てました。

女子優勝の鈴木明子選手は素晴らしかったですが、男子優勝の羽生結弦選手はスゴイですね。

安藤美姫選手もよく勝ち上がってきたし、

織田信成選手はこの日で引退で泣きまくり。

スケート3ニュースでは、「鳴かぬなら、泣くまで泣こうホトトギス」といわれてましたが、

本当に気の好い奴なんだなというのがわかります。

こんな選手たちがいるスケートでのオリンピックは楽しみです。

スケート2スケート4

2013年12月22日

クリスマスバージョンのソラマチを徘徊する34

プロジェクションの間は周りの明かりは全て消えます。

スカイツリーも7分間くらい消えています。

ソラマチソラマチ2




近所の人は、時々スカイツリーが消えるのはこれだったのね、などと話しています。

終わって明るくなった瞬間、クマママはビールを飲んでました。

ソラマチ4ソラマチ5





次は30階の食幹へ行きます。

ソラマチ7スカイツリー2ソラマチ9ソラマチ8

2013年12月21日

クリスマスバージョンのソラマチを徘徊する24

すみだ水族館の様子はこんな感じでとってもきれい。

音楽が鳴り、ブルーの照明でペンギンも真っ青です。

水族館6水族館5





外に出るとサンタクロースの屋台村が出来ています。

ドイツビールがうまい。

スカイツリー5スカイツリー4





スカイツリーとクリスマスツリーを一緒に撮ろうと寝転がる人が数人いますが無理っぽいです。

いよいよプロジェクション開始です。

スカイツリー3スカイツリー7

2013年12月20日

クリスマスバージョンのソラマチを行く14

すみだ水族館は冬のイベント中。

ソラマチの壁面に映像が映し出されるのも30分ごとにやってます。

あちこちにクリスマスツリーが立ちにぎやかです。

スカイツリーを徘徊するクマ夫婦をお届けします。

水族館4水族館2水族館3水族館

2013年12月05日

クリスマス商戦4

年末商戦やけに色っぽいポーズの壇蜜みたいなマネキンがクリスマスのコーナーにいます。

カレンダーと冬ものを探しにイトーヨーカドーに来ました。

年末商戦2知人がランドセルを7万円で買った話をしていましたが、イトーヨーカドーでも38000円かあ、やっぱりいい値段しますね。

この後、赤札堂にも寄ってみましたが、気に入ったものがなく、年末商戦のにぎわいだけを見てきました。

スカイツリーもクリスマスカラーになってるし、暮れになってきましたね。

2012年12月25日

たまキャアノでクリスマス、略してタマクリ4

何でも短くすればいいってもんじゃあないですが、メリータマクリ。

エビ、ズワイガニ、カキ、などを用意してもらいました。

エビカニ





久しぶりに新婚のカサイたちも入ってのクリスマスディーナーです。

新婚所帯の様子をいちいち聞いてしまいました。

タマクリたまキャアノクリスマス





店の子は二十歳になって、新年は成人式だそうです。

これもおめでとう。

カキたまくり





表はサンタクロースがバイクで走っていました。

メリークリスマス。

クリスマスピザツリー4

2012年12月21日

もうすぐサンタが来るか4

なつき今日は冬至で地球が滅亡する日なんですが、普通に仕事してます。

明日の予約も入れちゃったし、夜は食事の約束もはいってる。

地球が滅亡したら、天皇誕生日はどうなるのか、クリスマスの恋人たちは何処へ行くのか、サンタクロースは来ないのか。

フレンチ年賀状もまだ出来てないぞー。

地球滅亡を見学するツアーというのもあり、観光客がいっぱいだとニュースでやってました。

カボチャでも食べながら人類の平和を願いましょう。

2012年12月07日

クリスマススカイツリーを徘徊する。4

ツリーツリー3ツリーツリーツリーツリー5






クマママと夜の徘徊に行きました。

スカイツリーの入口付近にはクリスマスツリーが出来ています。

ジェイコムの宣伝で記念撮影をしてもらいました。

後の抽選会で何かが当たるようです。

うみがめクリスタル





水族館に行くと入口で、ドリンク券がもらえたので、ペンギンを見ながら乾杯しました。

大水槽のウミガメがサメ(シロワニ)をいじめるそうで、噛み付くウミガメは反省室に入れられているそうです。

シロワニ、おとなしすぎ。

ツリーツリー2ツリーツリー4





ツリーの真下には屋台がいろいろ出ています。

テレビでやってたドイツのパンや、お菓子、ビールが出ていますが、寒くて買えませんでした。

ソラカラペンギン2





帰りにはドーナツを買ったのですが、顔はめを見るとどうしても素通りができないクマママはしっかりドーナッツになってます。

ドーナツ3クマママドーナツツリー2

2011年12月15日

表参道ヒルズの裏、新潟ネスパス4

クリスマスイルミネーションの表参道ヒルズ、

の裏にある新潟ネスパスで、佐渡朱鷺大学という会があり、学生の発表のあとに、佐渡の酒蔵から新酒の試飲をやると呼ばれました。

新潟ネスパス8新潟ネスパス





佐渡の北雪酒造さんのお話と、立食パーティーで10種類ほどの日本酒の飲み比べをしました。

新潟ネスパス4新潟ネスパス6






その日は新潟を応援する方々で、そうそうたるメンバーが集まっています。

名刺交換をさせていただいて、教えていただいた新潟市サポーターズ倶楽部にも申し込みをしました。

クマママは学生の女の子を捕まえて、我家の宴会に引きずり入れています。

新潟ネスパス2新潟ネスパス6






そろそろ閉会の挨拶をしてるのに、まだ一人でテーブルで飲み続けています。

2月には佐渡で、「もう飲めん、もう食えん、うますぎる、寒すぎるゲンカイツアー」を計画しているそうですが、海が荒れると帰って来れない片道切符ツアーとのことです。

我家も年末年越しゲンカイ宴会の時期が迫っています。

朱鷺の酒BlogPaint

2011年12月14日

表参道ヒルズのクリスマスライトアップ4

夜の表参道ヒルズへ行きました。

行って気がついたのがクリスマスライトアップの町並みです。

表参道ヒルズ表参道ヒルズ3





ヒルズのショーウインドウもクリスマスに。

音楽も聞こえ何かやっててにぎやかで、歩く人も笑顔です。

表参道ヒルズ2表参道ヒルズ4





ここが今晩の宴会の会場からの眺め。昨日のアメ横とはまたえらい違い。

何をしにいったのかは、又明日。

表参道ヒルズ5表参道ヒルズ6

2011年10月29日

イギリスにはハロウィンは無い。4

カボチャ今日来院された外資系の方の話では、イギリスではハロウィンをやらないそうです。

元がアメリカ発祥の行事だと言う事だそうで、無いのとやりたくないの両方だそうです。

でもクラブなどは何でも行事にかこつけてイベントをやるので、にぎやかだそうです。

アメリカザリガニ会社ではハロウィンはやらず、すでにクリスマス、年末商戦に入っているそうです。

家ではお友達とカボチャの煮つけを食べるパーティーをするといってましたが、そりゃあ、冬至でしょう。

仮装したお化けの代わりに、ナマハゲが来たりしたらサイコーですね。

ハロウィンって下町じゃあやっぱり無理があるかなあ。

http://www.yoo2ok.com

2010年12月28日

年末のアメ横を行く4

バイクに乗るのに寒いので、スキーズボンを買うことにしました。

ネット検索によると、神田よりもアメ横のほうが、安物があるとのこと。

御徒町へ出かけていきました。

アメ横12アメ横2







アメ横はちゃんと歩いた事がないので、キョロキョロしながら探索です。

テレビでやってたチョコレート、お菓子のお店も見つけました。

アメ横6アメ横5







クリスマスですがツリーの飾りは見当たりません。

吉池も吊ってあるのは新巻鮭ばっかりで、もう新年の用意です。

アメ横7アメ横8






この混雑の中、メロンをかじってるお客もいます。

革製品、洋服も安い。つまみにギンナンを買いました。

アメ横13アメ横13

2010年12月26日

錦糸町クリスマス34

錦糸町のクリスマスの夜、にぎやかでした。

楽天地でもケーキかチキンを売ってました。

錦糸町クリスマス6錦糸町クリスマス5







ロッテの前には現れました、コアラのマーチ

お客さんと写真を撮って大人気でした。

コアラのマーチロッテコアラ







そしてスカイツリーもクリスマスのサービスか、点灯しています。

ビルの谷間から見ると本当に怪獣が出そうです。

錦糸町クリスマス7錦糸町クリスマス9












我が家からのスカイツリーの夜景もきれいです。

年内の治療院は29日でおしまいです。来年は6日から営業いたします。

駆け込みでこられる方は早めにお電話下さい。

錦糸町クリスマス8錦糸町クリスマス10

2010年12月24日

錦糸町治療院クリスマス24

治療院クリスマス治療院でもクリスマスの飾り付けをしています。

この巨大なリロステッチ、クリスマスバージョンはスミちゃんがクレーンゲームでゲットしました。

「お姉ちゃんに教えてもらったとおりにやったら取れた。」そうです。

治療院クリスマス2ヤマザキのクリームパン、クリスマスバージョン、1個100円をつい買ってしまいました。

商売がうまいぞ、山崎パン。

もっと商売がうまいのは、おもちゃのバンダイ。

takasiタカシ君が買ってもらったのは仮面ライダーベルトは、なんと6500円也

この時期仮面ライダーものは品不足で、おじいちゃんおばあちゃんが走り回って買ってきてくれたそうです。

メダルを入れて操作すると、「タカ」「トラ」「バッタ」と音がする。

セリフもしゃべる優れもののベルト、一番のお気に入りです。

治療院クリスマス2ただひとつタカシくんの悩みは、変身できないことだそうです。

錦糸町にもサンタクロースが来ますように祈りましょう。

でもうちは神道だから無理かな。代わりにナマハゲが来そうだ。
記事検索
月別