クレヨンしんちゃん

2009年09月20日

シルバーウイーク突入4

クレヨンしんちゃんいよいよ秋の連休に突入です。

金曜から山登りに行くという方がいましたが、「クレヨンしんちゃんの作者、臼井儀人さんの遭難か」の記事もありますので、気をつけて行ってきて欲しいです。

錦糸公園では、東京土建の住宅まつりの準備をしてました。

シンケンジャー「侍戦隊シンケンジャー」ショーもあるようで、舞台でリハーサルなのか、刀を振っている人がいました。

なんとか工法という、木造住宅を組み立てて、建前祝いの餅まきまでやるようです。

時間があったら見に行きたい。

土建デー住宅祭り

2008年06月01日

ヘルニア国物語3

お昼を食べに入った中華やさんで、「クレヨンしんちゃん」 の漫画を見ました。

ムチや、ロープで王族を苦しめ、恐れられていた、Sの魔女(白い魔女じゃない)が、実はヘルニア国民を、踏んだり蹴ったりして、腰痛、肩こりを治してくれる、整体の、Sの魔女だったという落ちなのですが、面白かったです。

ナルニア国物語、「カスピアン王子の角笛」 は評判がいいようで、映画ライターのつるまきさんも、いつもひどい書きようなのに、まともでしたね。

しかし、原作はとても分かりにくい、くどい、西洋の妖怪なんか見たこと無い、子供の頃の私には、苦痛な代物でした。

いま、スミちゃんから借りた本を読み直していると、確かにこれは映画向きなのかなあと、おもえますが、やっぱりキリスト教の分からない私には、つらいです。

「ナルニア国ものがたり」全7冊セット 美装ケース入り

記事検索
月別