グルメ
2007年08月11日
井のなか
日本酒、純米酒を、熱燗で飲ませるお店。料理もオリジナルのものがあり、とても良いお店です。
たった一人でぽつんと来て、日本酒をガンガン飲んでいく、女性もいるそうです。
「呑むリエ」漫画家の高瀬斉さんもお気に入りのお店。
「まるい」もそうですが、「井のなか」を最近は予約が取れないくらいになってきたのが、チョッと残念。
墨田区錦糸2-5-2居酒屋「井のなか」
たった一人でぽつんと来て、日本酒をガンガン飲んでいく、女性もいるそうです。
「呑むリエ」漫画家の高瀬斉さんもお気に入りのお店。
「まるい」もそうですが、「井のなか」を最近は予約が取れないくらいになってきたのが、チョッと残念。
墨田区錦糸2-5-2居酒屋「井のなか」
2007年08月10日
もつ焼きまるい
ライブドアのグルメランキングで、1位になったお店が、業平3丁目にあります。
大将は愛想よく、冗談を飛ばしながら、とても楽しい、おいしい店です。
「大将、今日のお勧めはなあに?」
「そうね、何でもおいしいけど、今日は注文が無くて、売れ残ってる、○○が、一番のお勧めだね。」
「レバー刺しは、親牛、子牛、馬があるけど、今日の馬は、レースに行って留守だね。」
「ああ、落とした氷は、そのままでいいよ。後で洗って、入れてあげるから。」
いつも大笑いしながら、飲んでいるのですが、店のおばちゃんは、「どうしてこんなに忙しくなったんだろう?」とムッとしながら働いています。
このギャップがまた、おかしいのですが、きっとおばちゃんはインターネットなんて見てないんでしょうね。
お店が込んでくると、「2階も使っていいよ。」ということになるのですが、
上がってみると、ここは店じゃなくて、家です。
テーブルじゃなくてちゃぶ台です。
子供の賞状が張ってあり、テレビでも見ながらビールを飲む。
普通のうちで、飲んでるのと変わりません。
他の人のブログでは、
「飲んでいたら、息子が帰ってきて、押入れから、風呂の道具をだして、また出て行った。アットホームにも、程がある。」
と書かれていました。
ただひとつ、気をつけるのは、忙しくなってくると、注文したものが、いつ出てくるか分からないとこです。気の短い人は無理ですね。
墨田区業平3-1-1
大将は愛想よく、冗談を飛ばしながら、とても楽しい、おいしい店です。
「大将、今日のお勧めはなあに?」
「そうね、何でもおいしいけど、今日は注文が無くて、売れ残ってる、○○が、一番のお勧めだね。」
「レバー刺しは、親牛、子牛、馬があるけど、今日の馬は、レースに行って留守だね。」
「ああ、落とした氷は、そのままでいいよ。後で洗って、入れてあげるから。」
いつも大笑いしながら、飲んでいるのですが、店のおばちゃんは、「どうしてこんなに忙しくなったんだろう?」とムッとしながら働いています。
このギャップがまた、おかしいのですが、きっとおばちゃんはインターネットなんて見てないんでしょうね。
お店が込んでくると、「2階も使っていいよ。」ということになるのですが、
上がってみると、ここは店じゃなくて、家です。
テーブルじゃなくてちゃぶ台です。
子供の賞状が張ってあり、テレビでも見ながらビールを飲む。
普通のうちで、飲んでるのと変わりません。
他の人のブログでは、
「飲んでいたら、息子が帰ってきて、押入れから、風呂の道具をだして、また出て行った。アットホームにも、程がある。」
と書かれていました。
ただひとつ、気をつけるのは、忙しくなってくると、注文したものが、いつ出てくるか分からないとこです。気の短い人は無理ですね。
墨田区業平3-1-1