コレステロール

2008年10月01日

コレステロールの話です。3

メタボ検診の血液検査で、引っかかったという方から、コレステロールを下げる、食生活について、質問がありました。

錠前屋人間の体は、若いときは、食べなければ、動けない、効率の悪い体なのですが、30代になると、「省エネ型」になってきます。

摂取量が少なくても、つまり食べなくても動ける体、になっていくのです。

それを、若いときと同じように食べてしまうと、食べ過ぎになります。

コアリズムのような、有酸素運動も良いでしょうが、ようするに、粗食に耐えて、もっと働け、ということですね。

腹いっぱい一日一食にすれば、どんなに食べてもカロリーは、たかが知れているので、ガマンせずに、いくらでも食べられますよ。

こんなところで、どうですか、ギッシーさん。

さーて、今日は、おなかいっぱいに、何食べようかなあ。
記事検索
月別