ハロウィン

2018年11月01日

ハロウィンよりも家の酒4

久保田新潟の姉から久保田の「萬壽」と紅壽でも碧壽でもない、黒久保田?が送られてきました、なんだろう。

さっそく飲もうと思ったら、なぜか三男が帰ってくる。

ハロウィンニャ築地のお店で主婦対象のサンマ料理教室をやったそうで「オリーブオイルは使いません」って言えば受けるよと言っておいたけど、どうしたかな。

渋谷の賑わいをテレビで見ながら秋の夜長を銘酒で楽しみたいと思います。


ネコハロウィン
yoo2ok at 06:30|この記事のURLComments(0)

2018年10月30日

ハロウィンよりは志錬会杯4

IMG_0405IMG_0408






ハロウィンの乱心騒ぎがニュースになっていますが、日曜日にやった躰道志錬会杯に大学生や若い方たちがお手伝い応援に来てくれました。

IMG_0413IMG_0421






渋谷に行こうか、こっちに来ようかと思ったそうですが、お菓子ももらえたし、変なところに行かなくてよかったね。

IMG_0409IMG_0427






11月4日は全国大会ですが、参加の皆さんがんばって下さい。

IMG_0430IMG_0431
yoo2ok at 17:43|この記事のURLComments(0)

2018年10月25日

ハロウィン飾りました4

haro風船30日31日はハロウィンだそうですが、治療院もちょっとだけ飾ってみました。

膨らますのに時間がかかるほどデカイ風船です。

全部は無理なので子供のいる方に差し上げました。

haro風船2haro風船4-7-7
yoo2ok at 10:40|この記事のURLComments(0)

2017年10月31日

ハロウィン躰道4

ハロウィン躰道6日曜日の稽古の後はハロウィンなので、子供たちにお菓子を配りました。

この日は宮下先生の体操教室だったのですが、4歳組があっという間にブリッジができるようになりました。

ハロウィン躰道2宮下先生の指導は素晴らしいです。

小六組の前宙の練習には私も混ぜていただきました。体中が痛いです。

怪しい大橋館長が登場です。

あ、大阪のおばちゃんだ!  違うよ、トラ柄だから。

ハロウィン躰道ハロウィン躰道3






先生方からお菓子が差し入れで増えて、子供達はたくさん抱えて行けたようです。

子供たちのコスプレは、みんなかわいいです。

ハロウィン躰道5ハロウィン躰道4






クマママのかぼちゃランタンと鬼太郎の旨い棒です。

かぼちゃIMG_3923
yoo2ok at 10:55|この記事のURLComments(0)

2017年10月28日

新之助は米です。4

コメ新潟のおじさんから新品種の新之助という米が届きました。

新之助というのは、前の県知事が命名したコシヒカリに続く期待の新品種で、新潟ではあまり買えないそうです。

柿家でとれた柿も送って頂きました。本当はこの倍くらいありました。

ありがとうございます。

長男夫婦にも分けて、錦糸町で姉と一緒にお食事会でした。

楽天地の飾りがハロウィンになってます。

ハロウィンハロイン


yoo2ok at 18:07|この記事のURLComments(0)

2015年10月31日

ハロウィンの魔女4

ハロウィン前夜に渋谷で厳重警戒というニュースをやってました。

いったいハロウィンて何?

お天気かぼちゃニュース






古いテレビ番組「奥さまは魔女」で、11月1日が「万聖節」で前夜祭がハロウィンだと言う話があります。

ママが子どもに変身してお菓子をダーリンからもらう場面があり、なかなかかわいいです。

歳を聞かれると、「218歳よ。」などと言う場面も別にあったとおもうけど、1960年代には全く知られてなかったハロウィンです。

万聖節魔女

2015年10月30日

ハロウィンに思うこと2

かぼちゃ地方では七夕の夜に子どもたちが家々を回ってお菓子をもらう風習がある、というニュースを前にやってました。

洋の東西を問わず自然発生的に起こる祭りなのでしょうか。

そんな話をしていたら、東京のお盆に子どもたちが提灯を持って街を歩く行事があったそうです。

近所の子ども達もだんだん減ってしまい、いつのまにか無くなってしまったそうですが、歌もあったそうです。


でもそれがいったいなんの行事だったのか、いまだに判らない。

虫追い?鳥追い?東京でそんなことやるわけないか。

でも当時は子どもたちがいっぱいで、浴衣を着た提灯行列は楽しかったそうです。

パミュパミュハロイン

2013年10月31日

今日はハロウィン4

スカイツリーの4階広場で、ハロウィンの像が置いてあったり、水族館でも仮装をした子供たちが歩いていたりしました。

ハロウィン2sakusaku





テレビでもそれっぽい仮装をした出演者がいたり、楽しいです。

ハロウィン5カボチャビーム





でもどうも今いちなじみが薄い、「日本人ならナマハゲだろう」と一喝。

美保純お天気





そういいながら、孫にお菓子を買ってしまうのでした。ハッピーハロウィン。

マジンガーマジンガーz

2011年10月29日

イギリスにはハロウィンは無い。4

カボチャ今日来院された外資系の方の話では、イギリスではハロウィンをやらないそうです。

元がアメリカ発祥の行事だと言う事だそうで、無いのとやりたくないの両方だそうです。

でもクラブなどは何でも行事にかこつけてイベントをやるので、にぎやかだそうです。

アメリカザリガニ会社ではハロウィンはやらず、すでにクリスマス、年末商戦に入っているそうです。

家ではお友達とカボチャの煮つけを食べるパーティーをするといってましたが、そりゃあ、冬至でしょう。

仮装したお化けの代わりに、ナマハゲが来たりしたらサイコーですね。

ハロウィンって下町じゃあやっぱり無理があるかなあ。

http://www.yoo2ok.com

2011年10月28日

ハロウィン、クリスマス、忘年会4

10月早々に来年のカレンダーは届いていて、もうに来年の治療予約を入れていった方もいます。

ハロウィンが近いですが、町にはクリスマス、忘年会、おせち料理のポスターが出ています。

怪獣ホーハロウィンには仮装した子供たちが、お菓子をもらいに来るけど、怪獣がセールスに来て、

「怪しい者じゃあないです。マイナスエネルギーの回収に来ました。あまってるエネルギーないですか。」

といわれるのはちょっと困る。

メフィラス英会話サンタのプレゼントはメフィラス星人の英会話教材で、クリスマスソング歌うのもいいかも。

怪獣漫才で新年を迎える様になるのか。

一年は早いなあ。

怪獣漫才バードン課長






http://www.yoo2ok.com

2011年10月27日

もうすぐハロウィン4

町にハロウィンの飾り付けがにぎやかになってます。

治療院もハロウィンの飾りを出してみました。

お猿のミッキーハロウィン仕様もきまってます。

でもイマイチどう盛り上がるのか判りづらいお祭りです。ウーン?

ハロイン2ハロインオリナス

2011年10月20日

ハロウィンでオバマ大統領カボチャを買う3

有機野菜タブチさんから茨城の友人が栽培してるという有機野菜をいただきました。

有機栽培の土作りには10年かかるのですが、たった一度の放射能で、すべてだめになる現状をみて、農家のやる気がなくなってきているそうです。

いつになったら元に戻るのでしょうか。

テレビでオバマ大統領がカボチャを買ったというニュースをやっていました。

これは有機野菜かな?

ハロウィンでホワイトハウスの前に飾るのだそうです。

アメリカも様々な問題を抱えているわけですが、子供たちが楽しめるハロウィンになりますように。

オバマオバマ2

2008年10月17日

遠くの孫より、うちのネコ4

ハロウィン10月31日は、ハロウィンですが、例年どう盛り上がればいいのか、いまいち、わからない行事です。

10月30日は、クマママと、結婚式を挙げた日です。

ねこ娘9彼女の実家、つまり今の治療院ですが、当時は猫が、シロ、クロ、ミケ、トラの、4匹もいて、賑やかでした。
その実家へ、遊びに行って、はじめてお風呂に入った時のことですが、お風呂場にタオルが見当たらない。

ねこ娘10見渡すと、上の方に、掛けてあるタオルがあるので、よし、これを使おう。

使った後で、よく見ると、タオルには、
「しろ」 と、書いてありました。サイテーニャー。

その猫たちも、とうに居なくなりましたが、その話は、次回。

2007年10月31日

実りの秋3

街路樹に、秋の実りが生っています。

柿の木と、これは花梨でしょうか?

柿かりん







これはカボチャですが、

ハロウィンは、いまいち、どう盛り上がっていいのか分からない。

かぼちゃ【ハロウィンコスチューム・衣装】Purrfect Kitty(悪魔・デビル)【ハロウィンコスチューム・衣装】Purrfect Kitty(悪魔・デビル)

九州場所の番付表を頂きました。

琴三さん、いつもありがとうございます。

今回は、話題の時津海が、空白になった番付表です。

なんと134年ぶりだそうですが、白鵬も初めて東の最高位に来ました。

番付表空白空白時津海
記事検索
月別