七夕

2019年07月07日

七夕はクマママです4

IMG_0174七夕はクマママの誕生日です。

トコイさんからお酒を頂きました。

林さんから干物を頂きました。

ありがとうございます。

干物にろうそくを立ててお祝いしたいと思います。

IMG_0172「アタシャー、干物かい!(怒)」

とまた怒られそうです。

夏越しの大祓、朝顔市、ほうずき市、梅雨時も楽しいことはいろいろですね。
yoo2ok at 14:22|この記事のURLComments(0)

2018年07月07日

クマママの誕生日です。4

箸七夕生まれのクマママのために宴会場を探しました。

3件ほど飲んで回ったのですが、結局7月の誕生会はまるしというお店に決めました。

す吾六久しぶりに会う親父ツーリングのメンバーです。

報告は次回です。

写真はす吾六と、割りばし入れです。
yoo2ok at 17:24|この記事のURLComments(0)

2018年07月01日

夏越しの払いにカラスのウガイを見た。4

猿江公園の水道が壊れて出っ放しになっていましたが、そこへカラスが来て、口を上に向けて水を飲んでいました。

からすカラス2






烏の行水というけど、シャワーのように水浴びもしてます。もしかしてすごい光景を見たのかもしれません。

七夕暑さで七夕の竹も元気がない。

千田神社で夏越しの払いは左からまわるのを間違えて右回りしてしまいました。

でも場所によって違うところもあるらしいので、まいっか。

夏越し千田神社
yoo2ok at 11:13|この記事のURLComments(0)

2017年07月09日

錦糸町の流行語大賞2

七夕クマママと七月生まれの親父たち誕生日会飲み会にて

IMG_0499IMG_0521






夜になると国際都市錦糸町はネオンでいっぱいですが、客引きをする金髪のお姉さんたち。

「イラシャーイイ、コーノハーゲ。」

「ハァイ、ヤッスィヨウ、コーノハゲ。」

IMG_0498IMG_0525






面白けりゃあ良いってもんじゃあないですが、誰が教えたんだ。

酔っぱらいには逆に受けるのカモしれない。

何でもありか、さすがは錦糸町です。

IMG_0511IMG_0516
yoo2ok at 08:51|この記事のURLComments(0)

2017年07月05日

七夕織りなす4

七夕オリナスオリナスに七夕の飾りが出ています。

短冊には子供たちの願い事が、

「パイロットになりたい」「〇〇さんと両想いになりたい」「友達ともっと仲良くしたい」

かわいいもんです。

「競馬が当たるように」「宝くじに当たってユーチューバーで稼ぐ」

七夕オリナス子どもとは思えないような短冊もあり。

7日は晴れて星が見えるといいですね。
yoo2ok at 14:21|この記事のURLComments(0)

2016年07月07日

七夕はクマママの誕生日です。4

r2d2いきなり「はいお土産」と持ってきたのがR2D2です。

いつ行ってきたの?いつの間に。

中にポップコーンを入れて首にかけるのだそうです。

七夕七夕はクマママの誕生日でそのころにディズニーにいくといい事もあるようです。

お祝いでお食事にでもいこうかなあ。

ところでいくつになったんだっけ?

2015年07月09日

七夕のトムトムにて4

クマママの誕生日にトムトムへ行きました。

お店からスパークリングワインをサービスしていただきました。

トムトム3トムトム2






トムトムトムトム4「新しいカメラを買ったんですよー。」「一眼レフEOSですね。」

などと話しながら撮影。

カメラの内臓フラッシュは特に料理モードでは点灯しない設定のようです。

あいにくの雨でしたが、おいしい七夕でした。

2015年07月07日

トビモンオオエダジャク4

七月七日はクマママの誕生日です。

夜はどこかでお食事します。

お茶クローズアップモードを使って撮ったお茶の木です。

背景のボカシがどの程度出るのかも試しです。

トビモンオオエダジャクというがの幼虫が付いているのが判るかな。

枝にそっくりで、クマママがナナフシがいる、と言ったのですが尺取り虫でした。

お茶2どうもお茶の木の育ちが悪いなあと思っていたのですがこれだったようです。

緑茶を良く飲む人には癌が少ないという報告が出ています。

どんどん緑茶を飲みましょうね。

2014年07月17日

七夕たまキャアノ宴会4

七月七日はクマママの誕生日でした。

おめでとうをかねて、七月の健康ファンクラブです。

77たまキャアノ777たまキャアノ8






初めて参加の女性お二人にナツキも参加です。

連絡がうまく行かず、参加人数がいっぱいになり、お断りした方もいたのが残念でした。

77たまキャアノ577たまキャアノ2






ナツキがカメラを持って写真をいっぱい取りました。

スマホが電池切れーと騒いでた方もいましたが、料理の写真をご覧ください。

次回も企画いたしますのでお楽しみにどうぞ。

77たまキャアノ377たまキャアノ477たまキャアノ9

2014年07月02日

七夕限定ランドめぐり4

七夕2七夕3七月七日はクマママの誕生日です。

浴衣姿のスタッフがネズミ型の短冊を配っていました。

今戸神社のように呪いの短冊とかは無いだろうなあ。

七夕限定のイベントは7日までやってるそうです。

七夕4七夕







カヌー415年ぶりぐらいに来ましたが、やっぱり混んでます。

ウエスタン鉄道も見ましたが、カントリーベアも夏バージョンでした。

カヌーカヌー3奈月もちっちゃいオールをもってカヌーに乗ります。

これに乗るのは20年ぶりくらいです。

力をいれずに声だけ出して、漕いでるふりをするのがコツですね。

あらいぐまEO出たところでアライグマに遭遇。

ウサギにもあいました。

クマママはお誕生日のラベルを胸に貼っていて、スタッフの方は会うたびにお祝いを言って貰ってました。

2013年07月06日

七夕はクマママの誕生日です。4

七夕2ついに梅雨も明けて夏本番ですね。

高温注意報が出た暑い日中でしたが、目の前で街路樹の剪定作業をしています。

作業の方は暑いのにご苦労様です。

七夕浅草は土日が朝顔市。
9日10日は、ほおづき市。

明日はクマママの誕生日なので、星が見れるといいなあ。

2012年07月10日

スカイツリー七夕ライトアップ4

錦糸公園ライトアップ七夕の夜は雨でしたが、錦糸公園の噴水はライトアップされてました。

この日だけだったのかどうかはわかりません。

スカイツリーも七夕の日は特別に色違いのライトアップだったので、10階から見ていましたが判るかなあ。

ナツキはライトアップよりも携帯のほうがおもしろいようです。

明日の7月11日からはスカイツリーの当日券が売り出されます。

すみだ区民は割引で1400円になってます。

夏休みが近いから子どもたちも増えるでしょうね。

スカイツリー七夕ナツキ携帯

2012年07月07日

七夕はクマママの誕生日おめでとう4

クマママ誕生日今日は七夕ですが、クマママの誕生日です。

物干し竿で星を取ろうとしている子どもを見た父親が、

天空「そんなとこからじゃあ星は取れねえぞ。二階の物干し台に上がってやれ。」

今ならスカイツリーに上がってやれ、とでもなるのでしょう。

プラネタリウムの江戸の星空はきれいでしたが、竹中直人のナレーターで完璧に寝てました。

平原綾香さんの歌も良かったけど半分しか聞いてない。

またその内いけるでしょう。お誕生日おめでとう。

スカイツリーケーキ2スカイツリーケーキ

2010年07月08日

七夕の誕生日4

kumamama337月7日はクマママの誕生日です。

粋響連のまりちゃんが、お祝いに手作りのチョコレートケーキをプレゼントしてくれました。

チョコケーキマリちゃんありがとーう。

私と三男は声をそろえて、

「お誕生日おめでとーう。」

というとクマママは

「ふーん、それだけかい?」

ゾゾー、楽しい七夕の夜でした。

2009年07月07日

7月7日はクマママの誕生日4

一個人七夕はクマママの、誕生日です。

ついにハーフになりました。

ハーフといっても、カロリーハーフじゃあないです。

月は満月で、晴れれば星も、見えそうです。

今晩は三男が、イタリアン料理を作ってくれる予定です。

私のプレゼントは、金魚のスリッパと、パパスの商品券です。

ケーキは誰が買ってくるのか、、、決めてませんでした。

じゃっかんチグハグですが、お誕生日おめでとーう。

あさがおスリッパ

2008年07月08日

七夕の徘徊4

芭蕉祭りポスター






雨でしたが、七夕の日、深川を徘徊しました。芭蕉のご休憩所です。

町はもう深川祭りの準備が、進んでいます。

門仲で、ギャル曽根もびっくりという、焼肉屋さんを見つけました。

でもお昼に食べたのは、森下のミソラーメンです。

ニクやラーメン






七夕の夜は、8時で、東京のライトを消す日になっていたようですが、外の明るさはあまり変わらないようでした。

そして、7月7日は、クマママの誕生日です。三男に聞かれて、

「いくつになったの?」 「まだ40だよ。」 といっていましたが、それは、40代の間違いでは、、、、。

ユウタ家では、母親が自分の干支を、パンダ年、と教えていて、何年たってもパンダ年が来ない、年を取らないお母さんが、不思議だったそうです。

お誕生日ケーキ

2007年07月08日

七夕その後4

北海道に行ってきた福島さんからメロンを頂きました。ありがとうございます。

息子さんは入れ違いで東京に来ており、会えなかったそうです。残念。
メロン







昨日は七夕、妻の誕生日でした。

「ただいまー。お誕生日おめでとう。あれ?ケーキ無いの?」

「なんで本人が買ってくるのよ」

そこへ次々と息子たちも帰宅

「ただいまー。ケーキ無いの?」

「お誕生日おめでとう。ケーキは?」

ダブったら悪いかなと思って、皆が買ってきてない。さらに三男が

「しょうがないなあ。お母さん、僕がこのお菓子あげるよ。食いかけだけど、、。」

なんて母親思いの息子たちなんだ。

今日はもらったメロンに、ローソクを立ててお祝いしてあげよう。

でも、下手をすると、ロウソクとハイヒールの刑にあうかも、、。

「お前ら、ゆるさん。女王様とお呼び!」なんてね。

2007年07月07日

七夕は妻の誕生日4

今日、7月7日はカミサンの誕生日です。

七夕なので絶対忘れません。いや、忘れるなんて許されません。

旧暦で七日というのは月齢7、上弦の月になります。

星を見るのにも満月よりは見やすく、天の川に月がかかる夜。

昔の人は天体も良く考えていたんですね。なんてロマンチック。

鬼クーチャン今日はとっとと帰ろう。
記事検索
月別